出典:@ mika24angel_さん
Lifestyle
調味料入れも100均がよくない!?おしゃれ商品なおすすめ紹介!液体も粉も
キッチンの中で整理整頓が難しい、調味料類。ボトルやケースをそのまま使用していると、「生活感が出てしまうから、おしゃれに詰め替えたい!」という方や「もっと使いやすくなるようにしたい!」と思う方もいるでしょう。そこで今回はリーズナブルな価格が魅力の100均アイテムから、おすすめの調味料入れを紹介します。これらからの季節、アウトドアシーンでも活躍する、持ち運び可能なタイプもありますよ。ぜひ参考にしてみてください。
100均で購入できるおすすめの調味料入れ5選【液体編】
まずは、しょうゆやお酢など液体系の調味料を入れ替えるのにぴったりなアイテムを紹介します。
・液だれの心配なし!オイル&ビネガーボトル
液体系の調味料を使うときに気になるのが、注いだあとの液だれです。この形のオイル&ビネガーボトルは、液だれしにくいと注目されています。液だれを防ぐうえにおしゃれなデザインが特徴で、家具・雑貨店の『Francfranc(フランフラン)』で人気のある調味料用ボトルです。
そんなフランフランそっくりの商品が、なんと『Seria(セリア)』や『DAISO(ダイソー)』で購入できちゃいます♡もちろんしっかり液だれしにくい構造になっているので、ぜひ探してみてください。
・計量スプーンいらずの超便利グッズ発見♡
計量スプーンがなくても、大さじ・小さじを計量できる便利な調味料ボトルがダイソーで購入できます。こちらの「押して計れる計量ボトル」は、上のくぼみを押せば約大さじ1杯、下のくぼみを押せば約小さじ2杯分が出てきます。計量スプーンを使わなくて良いので時短になり、なにより洗いものも少なく済むのがうれしいですね♡
・油ひきブラシがついた新タイプも!
ダイソーの「調味料ボトル付き油ひき」は、油を入れる調味料ボトルに油ひき用のブラシがくっついたアイデア商品です。たこ焼きやお好み焼きをする際にはもちろん、日常的に油ひきを使って油をひくことで節約&油の使い過ぎを防止してくれますよ。
・手作りドレッシングが簡単に作れるアイデア商品も
セリアにはまだまだおすすめの調味料入れがたくさんあります!写真の手前のボトル…実はこれ超アイデア商品なんです。
なんとドレッシングの材料の分量と目盛りがボトルに印字されているんです。この通りに材料を入れてシャカシャカ振るだけで、簡単に手作りドレッシングが作れちゃう便利なアイテム!できたてのドレッシングで、サラダをよりおいしく食べられそうですね。
・モノトーンカラーの調味料ボトルでキッチンすっきり!
『Can Do(キャンドゥ)』の「ワンタッチオイルボトル」は、モノトーンカラーでおしゃれなデザインが特徴。少量ずつ出せるように口の部分が細身になっているので、油の使い過ぎを抑制してくれるうれしいアイデアですね。
100均で購入できるおすすめの調味料入れ5選【粉末編】
次は砂糖や塩、小麦粉といった粉末系調味料用のおすすめ商品を紹介します。
・あの有名な調味料入れに引けを取らない優秀っぷり!
写真にあるダイソーの「ワンプッシュで開閉できる保存容器」は、密閉性が高くて有名な「フレッシュロック」と似ていると話題の商品です。
ワンタッチで簡単に開閉できるのに、密閉性の高さが◎300ml容量の小さめサイズから4Lの大容量タイプまで、4種類のサイズがあります。入れるものに合わせて選びやすいですね。
・おしゃれですっきりしたキッチン作りにぴったり♡
セリアの人気商品「シンプルストックボトル」は、すっきりしたキッチン収納には欠かせないアイテムです。その名の通りシンプルなデザインで、フタがステンレス製なのが特徴。
すっきりしたキッチン収納を目指したいなら、ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか?
・積み重ねができるタイプなら省スペースで収納可!
セリアで買える「つめる君」は、重ねて収納できる調味料入れです。大きめの瓶なので、粉末調味料以外にも手づくりジャムや味噌などを入れるのにもおすすめ☆清潔感のあるホワイトカラーのフタが特徴の、おしゃれな調味料入れです。
・片手で使えるから便利!大容量なのもポイント
キャンドゥの「コンパクトストッカー」は、片手で持てるサイズ感&片手でサッとふり出せるのが特徴のアイテム。ふり出し口が広口と小口の2サイズあるので、簡単に出す量の調節もできちゃいます。
小口の方もわりと大きめなので、一度に使う量が多めのパン粉や薄力粉などに使うのがおすすめです。
100均で購入できるおすすめの調味料入れ2選【スパイス編】
さまざまな種類のスパイスを集めている方も、100均の調味料入れで統一すればすっきりと収納できますよ。おすすめのスパイス用容器を紹介します。
・海外風の印字がおしゃれでかわいい♡
こちらは英字がプリントされたおしゃれなガラス容器のスパイス瓶、「調味料入れ(ビンタイプ) 小」。カラーは4種類で、サイズも大小の2種類です。木製のキャップが珍しく、味があってかわいいですね♡テーブルに出しっぱなしにしていてもインテリアになじみやすい、おすすめの商品です。
・セリアのスパイスボトルはおしゃれすぎるデザイン!
セリアのスパイスボトルは、ボトル本体のユニークなデザインが特徴!これがキッチンに何個も並んでいると、とにかくおしゃれなんです♡
持っているスパイスの種類が多い方におすすめの商品です。
1枚目の写真の1つ穴タイプと、2枚目の写真の7つ穴タイプの2種類が販売されています。入れるスパイスに合わせて購入できるのがうれしいポイントです。
100均で購入できるおすすめの調味料入れ3選【キャンプ&アウトドア編】
最後はここ数年ブームが加速している、キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンでも使いやすい調味料入れも見ていきましょう。
ドレッシングボトルは持ち運びに便利なタイプもあります。こちらの「ドレッシングカップ」は約1回分のドレッシングを持ち運べるので、キャンプやピクニックのときに便利ですね。
パッケージに記載してあるレシピ通りに材料を入れてシェイクすれば、オリジナルドレッシングも作れちゃいます。アウトドアだけではなく、いつものお弁当でソースやマヨネーズを持参するときにも役立ちますね。
・セリアに行けばほしいが見つかる!
使う量だけ調味料を持ち運べる小さめの調味料入れは、キャンプの必需品です。キャンプ好きの方々の間でいま話題なのが、セリアの調味料入れ!キャンプやアウトドアで活躍する調味料入れが多数販売されていて、写真の商品はほんの一例です!写真でわかるように、シンプルなデザインも人気の秘密。
最近はアウトドアのシーズンに突入しているため売り場も拡大しているので、ぜひチェックしてみてください☆
・こんなの見たことない!ミニスプーンがついた小さな調味料入れ
最後はセリア、またはキャンドゥで購入できる「スプーン付きキャップ調味料入れ」です。
その名の通り、キャップに小さなスプーンがついているアイデア商品。
スプーンが一体になっているから、アウトドアの際に荷物が減らせてとても便利!4個入りなので、さまざまな調味料を持ち運べますね。
また、ハンドメイドのためのビーズやネイルのストーンなどを入れるのもおすすめの使い方です。
100均調味料入れでキッチンをすっきりさせよう!
一気にキッチン収納を見直したい、そんなときは100均の出番です。今回紹介した中には、220円や330円の商品もありますが、それでもとてもお得でまとめ買いもできちゃいます!キッチン収納、まず調味料から整頓してみませんか?気になった商品があれば、ぜひお店で探してみてください。
【監修】100均ハンター 大貫さん
<プロフィール>
大貫ミキエ
長男(2018.3生)と次男(2022.11生)、兼業主夫の夫との4人暮らし。「夫婦のじかん」として夫とコンビを組み芸人としても活動中。
100円ショップに通うこと25年。
100円ショップのコミックエッセイの連載や情報番組への出演をし、日々100均でオシャレなものを発掘中。
著書の『母ハハハ!』(PARCO出版)が話題。
【instagram】
https://www.instagram.com/ohnuki_fufutime/
【ブログ】
https://ameblo.jp/ohnuki-fufutime/
【Twitter】
https://twitter.com/takada_ohnuki
あわせて読みたい
Lifestyle
2024.07.06
車用スマホホルダーも100均が優秀!口コミで話題のおすすめアイテムを大公開
miyulna
おしゃれ大好き姉妹のママです♡自身の趣味はテレビドラマにゲームにアニメに漫画。セルフネイル歴約10年♡最近はカラージェルを沢山集めています!家事を時短できる家電やプチプラなのにクオリティ高いコスメなどが大好き!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
フロントガラスの凍結防止は100均でもできる!対策方法やおすすめ商品紹介 おふみ
Lifestyle
【セフレから本命になる方法】彼女になる確率や体験談、注意点なども ichigo*
Lifestyle
事実婚と同棲の違いとは?メリット・デメリット、確認しておきたい制度など misato
Lifestyle
ダイソーの裾上げテープならズボンの調節が簡単にできる!選び方や使い方も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【同棲解消後の男の気持ち】同棲解消する男性心理や理由、復縁方法まで rira
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲