
出典:PIXTA ※写真はイメージです
Lifestyle
マドラーもなんだかんだ100均が使える!使い捨てから個性派までご紹介
■アウトドアや来客時に活躍!使い捨てマドラー5選
外出時や来客が多い場合などに便利な使い捨てマドラーをご紹介します。
・【ダイソー】驚異の150本入り!コーヒーカップなどの浅めのカップにおすすめ

- 材質:ポリスチレン
- サイズ:8cm×3cm×11.2cm
- 内容量:150本入
ダイソーの「ミニマドラー150P」は、なんと150本入りの商品。急な来客があった場合でもこちらを家に備えておけば心配無用!コーヒーといっしょにお出しすれば相手への気遣いもバッチリです。短めの設計なので、浅めのコーヒーカップなどに使用するといいでしょう。
・【セリア】かわいいデザインでティータイムもにっこりしちゃう
木製コーヒーマドラーモチーフ焼印付 110円(税込)・材質:木製
・サイズ:長さ13cm(肉球)、長さ14cm(ヒゲ)
・内容量:25本入
セリアに販売されているこちらの木製マドラーは、肉球とヒゲの2種類のデザインがあります。コップに入れているだけで、こちらがニッコリしてしまうようなかわいさです。ティータイムに癒しを運んできてくれますよ。
・【セリア】使い捨てでも機能性あり!持ちやすい形状のマドラー
コーヒーマドラー20本入り 110円(税込)- 材質:ポリスチレン
- サイズ:長さ13.5cm
- 内容量:20本入
こちらのセリアの商品は、使い捨てでありながら、持ちやすいように真ん中にくびれがあるデザイン。また、先端は小さなスプーンになっているのでかき混ぜもしやすく使い捨てとは思えない機能が盛り込まれています。
・【キャンドゥ】置くだけでティータイムの雰囲気アップ!カフェ柄の袋入り
木製マドラーカフェ柄 110円(税込)- 材質:木製
- 内容量:50本入
キャンドゥにある1本ずつカフェ柄の袋に入ったマドラー。置いておくだけでもかわいいので、気分が上がります。また、保管する場合は、見せて収納してもおしゃれ!袋入りだと持ち運びもしやすく、アウトドアにも持っていきやすいですね。
・【キャンドゥ】肉球のかわいいデザインは女子会で大活躍間違いなし!

- 材質:木(天然木)
- サイズ:長さ13cm
- 内容量:24本(薄い色12本、濃い色12本)
持ち手の部分が肉球になっているマドラー。肉球の濃いものと薄いものが12本ずつ入っています。普段使いだけでなく、女子会などのおうちパーティーにこちらを使えば、彩りを添えてくれますよ。キャンドゥで購入可能です。
■マドラーとして使うだけではもったいない!アレンジアイデアをご紹介
100均で買えるさまざまなマドラーを紹介しましたが、マドラーの使い道はそれだけではありません。アレンジしていろんなものができちゃいます。
・木製のマドラーでオリジナルコースターを作ろう
木製のマドラーで、オリジナルのコースターを作ることができます。コルクコースターを用意し、その上にカットしたマドラーを張りつければ落ち着いた雰囲気の木製のコースターが完成です。・マドラーがアイスの棒に早変わり

アイス作りのときに、マドラーをアイスの棒として活用すれば、手軽にお家でアイスが作れちゃいます。こちらの場合は、プラスチック製でも木製でも大丈夫!容器にジュースを入れてマドラーを差して冷凍すれば完成です。
・多肉植物の名札にして植木鉢にイン!

木製のマドラーは、多肉植物の名札にもなります。マドラー1本1本に多肉植物の名前を書いて植木鉢に差せば、より愛着が湧くはずです!使用後のマドラーで十分なので、マドラーとして使用後に再利用してみてくださいね。
・フラワーアレンジメントの土台に木製マドラー
なかなか考えつかないアレンジをご紹介!なんと木製のマドラーを使ってフラワーアレンジメントの土台部分をつくることができます。マドラーを使ってつくれば、世界に一つしかない個性的なアート作品になりますね。■お気に入りのマドラーを見つけてティータームを楽しもう
マドラーは必需品ではないかもしれませんが、あると便利な道具で100均でも手軽に手に入れることができます。お気に入りのマドラーを見つけてティータイムに彩りを添えてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい

Lifestyle
2020.06.29
タピオカ用のストローはどこで買える?これでおうちでもタピ活できちゃう♡
kassi
食べることが大好きな2歳の娘を育てるママです。私自身は、美味しくて体に優しい料理やお菓子を作ることにハマっています。将来は子どもと一緒にたくさんの料理を作り、食卓に美味しいご飯をいっぱい並べることが夢です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ