
出典:photoAC ※写真はイメージです
Beauty
【ドライシャンプーの使い方】を解説!水のいらないシャンプーの効果やおすすめアイテムも紹介
ドライシャンプーは、洗い流しが不要な水のいらないシャンプーです。風邪で寝込んでしまったときや入院中、アウトドアなど、水で髪を洗えないシーンで活躍します。しかし、「ドラッグストアで見かけるけど使い方がわからない」「メリットとデメリットも知りたい」と思っている方もいるでしょう。今回は、ドライシャンプーの種類・使い方・効果まで一気にご紹介します。使用すると便利なシーンや、おすすめ商品もピックアップ!これからの汗ばむ季節にも大活躍するので、ぜひ参考にしてみてください。
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
■そもそもドライシャンプーとは?その効果は?
水なしで使用できるドライシャンプーは、髪や頭皮に馴染ませて軽くマッサージをするだけで、皮脂汚れやニオイを簡単に取り除いてくれる便利なアイテムです。場所を選ばず気軽に使用できるので、寝汗をかいた夏の朝や入院中・介護などで入浴できないとき、アウトドア、災害時など、さまざまなシーンで活躍します。
■いつ使う?こんなときに便利!ドライシャンプーのメリット
出典:photoAC
ドライシャンプーが活躍するシーンとメリットは以下の通り。
- 忙しいときにサッと使える
- 入院や介護で使える
- 海外旅行にも使える
- アウトドアシーンにも使える
- 災害時など緊急の際に使える
それではそれぞれ詳しく見ていきましょう。
・忙しいときにサッと使える
ドライシャンプーは洗い流さなくていいため、シャンプーの時間を短縮できます。仕事や予定が詰まっていてシャワーを浴びる時間がないときや、夏の朝に寝汗をかいたときなどに時間をかけず使用できるのがメリットです。
・入院や介護で使える
ドライシャンプーは水なしで頭のみを洗えます。そのため、ケガや入院中で入浴が制限されているときや、介護で入浴が困難な場合にも便利です。
・海外旅行にも使える
海外の水道水は、日本のような軟水ではなく硬水である国が多いですが、硬水で洗うと髪がキシキシしてしまいます。そんなときは、水なしで使用できるドライシャンプーを使えば解決!長時間のフライトでシャワーを使えないときでも、ドライシャンプーは役に立ちます。
・アウトドアシーンにも使える
ドライシャンプーは場所を選ばず、水なしで気軽に使用可能!キャンプや車中泊などのように、頭を洗うのが難しいときにも活躍します。
・災害時など緊急時に使える
災害時は断水などで長期間にわたり水が使用できないことも多いので、水のいらないドライシャンプーが便利です。防災グッズの中に備えておくと、いざというときに役に立つでしょう。
■ドライシャンプーのデメリット
メリットの多いドライシャンプーですが、デメリットもあります。ドライシャンプーの注意点やデメリットは以下の通り。
- 皮脂の汚れを落としにくい
- 頭皮にダメージを与えることがある
それではそれぞれ詳しく確認していきます。
・皮脂の汚れを落としにくい
水を使用する通常のシャンプーと比べると、ドライシャンプーは皮脂の汚れを落としにくいです。また、髪を洗い流さないので、頭皮や髪に汚れが残りやすくなります。
・頭皮にダメージを与えることがある
ドライシャンプーには皮脂の汚れを除去するためのアルコール成分が配合されており、頭皮にダメージを与えてしまう場合もあります。「使いすぎるとはげる?」と心配に思う方もいるかもしれませんが、髪質や頭皮の環境は人によって異なるものなので、必ずしもそうとは限りません。
敏感肌の方は使用頻度に注意し、異常に気づいたら使用を中止しましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部