
出典:PIXTA
Lifestyle
押入れ収納のアイデア|奥行き活用・ラック・収納棚などおしゃれな実例もご紹介
■ニトリのおすすめ押入れ収納アイテム
日常用品から収納アイテムまで幅広いジャンルの商品がそろう『ニトリ』。特徴は、価格が手頃で、デザインがとてもシンプルなところ。手頃な価格で購入できると、数をそろえやすいのがうれしいポイントです。ここからは、ニトリでおすすめの収納アイテム4つをご紹介します。
・ニトリ 引出しNインボックスたて型ハーフ3段ホワイト

ニトリ 引出しNインボックスは、使い勝手の良い3段の引き出しタイプの収納ボックスです。たて型ハーフ3段以外にもサイズ展開が豊富なため、使用用途に合わせてサイズを選ぶとよいでしょう。積み重ねて使用するのもおすすめですよ。
天板の裏側に補強パーツが入っているため、いくつか積み重ねてもしっかりと耐えてくれます。別売りのキャスターを取りつければ、移動に便利なワゴンタイプになるのもうれしいポイント。小物を収納するのにちょうどいいサイズなので、サングラスやメガネ、子ども用の日用品や書類などをしまうのにおすすめです。

・ニトリ 整理ボックス クラネ ロータイプ ホワイト

ニトリ 整理ボックス クラネ ロータイプ ホワイトは、399円というお手頃価格がうれしい、シンプルな収納ボックスです。取っ手がついているため、出し入れが楽に行えます。サイズは幅13cm・奥行32.1cm・高さ12.2cmです。奥行きが深いため、たくさん収納できますよ。
ニトリの押入れ用フィッツユニットケース(幅39cm)にぴったり入るので、仕切りとして使うのもおすすめです。下着や靴下などのホコリをつけずに衛生的にしまいたいものを収納するといいでしょう。

・ニトリ収納ケースNフラッテハーフ

収納ケースNフラッテハーフは取り出し口が大きい収納ボックス。出し入れする際のストレスを感じずに使うことができますよ。
収納力も抜群のため、押入れ内の洋服ダンスとして使用するのがおすすめです。また、子どもでも使いやすいため、子ども用の日用品やおもちゃを収納するのもいいでしょう。
別売りのフタを取りつければ、中身を隠してすっきりと収納できます。耐荷重は約10kgなので、積み重ねでの使用がOK。引き出しタイプとの組み合わせにも対応しています。

・ニトリバスケットライラ3レギュラー

おしゃれな押入れ収納を目指す方におすすめなのが、バスケットライラ3。カラーは、インテリアになじみやすいナチュラル・ダークブラウン・グレーの3色展開。使い勝手のいいサイズ感が魅力です。
ニトリのカラーボックスにぴったりなサイズで、組み合わせて使えるのもうれしいポイント。ワイヤーフレームが入っているため耐久性が高く、横に膨らむ心配がありません。ホコリなどが心配な方は、別売りのフタを合わせて使うといいでしょう。

■カインズのおすすめ押入れ収納アイテム
1978年にできた、歴史のあるホームセンター『カインズ』。家具・インテリア・収納グッズはもちろん、日用品や食料品まで取り扱っています。特に収納グッズの取り扱いは豊富で、どれもお手頃価格でゲットできるのが魅力です。ここからは、カインズでおすすめの収納アイテム4つをご紹介します。
・カインズ インテリアキャリコM Carico
インテリアキャリコMは、バスタオルが6枚も入る大きめの収納ボックスです。フタが開いた状態で止まるので、中身の出し入れをストレスフリーで行えます。前後に動くキャスターがついており、ボックスを重ねたまま・中身を入れたままでも簡単に移動できるのがうれしいポイントです。キャスターを付け替えれば、前後だけでなく左右にも動かせますよ。
押入れ収納で使うなら、衣服や子どものおもちゃを入れるのがおすすめです。マット加工で中身が見えづらいため、お部屋の雰囲気に合わせてすっきりと収納できます。
・カインズ整理収納小物ケースSkittoスキット
整理収納小物ケースSkittoは、XS~XXLまでサイズ展開が豊富なため、さまざまなものを収納できます。ケース同士をパーツで連結させるとずれにくくなるため、使いやすさも申し分ありません。カインズのブロック式ケースにぴったり合うので、仕切りとして利用するのがおすすめです。下着や靴下など、ごちゃごちゃしがちな小物をすっきりと収納できますよ。
・カインズ押入れロングチェスト3段
押入れロングチェスト3段は、その名の通り押入れ収納に適している商品です。幅40cm・奥行74cm・高さ64.5cmで、押入れの奥行きに適した長さとなっています。収納力が抜群で、1段あたりセーターが約9枚入る大容量がうれしいポイント。2セット購入して前後2列に並べ、普段使いの衣服とオフシーズンの衣服を分けて収納するのもおすすめです。キャスターも付いているので、衣替え時の入れ替えも簡単に終わるでしょう。
・カインズヨコ伸縮押入れラック2台入り
押入れのスペースを最大限活用したい方には、ヨコ伸縮押入れラックがおすすめです。押入れの幅に合わせて、76cm~93cmまで横幅の調節が可能です。高さも、31.5cm・35.5cmの2段階で調節できます。耐荷重が30kgもあるので、ラックの上に布団を置く使い方がおすすめ。布団の重みでラックがぐらつく心配もなく、押入れ収納の悩みであるデッドスペースを有効活用できますよ。
■無印良品のおすすめ押入れ収納アイテム
自然・無名・シンプルをテーマにしている『無印良品』。どんなお部屋にも合わせやすいデザインのため、幅広い層に支持されています。
シンプルかつおしゃれで、お手頃価格な収納グッズが揃っているため、きっと気に入るものが見つかるでしょう。ここからは無印良品でおすすめの収納アイテム4つをご紹介します。
・無印良品PP衣装ケース・引出式・小

高さ違いでケースを組み合わせれば、使用用途に分けてさまざまな衣服を収納可能です。靴下や下着など小さいものを収納する場合は、無印のポリスチレン仕切板で仕切りを作ると、すっきりきれいにまとまります。
別売りで、キャスターやケース用の滑り止めがそろうため、使い勝手も申し分なしです!

・無印良品ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー

ポリプロピレンファイルボックスはボックス型の収納アイテム。耐荷重が5kgと丈夫なため、積み重ねにも対応しています。真四角な形をしているため、ぴったりとくっつけて並べることができ、すっきりと収納できます。
特徴は、片側にだけ丸い穴が空いているデザイン。指をひっかけてボックスを引き出せるため、高い位置にあってもすっと取り出せます。デッドスペースを有効活用したい方に、おすすめのアイテムです。

・無印良品ポリエステル綿麻混ソフトボックス衣装ケース大
ポリエステル綿麻混ソフトボックスは、衣服やベッドシーツなどを収納するのに便利な布製のボックスです。チャック付きのため、ホコリが入る心配がありません。
サイズは、幅59cm・奥行39cm・高さ23cmと大きめで、たくさん収納できるのが特徴。シーズンオフの衣服はもちろん、毛布や布団(シングルサイズ)も入ります。取っ手がついているため、押入れの奥に収納しても取りやすいでしょう。
衣替えで役立つ収納ボックスをお探しの方に、イチオシの一品です。

・無印良品ポリプロピレンケース・引出式・横ワイド・深型・ホワイトグレー

無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・横ワイド・深型は、見た目がシンプルでおしゃれな収納アイテム。
サイズは、幅37cm・奥行26cm・高さ17.5cmと大きすぎず、どんなご家庭の押入れにも収まりやすくなっています。
キャスターの取りつけも可能なので、移動のしやすさも問題ありません。仕切り板を使えば、下着や靴下などをきれいに収納できます。その他にも、電化製品の小物のストック入れや書類などの収納におすすめです。

SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり