FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
【コンビニコーヒー比較】どこが美味しい?値段やサイズを比べてみた!おすすめも紹介

出典:PIXTA ※画像はイメージです

Lifestyle

【コンビニコーヒー比較】どこが美味しい?値段やサイズを比べてみた!おすすめも紹介

■タンブラーやマイボトルの持参はアリ?割引はある?

出典:PIXTA ※画像はイメージです

コンビニ各社で、タンブラーやマイボトルにコーヒーを淹れられるかどうかルールが異なります。
ローソンは、タンブラーやマイボトルを持参すると10円引き。ただし、マシンにセットできないとコーヒーを淹れられないので、ボトルは高さ15cm以下で160ml以上入るものがおすすめです。
セブン・ファミマ・ミニストップは、ボトルに淹れるサービスは行っていません。自分でカップに淹れてからボトルに移し替える必要があります。

■お気に入りのコンビニコーヒーを見つけてみて!

今売上を伸ばしている、コンビニ各社のコーヒーを比較しました。その日の気分に合わせて購入するお店を変えてもいいですね。味や値段、淹れ方はコンビニによって違うので、自分のお気に入りを見つけてみましょう。ぜひ、コーヒータイムに「うまい!」と、ひと息ついてくださいね♡

あわせて読みたい

ドリンクホルダーも100均で!ダイソー・キャンドゥ・セリアのおすすめ、車用や自転車用も

Lifestyle

2024.07.15

ドリンクホルダーも100均で!ダイソー・キャンドゥ・セリアのおすすめ、車用や自転車用も

倉岡えり

ライター
ハロウィン生まれの我の強い娘と、石頭のパパ、そして頑固者のママの3人で騒がしく過ごしてます。「新しい発見」をモットーに、素敵な情報を発信していきます!
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]