
出典:photoAC ※写真はイメージです
Beauty
キャンドゥネイルシール【2022年最新版!】人気のデザインや使い方を紹介
キャンドゥのネイルシールが手軽で大人気!おしゃれなデザインや使い方をたっぷりご紹介します。
凝ったセルフネイルを気軽に楽しめる100均のネイルシール。LEDライトで硬化する必要もないため忙しい女性にも大人気です。特に『Can Do(キャンドゥ)』はデザインが豊富なことでも有名ですが、「プチプラでも大丈夫?」と気になる人も多いのでは?そこで今回は、キャンドゥのネイルシールにクローズアップして、人気デザインやその使い方を紹介します。
■100均・キャンドゥで買えるネイルシールは2種類!
出典:photoAC
※写真はイメージです
キャンドゥのネイルシールには、大きく分けて2つの種類があります。
・コレ一つで完結!爪を覆う
爪全体を覆う「ラップタイプ」。親指から小指までそれぞれの大きさに形成されたラップタイプは、これ一つでネイルが完成する優れもの。まるでジェルネイルのようなツヤめく仕上がりで、お好きなデザインを選べばマニキュアやジェルなど、他のネイルアイテムは必要ありません。キャンドゥには手用・足用両方あるのもうれしいポイント!・ネイルはこだわりたい派!パーツで使える部分タイプ
ネイルのデザインにこだわりたい方は「部分タイプ」がおすすめ!こちらはマニキュアやジェルネイルをした際のデザインパーツとして優秀です。トレンド感を意識したおしゃれなシールばかりなので、簡単にネイルデザインが完成できますよ。■キャンドゥのネイルシールはとっても優秀!
出典:photoAC
キャンドゥのネイルシールが人気の理由や魅力ポイントをまとめてみましたよ。
ポイント1:安くて簡単!コスパが最強
なんといっても100円というお値段でネイルを完成できちゃうのが最大の魅力!ジェルのような仕上がりを楽しめて、しかもおしゃれなデザインばかりだから自分で配色など考える必要もなし。飽きっぽい人なら毎週ネイルをチェンジしても1カ月400円です。ポイント2:おうち時間にサッと完成!時短できる
ネイルサロンへ行くことを考えると、時間に余裕がなく断念してしまう方も多いのでは?でもネイルシールなら30分程度で完成するので、忙しいときはもちろん、急なお誘いにもササっと対応できちゃうから、まるで救世主のような存在。これならむずかしい利き手のネイルに時間をかけることもなさそうですね。ポイント3:気分でチェンジ☆たびたびネイルを変えられる
ネイルシールはオフしたいときに除光液や専用のリムーバーが必要ありません。簡単に剥がせるため、その日の気分やコーデに合わせて気軽にネイルチェンジできるのも魅力です。Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!
SHARE
TWEET
LINE
