
出典:photoAC
Lifestyle
配信アプリのおすすめは? 顔出しなしで配信できる主婦向きアプリ6選
■主婦におすすめしたい配信アプリ6選
顔出しなしでも、時間がなくてもスキマ時間で、どこからでも配信ができるライブ配信アプリはママにとってもおすすめ!ということで、数ある配信アプリの中から特にママ向きのアプリを紹介したいと思います。
1.『ミクチャ』
加藤浩次さんがCMキャラクターとなっていることでお馴染みの『ミクチャ』は、10代から30、40代まで1,700万人の幅広い利用者がいるライブ配信アプリ。顔にエフェクトをかけたり、ラジオ配信やゲーム配信もできるようになっているので、家族が寝静まったあとノーメイクでも気にすることなくライブができます。イベントも毎月200以上行われていて、上位にランクインすると美容家電やAmazonギフト券がもらえたり、オーディション形式のものなどは、雑誌やテレビなどへの出演権を獲得できることもあります。またライバー同士がお互いの配信に遊びに行く「枠回り」の文化が根付いているので、ほかライバーと仲良くなりやすいことでも有名!ギスギスしたくない、楽しく配信をしたい主婦の方にもぴったり。2. 『ふわっち』
『ふわっち』は誰でも動画やラジオの配信ができるサービスで、スマホやパソコンから配信も視聴もできます。会員登録をすることで、配信をしたり配信にコメントをつけたり、配信者をフォローしたりができるようになります。若者だけでなく40~50代の配信者もいるので利用者の年齢層が比較的広いです。好きなタイミングでラジオ配信とカメラ配信が切り替えられる、事務所所属のライバーより一般ライバーが多いこと、デイリー・マンスリー・リスワン(1日の視聴者数)でランキングがたくさんあるため、ランクインの可能性が多くあるところも人気です。3.『spoon(スプーン)』
『spoon(スプーン)』は音声のみ、顔出しなしでラジオ配信できるアプリです。このアプリでは配信者のことをDJと呼びます。ライブ配信、録音配信、お題にそって録音を募集する配信の3つの機能があるそう。ユーザー層は高校生くらいからとなっており、比較的若い利用者も多い印象です。占い師や夜系のお仕事など気になるジャンルの職業の人が配信していたり、弾き語り・歌ってみたの録音配信がたくさん上がっていたりとリアルタイムでライブを見られなかったとしても、あと追いで楽しめるようになっています。4. 『Pococha(ポコチャ)』
利用者に女性が多いのが『Pococha(ポコチャ)』。コメントが拾いやすかったり、リスナーの名前を覚えやすかったりとアットホームな雰囲気があるようです。無料のハート投げ銭も人気の指標になるとのことなので、リスナー的には参加しやすいかもしれません。また新規リスナーのみに通知を送り、親睦を深められるお忍び配信という機能があります。時間数で時間ダイヤという換金できるアイテムが集められるそう。こちらもラジオ配信機能がありますが、ラジオ配信だけが多すぎると収入につながるダイヤは集めづらいとのうわさも・・?5. 『HAKUNA(ハクナ)』
顔出しなしでライブ配信ができるオーディオ配信があるのが『HAKUNA(ハクナ)』。アプリ名はスワヒリ語のハクナマタタ(なんとかなるさ)からきた言葉だそう。雑談・寝落ち・イケボ・カワボ・悩み相談など配信ジャンルも顔出しより声に寄ったものが多数あるのと、ランキング上位にも顔出しをしていない人がランクインしており8割以上は声だけでの配信で、顔出しをしている人のほうが少ないアプリです。ゲストを呼んでのトークができるので、配信者同士でのコラボ配信や、招待した人限定の招待モード配信などもできるのでリスナーとの仲が深まりそう。6. 『ピカピカ』
『ピカピカ』は顔出しなしの音声配信向きライブ配信アプリです。ゲーム配信や、歌や演奏を配信している枠が多いです。配信ジャンルも、歌演奏・雑談・ゲーム・セリフ朗読・寝落ち・コールなど声だけに特化したものが多く存在します。4人同時通話ができるとのことで、友だちとカラオケや声劇などのやりとりを配信にのせることができます。またバーチャルキャラクターは髪型や顔など細かく設定できるので、自分の分身としてしゃべらせることができます。人気声優事務所や会社との公式番組や企画、音声広告などに出演できるチャンスもあるとのこと。■配信アプリの中から自分に合ったものを見極めるのが大切
出典:photoAC
顔出し必須のイメージが強い配信アプリですが、顔出しなしでできる配信アプリも実はたくさんあることがわかりました。コラボ配信機能があるアプリや景品が豪華なアプリで、ママ友を誘って一緒にライブ配信を始めてみるのも楽しいかも。ママトークをわちゃわちゃしているだけでも、ママたちが普段どんな会話をしているか、実態を知らない人たちからするとウケたりするかもしれません!TikTokではしゃべらない顔出し配信者という今までにあまりなかった新しいジャンルもバズっていたりするので、いろいろとジャンル発掘にチャレンジしてみて♥声にコンサートやカラオケなど音響エフェクトをかけるアプリがあったりとアプリも日々進化しています。使いやすいアプリを見つけてみてください♪
あわせて読みたい

Lifestyle
2022.03.01
ライバーの収入だけでママ(主婦)は生活できる!?どのくらい稼げるの?

SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Lifestyle
ライバーの収入だけでママ(主婦)は生活できる!?どのくらい稼げるの? ぽてさらぱけっと
-
Entertainment
【ママライバー】ワンオペ育児で疲れ切ったママが人気ライバーに!! mamagirl WEB編集部
-
Entertainment
ママライバーとは?どんないいことがある?【mamagirl公認ママライバー】に挑戦しよう mamagirl WEB編集部
-
Fashion
必見!今注目の【ママライバー】「かわいい・面白い・おしゃれ」な4人はどんなママ? 冨田 由依
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA