
出典:PIXTA
Lifestyle
【夫婦仲が良い女性の特徴】ラブラブな夫婦でいるためには?仲良し夫婦あるあるも
夫婦仲が良い女性の特徴にはどのようなものがあるのでしょうか。ずっとラブラブな夫婦でいるためのコツや、仲良し夫婦あるあるなどをご紹介します。
いつまでも夫婦仲良しでいたいと願う方は多いでしょう。手を繋ぎながら歩く老夫婦を見ると、自分たちもそうなりたいと羨ましくなりますよね。ずっとラブラブな仲良し夫婦でいるためには、どのようなコツがあるのでしょうか。今回は、夫婦仲が良い女性の特徴を中心にご紹介します。今よりもっと仲良し夫婦になるために、ぜひ参考にしてみてください。
■仲良し夫婦あるある!ラブラブな夫婦の特徴

仲良し夫婦は、雰囲気からも仲の良さが伝わってきますよね。歳を取っても仲のいい夫婦には、次のような特徴があります。
<ラブラブな夫婦の特徴>
- いっしょにお出かけする
- 会話が多い
- 仲良しだからスキンシップも多い
- お互いへの愛情を公言できる
- お互い信頼している
それぞれを詳しく見ていきましょう!
・いっしょにお出かけする
仲が良い夫婦は、忙しい中でもいっしょに過ごす時間を大切にします。家族の時間、1人の時間、夫婦の時間それぞれを大切にすることが、夫婦円満の秘訣です。
・会話が多い

ラブラブな夫婦は会話が多いのが特徴です。普段から何気ない会話をして話しやすい空気ができていれば、ちょっとした悩みも相談しやすくなります。会話を通して相手の考えていることもわかるようになるので、些細な喧嘩も減るでしょう。
・仲良しだからスキンシップも多い
夫婦がずっと仲良しでいるにはスキンシップも大切です。仲良し夫婦は出かけたときに手を繋ぐなどのスキンシップを取っています。いっしょにお風呂に入ったり同じ寝室で寝たりするなど、適度なスキンシップは良い関係を続けるための秘訣です。
・お互いへの愛情を公言できる
人前でパートナーへの愛情を公言するのはハードルが高いものですよね。だからこそ、恥ずかしがらずに夫や妻の尊敬しているところや好きなところが言えるのは、夫婦仲が良い証拠なんです!
・お互い信頼している
お互いに信頼しあっているのは、仲良し夫婦あるある。相手を疑い始めてしまうと、いろいろなことが気になってしまいますよね。相手のことを心から信頼していれば、余計な不安や心配がなく、幸せに過ごせるでしょう。
■夫婦仲が良い女性の特徴

夫婦仲が良い女性には、次のような共通する点があるようです。
<夫婦仲が良い女性の特徴>
- ポジティブで明るく前向き
- 愚痴や文句を言わない
- 癒しを与えられる
- 感謝の気持ちを忘れない
- 夫を尊敬している
- 自立している
- 甘えるのが上手
- 夫の家族と仲がいい
- 言いたいことはしっかり言える
- 経済的・家計管理が得意
たくさんの特徴がありますが、すべてを持ち合わせた女性ならきっと幸せになれるでしょう。
・ポジティブで明るく前向き
何ごともポジティブに考えられる女性は夫婦仲が良いです。何かトラブルが起きたときでも、「何とかなるよ。大丈夫」と側で支えてくれる人が前向きだと心強いですね。
・愚痴や文句を言わない
毎日生活していれば、愚痴をこぼしたくなるようなできごともあるでしょう。しかし、夫婦仲の良い女性は不満や文句を言いません。不満を伝えるときも相手を非難せず、「私は〇〇で悲しかった」とアイメッセージで伝えるのが特徴です。
・癒しを与えられる
いっしょにいるだけで癒される女性は大切にされますよね。家に帰ると「お疲れ様」と笑顔で労ってくれる、体調を気遣って「無理しないでね」と自然に言える人には、優しさや癒しを感じるでしょう。
・感謝の気持ちを忘れない

夫婦仲の良い女性は、常に感謝の気持ちを忘れずに過ごしています。結婚記念日や誕生日などに感謝を伝えるのはもちろん、日頃から「ありがとう」を口にして、夫へ思いを伝えています。
・夫を尊敬している
夫を尊敬する女性は、夫からも尊敬されます。「優柔不断だけど優しい」など、相手の気になる部分ではなく、好きなところを見つけるのが上手です。
・自立している
夫婦仲の良い女性は、夫に依存せず精神的に自立していて、適度な距離を保つのが上手。夫婦で話し合って何かを決めるときも、自分の考えをしっかりと伝えつつ相手の意見にも耳を傾けるため、衝突が少ないのです。
・甘えるのが上手
甘え上手な女性は、自分がどのような言動をとると相手が喜ぶかを知っています。夫に何かを頼みたいときにも、夫の得意なことや気が向くことをお願いするのが特徴です。
・夫の家族と仲がいい

自分の家族だけでなく夫の家族と仲がいい女性は、夫婦仲がいい人が多いです。自分の家族を大切にしてもらえると、夫もうれしいですよね。適度な距離を保ち、お祝いごとでは贈り物や連絡を欠かさないなど、こまめにコミュニケーションを取っているという特徴があります。
・言いたいことはしっかり言える
言いたいことがはっきりと言えず飲み込んでしまうと、ストレスが溜まってしまいますよね。夫婦仲の良い女性は、「無理なことは無理」と伝えることが上手です。余計なストレスを溜め込まないことが、夫婦仲良しでいられる秘訣でしょう。
・経済的・家計管理が得意
浪費などせず、家庭のことを考えられる女性も愛されます。毎月貯金をしたり家計簿をつけたり、家計がしっかり管理できる女性には、安心してお金の管理を任せられますよね。また、金銭感覚が似ている夫婦は、幸福度が高いそうですよ!
■夫婦仲が良い男性の特徴

夫婦仲が良い男性の特徴にはどのようなものがあるのでしょうか。
<夫婦仲が良い男性の特徴>
- 感情的になって怒らない
- 好きな気持ちを言葉で伝えている
- 思いやりの気持ちがある
- 妻の考えを尊重している
- こまめに連絡を取っている
- 家事や育児を協力しあう
- 家族の時間を大事にしている
これらの特徴を満たす男性は、きっと家族を大切にしてくれるはず! 詳しく見ていきましょう。
・感情的になって怒らない
夫婦仲の良い男性は、感情的になって怒ることがありません。声を荒げる男性に女性は恐怖心を持ち、心を開けなくなってしまうことも。言いたいことを優しく伝えてくれる男性の話は、女性も素直に聞いてくれるのではないでしょうか。
・好きな気持ちを言葉で伝えている
夫婦仲の良い男性は、愛情表現が上手です。言わなくてもわかると思っている男性も多く、わかっていても言ってほしい女性との間にすれ違いが起こることも。日頃から「好きだよ」と気持ちを伝えられる男性といっしょにいると、女性は安心するでしょう。
・思いやりの気持ちがある

夫婦仲の良い男性は、妻のことを思いやり、妻のことを考えた行動を取ります。妻は夫から大切にされていることを感じると安心して心を開き、自分も夫を大切にしたいと愛情を注いでいくので、夫婦仲はより一層深まるでしょう。
・妻の考えを尊重している
夫婦で話し合いをするときに、妻の意見をきちんと聞いて尊重してくれる男性は、「〇〇するべき」と自分の考えを一方的に押しつけません。妻の気持ちに寄り添って尊重できれば、妻も大切にされていると感じられます。
・こまめに連絡を取っている
夫婦仲の良い男性は、妻を心配させないようにこまめに連絡をくれます。妻の連絡にもきちんと返信をくれるので、離れていてもコミュニケーションがしっかりと取れて安心しますね。
・家事や育児を協力しあう

妻を大切にする男性は、家事や育児を妻に任せきりにすることはありません。結婚したら家事育児は妻の仕事だと思っている男性もまだ多い中、家事や育児を協力しあう男性は、「妻の負担を減らしたい」「休ませてあげたい」と行動で示してくれるのです。
・家族の時間を大事にしている
夫婦仲がいい男性は、家族と過ごす時間を幸せに感じる人が多いです。休日になると、妻だけでなく子どもといっしょに出かけたり遊んだりしてくれます。家族と過ごす時間が多いと、夫婦仲良しはもちろん子どもへの影響など、良いことだらけでしょう!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部