出典:photoAC
Lifestyle
1合って何g?炊き上がりのご飯は何人分?お米の正しい測り方や水加減、1合炊きに便利なおすすめアイテムも
■【計量カップがないとき】お米1合を炊くときの正しいお米の測り方
計量カップがないときの、代用品を使った正しい測り方をご紹介します。
・キッチンスケールを使う
まずは、キッチンスケールを使ったやり方をご紹介します。
<【キッチンスケールを使う】計量カップを使わない正しいお米の測り方>
- 1.キッチンスケールを置く
- 2.ボウルを置き、メモリを0gにセットする
- 3.150gを測る
それぞれの手順を詳しく見ていきましょう。
1.キッチンスケールを置く
お米の重さを正確に測るために、キッチンスケールを平らな場所に置きましょう。
2.キッチンスケールにボウルを置き、目盛りを0gにセットする
キッチンスケールにボウルを置きます。ボウルの重さがプラスされないように、ボウルを置いてから0gにリセットしましょう。
3.150gを測る
目盛りが150gになるまでボウルにお米を入れていきます。
・大さじスプーンを使う
少し面倒ですが、大さじスプーンでも測ることができます。手順は以下の通り。
<【大さじスプーンを使う】計量カップを使わない正しいお米の測り方>
- 1.お米を一杯すくい、すりきりをする
- 2.12杯すくう
こちらも詳しい手順を確認していきましょう。
1.お米を一杯すくい、すりきりをする
計量カップと同様、すりきりをしましょう。
2.12杯すくう
大さじ1杯は15mlなので、12杯でちょうど1合分(180ml)になります。
・紙コップを使う
紙コップも代用品として使えます。やり方は以下の通り。
<【紙コップを使う】計量カップを使わない正しいお米の測り方>
- 1.紙コップにお米をすくい入れる
- 2.ふちから約1cm下にお米がくるように調節する
詳しい手順を見ていきます。
1.紙コップにお米をすくい入れる
計量カップを使用する際と同じように、紙コップでお米をすくいます。一般的なサイズ(200ml)の紙コップを使いましょう
。
2.ふちから約1cm下にお米がくるように調節する
1合が180mlなので、200mlの紙コップを使う場合は、これでだいたいお米1合になります。
■お米1合を炊くときの水の量はどのくらい?好みで調整しても
お米1合を炊くときの水の量はどのくらいがベストなのでしょうか?また、お米の重さに対する水の量は何倍になるのか、簡単にご紹介します。
・基本は200ml
先ほどもお伝えしましたが、研いだお米1合に必要な水の量は約200mlです。お米の重さに対して約1.3〜1.4倍となります。研ぎ終わったお米1合と水200mlを炊飯釜へ入れてみると、炊飯釜の目盛りとほぼ同じになりますよ。・硬めが好きなら
少し硬めのご飯がお好みなら、水の量を減らしましょう。基本の水の量から少し減らした1〜1.1倍の水の量で炊くのがおすすめです!目安は180ml〜190ml。ちょうどいい硬さで、お米の一粒一粒がしっかりしたご飯が炊けますよ。・柔らかめが好きなら
柔らかいご飯がお好みなら、基本の水の量に対して1.2〜1.3倍の水の量で炊いてみましょう。目安は216ml〜234ml。お米の粘りを感じられるご飯に仕上がりますよ。・無洗米なら
無洗米の場合は、普通のお米よりやや多めの約220mlの水で炊くのがおすすめ。無洗米は糠が多く取り除かれており、普通のお米よりも正味量が多くなります。そのため、水の量を増やさなければならないのです。炊飯器に「無洗米モード」があるなら、それに合わせた水加減で炊きましょう。・新米なら
新米は、普通のお米よりも水を吸収しやすいという特徴があります。そのため、標準より水の量を減らして炊くのがおすすめ!目安は190mlです。「いつもより少なめ」を意識すると、ふっくらしたご飯が炊けますよ。・玄米なら
玄米は、糠がついたままのお米。水分を吸収しにくいため、標準よりも水の量は多くしましょう。目安は270mlです。もし標準と同じ量の水で炊いてしまうと、芯が残ったご飯になってしまう可能性もあるので注意しましょう。■お米を1合炊くときにおすすめの炊飯器&便利アイテム
ここからは、1合炊きするときにおすすめの炊飯器や便利アイテムをご紹介します。
・少量でもおいしく炊ける!土鍋圧力炊飯ジャー
人気ブランド『TIGER(タイガー)』の炊飯器は、上質な炊き上がりを実感できます。蓄熱性が高い内釜、高火力によって生み出される泡でお米を包み込んで炊き上げる「ご泡火(ごほうび)炊き」が搭載されているのが特徴です。
少量旨火炊きメニューで炊飯すれば、少量のお米でも料亭のようなご飯に仕上げることができます。
商品名:土鍋圧力IH炊飯ジャー炊飯器〈炊き立て〉土鍋ご泡火炊き
価格:オープン価格
サイズ:26.1cm×32.5cm×22cm
・最短14分で炊き上がる♪お弁当箱炊飯器
一人暮らしや単身の方におすすめな『THANKO(サンコー)』の炊飯器です。0.5合なら最短約14分、1合なら約19分で炊き上がるという便利さ。お米と水を入れてボタンを押すだけと、使い方もいたって簡単です。
炊飯器としてだけでなく、お弁当箱として使えるのもうれしいところ。コンパクトな見た目ですが、ムラのないおいしいご飯が楽しめます!
商品名:おひとりさま様超高速弁当箱炊飯器
価格:6,980円(税込)
サイズ:24cm×8cm×10cm
・ガスコンロ、電子レンジもOK☆炊飯土鍋
電子レンジでもガスコンロでもご飯が炊ける、『和平フレイズ』の便利な炊飯土鍋です。フチがあるので吹きこぼれにくく、水の量が一目でわかる水位線つき!和を感じさせるデザインがなんともおしゃれな土鍋です。
1合炊きの他に、2合炊き、3合炊きがあるので、家族の人数に合わせて選べます。
商品名:いい和 炊飯土鍋(1合炊き)
価格:2,020円(税込)
サイズ:20cm×15.5cm×12cm
・アレンジレシピも可能!炊飯マグ
『DAISO(ダイソー)』の「炊飯マグ」は、電子レンジで簡単に1合のご飯が炊けるアイテムです。マグカップの形をしているので持ちやすいのが特徴。白ご飯だけでなく、炊き込みご飯やお粥まで作れる優れものです。
カラーはベージュとブラックがあり、そのまま食卓に出してもかわいい見た目なのもうれしいですね!
商品名:炊飯マグ
価格:330円(税込)
サイズ:15cm×11cm×12cm
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
スライドレールは100均で!ダイソー・セリアで買えるおすすめや収納ワザ、DIY例紹介 yoko
Lifestyle
フロントガラスの凍結防止は100均でもできる!対策方法やおすすめ商品紹介 おふみ
Lifestyle
ダイソーの裾上げテープならズボンの調節が簡単にできる!選び方や使い方も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
事実婚と同棲の違いとは?メリット・デメリット、確認しておきたい制度など misato
Lifestyle
【セフレから本命になる方法】彼女になる確率や体験談、注意点なども ichigo*
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲