FacebookInstagramYouTube
しないとやばい!空気清浄機の正しい掃除の仕方 クエン酸、重曹も活用しよう

出典:photoAC

Lifestyle

しないとやばい!空気清浄機の正しい掃除の仕方 クエン酸、重曹も活用しよう

空気清浄機を清潔に保つためにはどうしたらいい?そんな疑問に答えます!ウイルスや花粉の除去、さらには加湿機能などによって、お部屋の空気を快適にしてくれる空気清浄機。毎日使う空気清浄機は、日々お手入れをしないまま使用し続けるとトラブルの原因になります。
そこで今回は空気清浄機の掃除方法や、簡単に清潔に保つコツを紹介!用意するものから手順まで解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。空気清浄機をしっかり掃除して、お部屋の空気をきれいにしましょう。

■空気清浄機の汚れを放置するとトラブルの原因に

出典:photoAC

空気清浄機の掃除をしないまま使用すると、どのようなトラブルが発生するのでしょうか。

・ほこりやカビが付着する

空気清浄機には、空気をきれいにするフィルターが内蔵されています。このフィルターの掃除を怠ると、ほこりやカビの胞子がどんどん溜まってしまうのです。また、加湿機能を使用している空気清浄機をお手入れをしないまま使い続けると、フィルターに水垢が溜まっていきます。ほこりやカビ、水垢は、悪臭の原因にもなるので注意が必要です。

・空気をきれいにする能力が低下する

空気清浄機を掃除しないまま使い続けると、空気をきれいにする能力が低下します。フィルターにほこりが付着したままだと、汚い空気を吸い取る力が弱まるのです。また、フィルターや内部にカビが生えていると、空気をきれいにするはずの空気清浄機が汚れた空気をまき散らすことに。健康に悪影響を及ぼすこともあるので注意しましょう。

・電気代が高くなる

出典:photoAC

汚れが蓄積した空気清浄機を使用していると機械に負担をかけるため、電気代も高くなってしまいます。また、そのまま使用し続けると消耗も激しくなり、空気清浄機自体の寿命が短くなるかもしれません。

・故障しやすくなる

空気清浄機を掃除せずに使用し続けると、故障の原因にもつながります。ほこりが蓄積し、空気清浄機のセンサーが反応しにくくなるからです。また、余計な電力を使うため空気清浄機本体が熱くなり、故障するケースもあります。

■空気清浄機の掃除方法

出典:photoAC

ここからは、空気清浄機のお手入れのしかたを紹介します。

・用意するもの

ゴム手袋
マスク
掃除機
スポンジ
雑巾
歯ブラシ
重曹
たらい
クエン酸
塩素系漂白剤

用意するものは、掃除機以外は100均でも売っているものばかり。必要なものをそろえて、さっそく空気清浄機をピカピカにしましょう。

・電源コードを抜く

出典:photoAC

感電やショートを防止するため、空気清浄機を掃除する場合は電源を切って、電源コードを抜いておきましょう。
ほこりを吸い込んだり洗剤で手が荒れたりしないよう、空気清浄機の掃除を始める前にゴム手袋やマスクをしておくと安心です。

・空気清浄機の本体を拭く

出典:photoAC

次に、空気清浄機本体の全面やパネルを雑巾で拭きます。汚れがひどい場合は、薄めた中性洗剤を使用するとよいでしょう。

・吸気口のほこりを取る

出典:空気清浄機のフィルター交換はいつするの?お掃除方法もチェック@__mano_hmさん

空気清浄機の表面がきれいになったら、次は掃除機を使って吸気口のほこりを吸い取ります。

・脱臭・集塵フィルターを外してほこりを取る

出典:空気清浄機のフィルター交換はいつするの?お掃除方法もチェック@__mano_hmさん

次にパネルを開け、脱臭・集塵フィルターを外しましょう。フィルターに付着しているほこりを掃除機で吸い取ります。ほこりがたくさんついているとついつい水洗いしたくなりますが、水洗い禁止のフィルターが多いので気をつけてくださいね。フィルターの掃除方法はメーカーの取扱説明書に従っておこなってください。

・給水トレイを外し、水洗いする

加湿機能がついている空気清浄機の場合、給水トレイを外して水洗いします。スポンジを使用して、中を掃除しましょう。給水トレイのフタの掃除は、歯ブラシを使用すると◎
きれいに洗ったあとは、しっかり乾燥させましょう。直射日光が当たらない、風通しの良い場所に立てかけて乾燥させます。

・パーツを外した状態で拭き取れる内部をから拭きする

出典:空気清浄機のフィルター交換はいつするの?お掃除方法もチェック@__mano_hmさん

給水タンクやトレイなどを取り外した状態で、空気清浄機の内部を掃除していきましょう。
乾いた雑巾でほこりや汚れを拭いていきます。
加湿機能のついていない空気清浄機はこれでお手入れ完了です!加湿フィルターのお手入れ方法については次項を見ていきましょう。

■加湿フィルターの汚れを落とすには?

加湿フィルターにはカビや雑菌がたくさん!最適なお掃除方法をチェックします。

・ぬめりやカビが付着している場合は重曹が効果的!

加湿フィルターにぬめりやカビが付着している場合は、重曹を使ってみましょう。重曹には雑菌の増殖を抑える効果があり、消臭にも有効です。たらいにぬるま湯と重曹を入れ、加湿フィルターを30分程浸け置きしましょう。重曹がない場合は、規定量の塩素系漂白剤に漬け置いても◎

・水垢にはクエン酸が効果的◎

水垢が発生している場合は、クエン酸を使うと良いですよ。たらいにぬるま湯とクエン酸を入れ、1時間ほど浸け置きします。汚れが気になる場合は、スポンジなどで擦り洗いしましょう。

・重曹とクエン酸は同時に使用しない!

重曹とクエン酸はそれぞれアルカリ性と酸性のため、混ざると中和反応を起こします。中和反応が起きると、お互いの汚れや臭いを落とす性質を打ち消しあってしまうので、同時に使用するのは避けましょう。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【カルディおすすめ】マニアが選ぶ「絶対買うべき」おすすめ新商品&人気商品18選
  • 【最新】100均ダイソー・セリアの新商品!人気YouTuberおすすめ10選
  • 菊地亜美さんも汚部屋から脱出! リバウンドしない、整理収納の神ワザ
  • 「起き抜け一番に背筋を伸ばす!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter16 ~
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告