
出典:PIXTA
Beauty
まつ毛パーマのロットを比較!種類や選び方、セルフのやり方を解説
■まつ毛パーマのロットの選び方
まつ毛パーマは、ロットを選ぶことから始まります。ではそのように選んだらよいのでしょうか。

・完成形をイメージする
どんな仕上がりにしたいか、まずは完成の形をイメージしてみましょう。・まぶたの形と合うものにする
まぶたの形やまつげの長さと合うことも大切です。まぶたが厚い場合、カール感の強いロットでないときれいに仕上がらなかったり、まつ毛の先がまぶたに当たってしまったりすることもあります。・まつげの長さが合うものにする
ロットのサイズはまつ毛がはみ出さないちょうどいいサイズを選ぶことが大切。まつ毛が長い場合は、まつ毛が長い人向けの特大サイズを探してみましょう。■セルフまつ毛パーマという選択肢もある!方法は
まつ毛パーマは自分でかける方法もあります。カール剤などの専用アイテム以外は100均で用意できるでしょう。

<用意するもの>
- 1剤
- 2剤
- ロット
- グルー
- サージカルテープ
- スクリューブラシ
- コットン
- つまようじ
- 綿棒
- 鏡
<下準備>
- 汚れが残っているとカールしにくいため、まつ毛についた汚れやメイクを落とす
- ロットを自分のまぶたの目頭から目じりまでの長さにカットしておく
- まつ毛を巻きやすくするためビューラーでまつ毛をカールしておく
<手順>
- 1.ロットをまぶたにのせテープなどで固定する、もしくはロットの裏につけまつげのりなどを塗り直接まぶたに貼り付ける
- 2.まつ毛にグルーをつけ、つまようじなどでロットに貼り付けていく
- 3.綿棒でカール液1剤を根元から毛先に向かって塗り、指定時間を置く
- 4.1剤をふき取り、まつ毛の形を整える
- 5.カール液2剤を塗り指定時間を置く
- 6.2剤を水で濡らしたコットンなどでしっかりふき取る
- 7.スクリューブラシでとかしてまつ毛美容液を塗り完成!
まつ毛が細い場合は、指定時間より2~3分早く薬剤をふき取りましょう。ふき取るときは綿棒で下から上に向け、絶対に目に入らないように!万が一目に入ってしまったときは眼科を受診しましょう。1剤のあとに整えた形でまつ毛が仕上がるため、まつ毛の形をきちんと整えるのがポイントです。
■まつ毛パーマをするならコレ!おすすめの商品3選
まつ毛パーマ関連商品を集めてみました!まつ毛パーマを検討しているなら、これらを購入してみては?
・必要なものがひとつになった|ノービューラーまつ毛パーマキット

「ノービューラーまつ毛パーマキット」は、まつ毛パーマに必要なアイテムがセットになった商品です。ロットはSSからLLまで入っているため、自分のまつ毛の長さに応じて選ぶことができます。韓国製ではありますが、公式サイトでは日本語で手順を確認することもできますよ。
ノービューラーまつ毛パーマキット 2,980円(税込)
・カール剤が塗りやすい|パーマ液専用スティック(5本入り)

「まつげパーマカール液専用スティック(5本入り)」は、カール剤をつけるときに便利!綿棒よりも長く塗りやすい仕様です。5本セットなので定期的に新しいスティックに変えられるものうれしいポイント。
まつげパーマカール液専用スティック(5本入り) 262円(税込)
・まつ毛と目元をケア|ピュアフリーアイラッシュセラムプレミアム

「スカルプD ボーテピュアフリーアイラッシュセラムプレミアム」のまつ毛ケア成分は、通常の「スカルプDまつ毛美容液」に含まれる成分のなんと2倍!まつ毛パーマで傷んだまつ毛をしっかりケアすることができます。まつ毛はもちろん、目元のケアにも使えるのもうれしい!
スカルプD ボーテピュアフリーアイラッシュセラムプレミアム 3,524円(税込)
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「ママは絶対使って!」『ネーミング』のチークで透明感も血色感も手に入れる♡【美容マニア・すずの大発見⑪】 mamagirlWEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo