
Lifestyle
はかりも100均にあるって知ってる?選び方のポイントやおすすめ6選ご紹介
■お菓子作りにはきちんと量れる100均の計量スプーンがおすすめ
キッチンで使うはかりといえば、お菓子作りのときに使うイメージを抱く人も多いでしょう。しかし、これまで紹介した100均のはかりは、0.1g単位の量を測定するお菓子作りには適していません。
そこで登場するのが100均の計量スプーン!以下でご紹介するものは全て110円(税込)で購入できます。さっそくどのような種類があるか見ていきましょう。
・【ダイソー】こぼれにくい!置いて量れる計量スプーン

一般的な計量スプーンであれば片手で持って量らないといけませんが、これなら底面が平たく安定しているので、スプーンを置いたまま計量することが可能。しかも、上からも目盛りが見やすくなっているのでとっても使い勝手がいいんです!
・【ダイソー】かわいくて買い♡計量スプーン(ミッキーマウス)

かわいいミッキーマウスの計量スプーンです。カラーは赤と黒の2色。キッチンにかわいいミッキーマウスの計量スプーンがあれば、料理が楽しくなることまちがいなしです。
・【セリア】片手で時短!すりきり計量スプーン

キャンドゥでも取り扱いのある計量スプーンです。魅力はなんといっても、片手で計量ができるところ!さらにふるい機能もついているので、小麦粉などをふりかける際に活躍してくれます。時短になるうえ、洗い物も減るので主婦の味方ですね。
・【キャンドゥ】見た目にきゅん♡計量スプーン ミルクパン

ミルクパン型のキュートな計量スプーンが、キャンドゥとダイソーで販売されています。砂糖や塩などの背の低い保存容器に入れっぱなしにしておける、かわいいサイズが特徴です。
■100均のはかりは試してみる価値あり!
100均のはかりは、デザイン性や機能性に富んださまざまな種類があることがわかりました。使用頻度に関わらず、お手頃価格なので持っていても損はありません!人気の商品は売り切れてしまう可能性もあるので、気になるものがあれば早めにゲットしたいですね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2024.09.05
調味料入れも100均がよくない!?おしゃれ商品なおすすめ紹介!液体も粉も
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ