FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
押入れ収納のアイデア|奥行き活用・ラック・収納棚などおしゃれな実例もご紹介

出典:PIXTA

Lifestyle

押入れ収納のアイデア|奥行き活用・ラック・収納棚などおしゃれな実例もご紹介

■100均でおすすめの押し入れ収納アイテム・DIY

ここからは収納におすすめの100均アイテムと収納DIYをご紹介します。お手頃価格で簡単に作れるものばかりなのでぜひ参考にしてみてくださいね。

・「つっぱり棒」で余ったスペースも有効活用

出典:@taro.no.imaさん
出典:@taro.no.imaさん
出典:@taro.no.imaさん

デッドスペースを有効活用するなら、つっぱり棒を使った収納がおすすめ。作り方はとても簡単で、つっぱり棒にS字フックをかけるだけなんだとか!日常でよく使用する物は壁に掛けておくと取り出しやすくなりますよ。どなたでも真似しやすいのでぜひ試してみてくださいね。

・「ワイヤーネット」で本格的なキャスター付き収納に

出典:@ryochan_noieさん

キャスター付きのラックを、100均「DAISO」で購入したワイヤーネットでリメイクした収納アイテム。 作り方はとても簡単で、結束バンドでそれぞれの部品をつなぎ合わせるだけなんだとか! 中に小物を置けることはもちろん、ワイヤー部分に引っ掛けて収納することができるのでとても便利。また、キャスターがついてるので奥にしまっても楽に取り出せますよ。

■使い勝手の良いグッズで押入れ収納も整理整頓!

すっきりとした押入れ収納を目指すなら、使い勝手のいい収納グッズを使うことが大切です。

整理整頓がしやすいおすすめのグッズは、クリアケース・ラック・キャスター・カラーボックス。必要に応じてそれぞれを組み合わせれば、どこに何があるかわかりやすい押入れを作れるでしょう!

あわせて読みたい

「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介

Lifestyle

2025.03.28

「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]