
出典:牛角
Lifestyle
【牛角のテイクアウト】焼肉弁当やおすすめメニューの値段をチェック!持ち帰りの注文方法や口コミも
■牛角のテイクアウトの予約・注文方法を3つ紹介

おいしい焼肉弁当は、どのようにしてテイクアウトできるのでしょうか?
・店頭で注文する方法
店頭注文の場合は、お店に着いてから直接注文や支払いを行います。1.最寄りの店舗に行く
2.店員さんに持ち帰りでの利用であることを伝え、テイクアウトメニューを注文する
3.支払いを済ませ商品を受け取ったら完了
・電話で注文する方法
事前に予約しておく方法に、電話注文があります。事前注文なので、待ち時間なく受け取りができますよ。1.注文したい店舗を、公式サイト内の店舗検索ページから探す
2.電話をかけて、注文したいメニュー・受け取り日時・連絡先・名前を伝える
3.予約日時に店舗へ受け取りに行く
4.支払いを済ませ商品を受け取って完了
・ネットで注文する方法

予約システム「EPARKテイクアウト」から、牛角のお弁当がネット予約できるんですよ。
1.EPARKテイクアウトのサイトで受け取り店舗を検索
2.注文したい商品をカートに入れる
3.会計へ進み、受け取り日時・支払い方法・氏名などの情報を入力
4.注文を完了する
5.予約日時に受け取りに行って完了
※支払い方法は、ネット注文時・店頭受取時で選べます。
支払方法を店頭に設定すると、持っているEPARKポイントで割引きができないので注意が必要です。対応店舗が限られているため、近くのお店がネット注文対応店だとラッキーですね♡
■牛角テイクアウトの口コミをチェック

牛角の焼肉弁当の気になる口コミをチェックしてみましょう。
・さすがは牛角!味に間違いなしの高評価
「タレがしっかりかかっていて、カルビ専用ごはんもおいしかったです。がっつり焼肉!という感じがして、味が濃くてまた食べたいと思います。」やはりカルビ専用ごはんは、焼肉のおいしさを加速させてくれるみたいです。
・サイドメニューも自宅で楽しまれている!
「値段はやや高めに感じましたが、おいしかったです。わかめスープも購入しました。ちゃんとお店で飲む味でおいしかったです。」お店の本格的な味を自宅でも楽しめるのは、うれしいポイントのひとつですね。
・自宅で牛角の味が食べられてうれしい声も♪

「牛角の味が自宅でも食べられて満足してます。量は普通ですが、味にこだわるなら牛角弁当もありですね。」
牛角の焼肉が好きな人には、持って来いのお弁当のようです。
・量が足りないという厳しい意見も解決できる!
「おいしかったけど全然足りませんでした…。持ち帰りで時間がたってもお肉が柔らかく、ごはんもべちゃっとしていなかったのでおいしかったです。」量が足りないという意見も。100円追加してごはんを大盛りに、牛カルビ焼肉弁当やスタミナガーリック弁当の場合はお肉増量でカスタムして、ちょうど良い量を探してみると良いかもしれませんね。
■牛角のテイクアウトで焼肉弁当を満喫しちゃおう♪
牛角のテイクアウトでは、おいしい焼肉弁当を気軽に楽しめます。幅広い層にヒットする商品のラインアップは、さすが牛角です。店頭予約はもちろん電話予約もできるので、仕事帰りやお休みの日に、家族みんなで牛角の焼肉弁当を楽しんでくださいね♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.01.06
【大阪王将】でテイクアウト!おすすめ持ち帰りメニューや注文方法を紹介
倉岡えり
ハロウィン生まれの我の強い娘と、石頭のパパ、そして頑固者のママの3人で騒がしく過ごしてます。「新しい発見」をモットーに、素敵な情報を発信していきます!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【金沢で人気のお土産】もらったらうれしいもの15選!定番お菓子などおすすめ紹介 マコ
Lifestyle
「時間無制限でイチゴが食べ放題♡」蒲郡オレンジパークのいちご狩りレポ タバタユミ
Lifestyle
ダイソーのピルカッターの実力がすごい!使い方や代用品もご紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「今すぐ食べたくなる!」超バズってる【2025春カルディ新商品】が大集合! ichigo*
Lifestyle
「雨の日の親子ランで感じた家族の絆」あだち五色桜マラソン2025【3児のママ・ファンラン通信⑭】 yukari
Lifestyle
コンビニですぐ買える胃に優しい食べ物は?消化にいい食べ物と選び方のコツ suzumayu