
出典:photoAC
Beauty
【肌断食のやり方】やめたほうがいい人もいる?正しい方法や得られる効果、デメリットをチェック
■肌断食とは

肌断食とは、一時的な期間もしくは半永久的にスキンケアやメイクを行わない、または減らすことを指します。肌になにも塗っていない状態で過ごし、肌のターンオーバーやバリア機能の正常化を目指すのです。
方法としては、日ごろのスキンケアを減らすソフトなものから、毎日の洗顔を水やぬるま湯だけで行い、スキンケアやメイク、日焼け止めなどを完全に断つ本格的なものまであります。
肌のケアをしないということになるので、人によっては肌トラブルが悪化してしまう恐れも。肌断食に挑戦したい場合は、皮膚科などで相談してから行うといいでしょう。
■肌断食にはどんな効果がある?
スキンケアをしないと肌トラブルの原因になるのでは?と考える方も多いでしょう。そこで、肌断食にはどのような効果があるのかを紹介します。
・肌負担を軽減する

肌に合っていないスキンケアを続けていると、逆に肌への負担となっている場合があります。
また、使用するアイテムの数が多いと、必要以上に肌をこすってしまっていることも考えられます。手やブラシで顔にふれるメイクやスキンケアは、肌に少なからず刺激を与えています。少しの摩擦でも肌の角質層に傷がつくなどして、肌トラブルの原因となってしまう可能性も。
そのため、肌断食をすると肌への摩擦が減り、ダメージを減らす効果が期待できます。
・ターンオーバーを促進
日ごろから必要以上にメイクやスキンケアを行っていると、肌のターンオーバーが乱れてしまいます。すると不要な角質が肌に残り、透明感がなくなったりスキンケアアイテムの成分が角質層まで浸透しなくなったりする恐れも。肌断食は肌のターンオーバーを促進し、正常に戻す効果が期待できます。
・バリア機能をアップ!
バリア機能とは、紫外線や外的刺激から肌を守る機能のことをいいます。バリア機能が正常に働いている肌の場合、多少の刺激や乾燥では肌トラブルを起こしません。しかし、バリア機能が低下していると、少しの刺激や乾燥で肌トラブルを引き起こしてしまう可能性があるのです。肌断食は、肌が本来持っているバリア機能を正常に戻す効果が期待できるので、乾燥や肌トラブルの起きにくい肌を目指せます。
・美容習慣の見直しにつながる

肌断食をすると、美容習慣の見直しになるともいわれています。「話題のアイテムだから」といって取り入れた化粧品やコスメを精査し、本当に自分の肌に必要なのかを見極められるメリットがあるのです。
・時間やお金の節約にもなる
スキンケアやメイクは毎日行うものなので、かかる時間やお金は少ないとはいえないでしょう。肌断食が習慣化すると化粧品を購入しなくなり、その分のお金が浮きます。また、朝の身支度が短時間で済むので、時間を有効活用できるようになるのです。
■【初心者向け】正しい肌断食のやり方

肌断食初心者で、なにからはじめたらいいのかわからない人に向けて、正しいやり方をチェックしていきます。
・スキンケアアイテムを減らす
肌断食初心者さんは、スキンケアアイテムを減らすことからはじめていきましょう。はじめからスキンケアをすべてやめてしまうと、肌がガサガサに乾燥して皮がむけてきたり、角栓やニキビが発生したりする恐れがあります。まずはクリームの使用をやめ、次に乳液・美容液・化粧水の順番で徐々に使用するアイテムを減らしていくといいでしょう。また、成分のシンプルなスキンケアアイテムに変えるのも効果的です。
・石けんでオフ可能なメイクに

メイクも肌に負担はかかりますが、それ以上に負担をかけてしまうのがクレンジングです。クレンジングに含まれている界面活性剤は、肌に必要な潤いまでもいっしょに落としてしまうのです。その結果、肌のバリア機能が低下する可能性もあります。
ファンデーションなどのベースメイクはミネラル系の石けん落ちするものを、ポイントメイクはお湯落ちするタイプのものを選ぶようにしましょう。
石けんで落とせるメイクだと必要以上に肌を洗浄しなくてもいいので、肌断食中の乾燥対策にもなります。
・休みの日だけ、夜だけ肌断食する方法も

初心者さんは、休みの日だけ肌断食をする方法もおすすめ。肌断食は、肌を休めるのはもちろん、心のリフレッシュをする時間にもなります。肌断食をしている休日は、家で映画鑑賞をしたり本を読んだり、ゆっくり過ごすのもいいでしょう。
心がリラックスすると、肌荒れを防止するなどの肌へもうれしい効果が期待できますよ。
また、夜だけ断食する方法もあります。夜肌になにもつけないで寝ることで、肌が持っている水分や油分が引き出され、翌朝しっとりとした健康な肌へと導いてくれます。
夜の洗顔後、肌のつっぱりが気になる場合は、オイルフリーでシンプルな成分の化粧水をはたく程度につけるといいでしょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部