
出典:PIXTA
Beauty
まつ毛パーマのロットを比較!種類や選び方、セルフのやり方を解説
■理解してる?マツエクとまつ毛パーマの違い

まつ毛パーマは、自まつげをロットで固定し専用の薬剤でまつ毛をカールさせる施術です。まつ毛パーマとラッシュリフトは同じ意味合いで使われています。それに対してマツエクは、まつ毛にエクステを装着して目元を華やかにする施術のこと。

自まつ毛をカールするまつ毛パーマはナチュラルな仕上がりですが、マツエクはエクステを装着するため目元にデザイン性を持たせることができます。なお、マツエクの施術には美容師免許が必要です。
■まつ毛パーマで使うロットの選び方が知りたい!

・【ロットの素材】シリコンとゴムの2種類!
まつ毛パーマに使われるロットは、シリコン製とゴム製の2種類があります。シリコン製はゴム製よりも柔らかいため、まぶたの形状に合わせやすいのが特長です。皮膚が弱い方やゴムアレルギーの方にも使えるため、主流なのはシリコン製のロットとなっています。ゴムロットはシリコン製よりもグルーがつきやすく、しっかりとまつ毛を貼り付けることができるため、繊細なデザインに向いているよう。シリコン製よりも弾力があり硬いですが、眼球のカーブにあったデザインになっておりどんなまぶたにもフィットします。
・【ロットのサイズ】カールの強さが変わる
ロットのサイズは基本的に、SSサイズ、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズという展開になっています。
<ロットサイズの目安>
SSサイズ…6mm以下
Sサイズ…7~8mm
Mサイズ…8~9mm
Lサイズ…10mm以上
ロットのサイズはカールの強さに比例します。サイズの大きいロットになるほど円周が大きくなりカールがゆるやかに、反対にサイズの小さいロットになるとカールが強くなるでしょう。
ロットよりもまつ毛が短い場合、まつ毛が毛先まで巻けないことがあります。一番長いまつ毛とぴったりサイズ、もしくはワンサイズ大きめ、これがロットの選び方です。
・【ロットの形状】なりたい仕上がりに合わせて
まつ毛パーマのデザインを左右するのが、ロットの形状です。ロットの形状は種類が豊富!なりたいまつ毛デザインはもちろん、二重や一重、まつ毛の長さにより適した形状を選ぶことが大切です。ロットの形状については、次の見出しで詳しく紹介します。
■まつげパーマのロット形状を比較してみよう!

まつ毛パーマのデザインはロット次第!大きく分けるとまつ毛にカールをつけるロットと、根本から上に向かって立ち上げるロットに分類されます。最近は自まつげの長さを活かせる立ち上げるまつげパーマが人気のよう。ロットの形状を比較検討してみましょう。
<ロットの形状の特徴>
カール用ロット
・Cカール
かまぼこ型のロットでCを描くようにくるんとしたカールです。・Dカール
Cカールのようにくるんとさせつつ根元も上げるカール。・Lカール
Lのように根元からスッと立ち上がるカール。・Jカール
くるんとなりすぎないゆるやかなカール。・Oカール
丸に近い形になるカール感の強いカール立ち上げ用ロット
・Iカール
根元から上に向くよう立ち上げるカールです。・LDカールロット
根元から立ち上げ毛先にCカールのようなカール感があります。・LCカールロット
根元から立ち上げ毛先にDカールのようなカール感があります。すっきり二重やすっきり一重であれば、基本的にどんなロットにも対応できるでしょう。奥二重やまぶたに厚みのある一重の場合、まつ毛の根元がまぶたにかぶさっていることもあり、カールによっては毛先がまぶたに当たってしまいます。まぶたが厚いほどCカールやDカール、Oカールなど、カール感の強いロットがいいでしょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ