
出典:photoAC
Lifestyle
ダイソーネットストアの送料はいくら?オンラインショップとの違いや公式通販の支払い方法などを解説
ダイソーの公式通販サイト・ダイソーネットストアの送料やダイソーオンラインショップとの違いを詳しくご紹介します。100均大手の『DAISO(ダイソー)』は日用品や雑貨などいろいろなアイテムを100円から購入できる人気のショップです。そんなダイソーの商品は店頭だけでなく、ネットでも購入可能!今回は公式通販サイトの「DAISOネットストア」の送料についてご紹介します。また、もう一つの公式通販サイトである「DAISOオンラインショップ」との違いや支払い方法などもあわせてチェックしていきましょう。
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
■ダイソーはネット注文も可能!通販で購入できるものは?

ダイソーのアイテムは、店頭で購入する以外にネット注文・購入することも可能です。「ネット通販じゃ、買えないアイテムも多いのでは?」と心配な方もいるかもしれませんが心配無用!オンラインで取り扱われているアイテムのラインナップも実店舗とほぼ変わりません。
逆に、取扱商品は店舗によって異なることもあるため、最寄りの店舗では欲しかった話題のアイテムが手に入らない…なんてこともあるでしょう。その点、ネットストアで通販するなら全国どこでも同じ商品一覧からお買い物ができるのがメリット。インテリア用品や食器、掃除グッズや収納グッズ、コスメ用品や衛生用品などさまざまな日用品がそろいますよ。
■ダイソーネットストアとオンラインショップとの違いは?

ダイソーが展開する公式通販サイトはダイソーネットストアとダイソーオンラインショップの二つあるのを知っていますか?それぞれの違いを解説していきます。
・【単品買いなら】ダイソーネットストア

ダイソーネットストアは、2021年10月13日にリリースされた比較的新しい通販サイトです。商品の取り扱い点数は約3万点。コスメやモバイルグッズなどの日常生活に欠かせないアイテムはもちろん、アウトドアやガーデニング用品などの趣味のアイテムも充実しています。
特徴は、合計金額1,100円(税込)以上であれば、好きな商品を一個単位で購入できること。ダイソーオンラインストアは、通販で単品買いをしたい個人ユーザーにおすすめです。
・【まとめ買いなら】ダイソーオンラインショップ

ダイソーオンラインショップはセット単位の注文専用。ラインナップも店舗とほぼ同じです。ただし、商品ごとの色・柄(アソート)の指定はできないので要注意!なお、サイト内で在庫が確保できない場合は、300個以上からの購入で「オンラインショップ・大量注文」も利用可能です。
つまり、単品購入ならダイソーネットストア、まとめ買いならダイソーオンラインショップがおすすめ!
■ダイソーネットストアの送料はいくら?高いって本当?

一個売りから対応しているダイソーネットストアですが、送料はいくらかかるのでしょうか?送料事情についてまとめました。
・ダイソーネットストアの送料は注文金額11,000円(税込)未満で770円(税込)から
ダイソーネットストアの送料は、注文金額と配送地域によって次のように指定されています。
配送地域 | 注文金額 11,000円(税込)未満 | 注文金額 11,000円(税込)以上 |
北海道・沖縄県以外(離島をのぞく) | 770円(税込) | 0円 |
沖縄県本島 | 2,970円(税込) | 2,200円 |
全国離島 | 4,070円(税込) | 3,300円 |
ダイソーネットストアは、配送地域が北海道・沖縄県以外(離島をのぞく)・北海道(離島をのぞく)の場合、注文金額、11,000円(税込)以上で送料無料になるのがうれしいポイント!
なお、ダイソーオンラインショップの送料は全国共通。注文金額11,000円(税込)以上の購入で送料無料、11,000円(税込)未満で770円(税込)の送料がかかります。なお、沖縄県・離島は配送対象外です。ご注文確定日から3~7日で出荷されます。
・ダイソーネットストアの送料は高い?
送料無料ラインの11,000円(税込)まで購入するのはなかなか難しく、送料が高くて注文できないという方もいるよう…。しかし、欲しい商品を求めてダイソーをはしごするよりは、オンラインで手軽に購入できるダイソーネットストアはコスパがよい場合も多いようです。「送料が高い」と思っている方もぜひ検討してみてくださいね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ