
Beauty
乾燥女子はもう卒業!万能【美容オイル】を使えばパーツケアも手間いらず!
LILAY(リレイ)ALL YOUR OIL(オールユアオイル)

こちらは、天然由来成分98%以上配合のマルチオイルです。コメヌカオイルやスクワラン、オリーブオイル、アルガンオイル、マンダリンオレンジオイル、ラベンダーオイルなどといった、エイジングケア*や美肌ケアには欠かせない成分がたっぷりと含まれています。
*年齢に応じたお手入れのこと

テクスチャーはさらりと軽く、お肌や髪に柔らかくなじんで、つややかな潤いが広がっていきます。顔や体、髪の毛などオールマイティに使用できるのが何よりもうれしいポイント!そして保湿ケアのみでなく、メイククレンジングやスカルプマッサージ、バスオイルなどあらゆるシーンで大活躍してくれます。ラベンダーやイランイランなどを含む天然香料の香りは穏やかで心地よく、心からリラックスできますよ♡
ミニサイズなので、普段はポーチの中に入れています。手指や肘・膝のカサつき、毛先のパサつきが外出中に気になったときでもササッと使えて便利ですよ。1歳7カ月になる息子は「ターッチ!」と言いながらママと手を合わせるのが大好き。ママの体の一部にふれて、安心感を得ているかわいい息子とふれ合う際に、カサついたお肌では息子もびっくりしてしまうと思い、特によくふれ合う手指のケアは入念におこなうようにしています。
uka(ウカ) nail oil(ネイルオイル) 13:00

こちらは、一部オーガニック成分を含む、すべて天然由来原料で作られた美容オイルです。ビタミンEをたっぷり含んだアルガンオイルや、保湿に優れたスイートアーモンドオイル、ウィートジャムオイル、ホホバオイルなどを配合。ライトな使用感のオイルで、塗った箇所をしっとりしなやかに整えてくれます。ネイルオイルとして使用する他、肩や首に塗って香りを楽しみながらリフレッシュすることもできますよ♪

ロールオンタイプなので、気になる箇所にピンポイントでつけられます。特におすすめの使い方は指マッサージ!爪にオイルをなじませたら、そのまま指先までほぐすようにマッサージします。ポカポカ温かくなった両手で息子の頬を包むと、いつもうれしそうにニコニコ笑ってくれます♪ 爽やかなミントやレモン、パインに、リッツァクベバとマージョラムの香りがスパイスとなるので、気分をすっきりさせたいときにおすすめ。みずみずしく清涼感のある香りは、商品名である「13:00」頃に使用したくなります。 午前の育児を終え、親子ともに眠くなる午後1時頃に毎日使って気分を切り替えています♪
日々の丁寧なパーツケアでママのお肌はしっとりつやつや♡

みずみずしく潤うミニサイズの美容オイルを2つ紹介しました。手のひらサイズの美容アイテムは、毎日のお守りコスメとしてポーチの中にしのばせておくのにぴったり!また、友人や家族へのちょっとしたギフトにもおすすめです。気になったときにササッと保湿ケアすることで、いつでもしっとりしなやかなお肌を保つことができますよ♪
あわせて読みたい

Beauty
2022.10.03
季節の変わり目におすすめ♡お肌を優しくいたわる集中ケアアイテム2選
中村沙織
mamagirl公認インフルエンサー。日本化粧品検定1級取得。美容ライターとして記事やコラムの執筆・監修を行っています。現在は1歳になる息子の育児に奮闘しながら、ママにおすすめの美容アイテムについて発信中♡【Instagram】@saori_heart
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法 ichigo*
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ