
Lifestyle
表札は手作りできる!100均ダイソー・セリアなどのグッズやおしゃれなアイデア実例を紹介
■表札は便利な手作りキットを使って作ることもできる!

材料を一からそろえるのは大変という方やDIYに自信がない方は、ネット通販で手に入る表札の手作りキットを使うのもあり!
希望のデザインのプレートや文字パーツを選び、届いたら手持ちのボンドでくっつけるだけという木製の手作りキットは、文字数にもよりますがおよそ1,000円台から購入可能。失敗ナシでDIY気分が味わえるでしょう。
スタイリッシュな仕上がりがお好みの人には、ガラス表札の手作りキットがおすすめ。希望の文字やイラストをかたどったオーダーシールをガラス製のプレートに貼りつければ表札が完成します。こちらの価格は8,000円ほどが相場のようですが、ガラスとステンレスの組み合わせは高級感があると評判です。
■こだわりの表札を手作りするなら100均へ♡
近頃では表札を出さない家も増えていますが、表札には郵便物を間違いなく受け取れるメリットの他、暮らす人の個性を表現できるという魅力もあります。手作りは難しそう…と感じている初心者さんも、便利でリーズナブルな100均グッズを使えば気軽にDIYできるでしょう。家の印象アップにもつながるオリジナル表札作りを楽しんでみてください。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@flor.esposa.neige様、@eazylifeinokinawa様、@yoshinori_kita様、@moe_life__様、@non_8099様、@chamlanghiro様、@kumokumochannel様、@cinema33noie様のInstagram投稿をご紹介しております。
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.09.30
アクリル板もダイソーで買えちゃう!サイズやDIY例、セリア・キャンドゥとの違いの比較も解説
yoko
くっつき虫な天パの娘を育てるママです♡家事と育児に追われつつ、娘とお酒やグルメを楽しめる日を夢見ています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ