
出典:photoAC
Lifestyle
マスクストッカーも100均で買える!ダイソーや無印などの人気アイテムや作り方も解説
■マスクストッカーは100均のどの売り場で買えるの?

100均でマスクストッカーが売られているコーナーは、いくつかあります。
・マスクなど衛生グッズのコーナー
・収納用品のコーナー
・キャラクターグッズのコーナー
・リビンググッズのコーナー
などのコーナーによく置いてあるようです。100均に行った際はチェックしてみてください。
■マスクストッカーの選び方のポイントは?

マスクストッカーの選び方について紹介します。
・収納できる枚数で選ぶ
マスクの収納枚数はあまり少なすぎても補充回数が増えてしまい、面倒になってしまうことも。一度に30~60枚ほど入るマスクストッカーなら、補充の頻度も少なく手間もかかりません。収納枚数が少なめのマスクケースは携帯用に、大容量のものは自宅用になどと使い分けて選ぶのも◎。・取り出し口の形状で選ぶ
取り出し口には、ふたつきのタイプ、斜めに開くタイプ、下から引き出すタイプ、上から引き出すタイプなど、その形状はさまざま。斜めに開くタイプは、補充がしやすく、取り出しやすいのでおすすめ。下から引き出すタイプは、壁掛けや棚置きに便利です。・機能性で選ぶ
マスクストッカーを選ぶときは、機能性も重視したいポイントです。玄関を出るときにサッとマスクを取り出したい場合におすすめなのが、マグネットタイプ。金属製のドアなら壁にくっつけることができて便利です。・テイストに合わせたデザインで選ぶ
マスクストッカーは、シンプルなものやナチュラルな雰囲気のもの、キャラクターデザインのものなどデザインの種類も豊富です。毎日使うものなので、玄関や部屋のテイストに合ったものを選ぶとよいですよ。■100均【ダイソー】で人気のおすすめマスクストッカー5選
100均には、さまざまなタイプのマスクストッカーがあります。お店ごとの人気アイテムをチェックしていきましょう。まずはダイソーから!
・壁に掛けられるマスクストッカー

押しピンやフックなどをかけられる穴がついたマスクストッカー。取り出し口はティッシュケースのような形状で、簡単にサッと取り出せます。
商品名:引っ掛けられるPP素材マスクストッカー(ホワイト)
価格:330円(税込)
商品サイズ:21.5cm ×9cm ×17cm
・シンプルなデザインのマスクケース

アイボリーカラーがおしゃれなプリーツマスク型専用のマスクケース。ふたつきで衛生的に使えます。収納枚数は30~40枚。普通・小さめ・子どもサイズに対応しています。
商品名:マスクケース
価格:220円(税込)
商品サイズ:18.8cm ×12.3cm ×8.2cm
・フタが止まって取り出しやすいマスクケース

フタを開けたままでピタッと止まるので、片手でも取り出せます。浅型で不織布マスクなら約30枚収納可能。ウェットティッシュも収納できる使い勝手バツグンのマスクケースです。
商品名:フタがとまるマスクケースW
価格:110円(税込)
商品サイズ:21.2cm × 12.6cm × 6.6cm
・マグネットつきで玄関にも取りつけOKなマスクホルダー

磁石がくっつくところならどこでも収納できるマスクホルダーです。玄関などにつけておけば、お出かけ前にサッとマスクを取り出せて便利!耐荷重量は400g。約190mm×105mmのマスクが約30枚入ります。
商品名:マグネットマスクホルダー
価格:220円(税込)
商品サイズ:(本体) 20cm×7cm×12.5cm、(マグネット) 3cm×6cm×0.2cm
・ボタニカルデザインでインテリアにもなじむ箱型マスクケース

約50枚のマスクが入る「箱型マスクケース ボタニカル」は、組み立て式です。ボタニカル柄がオシャレでインテリアともマッチしそう♡上から取り出すタイプなので、サッと取り出せて便利ですね。
商品名:箱型マスクケース ボタニカル
価格:110円(税込)
商品サイズ:10.5cm × 10cm × 18cm
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ