
出典: PIXTA
Lifestyle
【お互い好きなのに別れたその後の男性心理と行動】好きだけど別れる理由や復縁について
■お互い好きだけど別れた…その後の関係4つのパターン
お互い好きだけど別れた場合、その後の関係はどうなるのでしょうか?次の4つのパターンが挙げられます。
<お互い好きだけど別れたその後の関係>
- 一切の関わりがなくなる
- 友だちに戻る
- 恋人のような曖昧な関係が続く
- 復縁する
では、詳しく見てみましょう。
・一切の関わりがなくなる
お互い好きなまま別れても、あえて縁を切って一切関わりをなくすというパターンです。SNSのフォローを外したり、LINEをブロックしたりと、自ら関係を断ち切る行為は特に女性に多く見られる傾向です。一方で、男性は意外とそのままにしておくことが多いのだとか。
・友だちに戻る

別れた後、友だちに戻ることもあります。完全に縁を切ることができなかったり共通の知り合いが多かったりすると、別れても友だちとしてみんなで遊ぶ関係になるようです。友だちみんなでお出かけしたり、お互いが気になり頻繁に連絡を取ったりしますが、あくまでも友達の距離感で接する関係性です。
・恋人のような曖昧な関係が続く
別れても、恋人のような曖昧な関係が続くこともあります。特に同棲していると引っ越すまでに時間がかかり、だらだらと居心地のいい関係を続けてしまう場合も。また、別れた後も体の関係が続いたり、毎日連絡を取ったりと、お互いに依存するケースもあるようです。
・復縁する
別れても復縁する場合もあります。特に喧嘩をして感情的になった勢いで別れたカップルは、すぐに復縁することも多いようです。
■お互い好きだけど別れたその後の男性の行動パターン
お互い好きだけど別れた場合、その後の男性はどのような行動を取るのでしょうか。
<お互い好きだけど別れたその後の男性の行動パターン>
- 頻繁に連絡する
- 元カノのSNSをチェックする
- 元カノの近況を周囲の知り合いに聞く
それぞれ見てみましょう。
・頻繁に連絡する
元カノに未練が残っている男性は、たいした用事がなくても頻繁に連絡をします。近況を聞いてきたりどうでもいい質問をしたりと、話題作りに必死です。また、お酒に酔ったタイミングで連絡することも。男性からの連絡は、下心だけではなく、未練がある場合が考えられます。
・元カノのSNSをチェックする

別れても未練がある男性は、元カノのSNSをチェックします。特に、他の男性の影がないか交友関係を把握するためにチェックしているようです。お互い好きで別れたので、元カノはまだ自分のことを好きだと思い込んでしまうのでしょう。別れた恋人をネットストーカーしてしまう男性は多いようです。
・元カノの近況を周囲の知り合いに聞く
別れても未練がある男性は、「自分から連絡する勇気がない」「プライドが邪魔して連絡できない」というときに、元カノの知り合いから情報を得ようとします。元カノは復縁を望んでいないか、いい感じの男性の存在がいるのかなど、根掘り葉掘り聞き出そうとしているのです。
■別れたけどお互いやっぱり好き!その後復縁するパターンは?
別れたけどやっぱりお互いが好きな場合、その後復縁するパターンはあるのでしょうか。
<お互い好きで別れたけど、その後復縁するパターン>
- 別れの原因が解消する
- どうしても忘れられない
では、詳しく見ていきましょう。
・別れの原因が解消する

別れの原因が解消した場合、復縁する可能性が高くなります。お互い好きなのになぜ別れてしまったのか、原因や理由がはっきりわかっていると復縁しやすいでしょう。例えば、遠距離恋愛が原因で別れたけど、戻ってくることになり復縁した話はよくあります。また、親の問題や金銭問題の解決、自分自身の短所の改善なども復縁につながるでしょう。
・どうしても忘れられない
付き合っているときは喧嘩ばかりで辛い経験をしても、別れて会えない期間が長いと嫌なことは忘れてしまうものです。特に男性は元カノを美化する傾向が強く、別れてしばらくすると元カノに連絡を取ることが多いといわれています。好き同士で別れた場合は、「一度離れたけど、お互いどうしても忘れられない」という気持ちが強くなり、相手からの連絡を待っているケースも。どちらかからの連絡をきっかけに復縁することも少なくないようです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ