出典:PhotoAC
Lifestyle
「彼氏だけ倦怠期で辛い」接し方や乗り越え方など対処法、やってはいけないことなど
大好きな彼氏が倦怠期を迎えてしまったとき、このまま別れを切り出されるのかと心配になってしまいます。彼氏持ちのシンママの中にもそんな経験をしたことがある方もいるのでは?今回は彼氏だけが倦怠期を迎える原因やそのときの乗り越え方をご紹介します。合わせて、倦怠期の彼への上手な接し方や、やってはいけないことなどもまとめました。倦怠期の彼にどう接したらいいのかわからず困っている方は、ぜひチェックしてみましょう。
そもそも倦怠期とは?
そもそも倦怠期とは、順調だった恋人との恋愛に飽きてきて、気持ちが冷めてしまう期間のことを指します。男女問わず、月日が経つにつれて訪れる心理面の変化であるため、倦怠期自体は珍しいことではありません。高校生のうちから倦怠期に悩むカップルも多く、「Yahoo!知恵袋」でも多くの相談が寄せられているよう。
一般的に、倦怠期に入りやすいとしてよく知られているのは、つき合って3カ月・半年・1年・3年のタイミング。いっしょに過ごす時間が長くなり、つき合った頃のときめきや刺激が落ち着いてきた頃に訪れやすいと言われています。
彼氏だけが倦怠期を迎える原因・理由とは?
では、彼氏だけ倦怠期を迎える原因や理由にはどんなことがあるのでしょうか。
<彼氏だけが倦怠期を迎える原因>
- ・つき合いはじめて月日が経った
- ・マンネリ化
- ・仕事が忙しい
- ・彼女を女性として見れなくなった
- ・彼女が重い
- ・どうしてかわからない
それぞれ詳しくみていきましょう。
・つき合いはじめて月日が経った
月日が経ち、いっしょに過ごす時間が長くなると、つき合いはじめた頃に比べ刺激がなくなることが多いです。そしてこれが、倦怠期が訪れる大きな要因となります。
一般的に3カ月や3年といった3の倍数の時期に倦怠期に陥りやすいとも言われていますが、タイミングは人それぞれです。
・マンネリ化
いっしょにいる時間が増えていくと相手の存在や行動に慣れてしまい、新鮮味がなくなってきてマンネリ化してしまいます。自分はまだときめきを感じていたとしても、いつも同じような過ごし方をしていると、マンネリ化が深刻になっていってしまうこともあるんです。
・仕事が忙しい
仕事が忙しく、彼自身の精神的な余裕がなくなってしまうことで倦怠期に陥ってしまう…なんてことも。多くの男性は本能的にひとつのことのみに集中するため、同時にふたつ以上をこなすのが苦手です。仕事が第一になってしまうと恋愛どころではなくなってしまう男性も多く、彼女のことが好きでもそのまま倦怠期に突入してしまうのです。
・彼女を女性として見れなくなった
女性が見た目にあまり気を遣わなくなったり、恥じらいの気持ちが薄れてきたりした場合に、彼氏が倦怠期になることがあります。彼との関係に慣れてくると、彼の前での着替えやすっぴんに抵抗がなくなる女性も少なくないでしょう。
しかし、このような行動により、つき合った当初の恥じらいが感じられなくなって刺激が薄れ、結果的に倦怠期に陥ってしまうというパターンも。
・彼女が重い
彼女の愛が重すぎたり、面倒くさかったりする場合、彼が倦怠期になることもあります。彼に依存しやすい、束縛するタイプの女性の彼氏に起こりがちで、彼女との温度差を負担に感じることが倦怠期到来の原因のようです。
・どうしてかわからない
何か大きな要因がある訳でもないけれど、自然と倦怠期に陥る男性も…。思い当たる大きな要因がないとしても、小さな要因やストレスが積み重なって倦怠期を招いてしまうのでしょう。
倦怠期の彼氏の特徴は?倦怠期チェックシート
自分の彼氏が倦怠期かどうか気になっている方も多いはず。倦怠期チェックシートに当てはまる項目が多ければ多いほど要注意。つき合い方を見直してみる必要があるかもしれません。
<倦怠期の彼氏の特徴>
- ・会話が減った
- ・LINEの返事が遅くなった
- ・自分との予定を優先してくれなくなった
- ・会う頻度が減った
- ・スキンシップが減った
- ・共感してもらえることが減った
それぞれ解説していきます。
・会話が減った
つき合っている期間が長くなると、会話も同じような内容になりがち。新鮮な話題がないと次第に会話自体が面倒になり、些細な会話もなくなってしまいます。最近会話が減ってきたと感じるなら、倦怠期が進んでいる可能性があるので要注意です。
・LINEの返事が遅くなった
倦怠期を迎えると、LINEや電話によるこまめな連絡が減る場合があります。これは、相手への関心が薄れることから、必要最低限の連絡しか取らなくなるからです。LINEの返事が遅くなった、電話がかかってこなくなった、そんな兆候がみられたら倦怠期かもしれません。
・自分との予定を優先してくれなくなった
彼が倦怠期を迎えている場合、あなたとの時間よりも、仕事や趣味、友だちとの時間を優先するようになってしまうことも多くなります。
・会う頻度が減った
相手に対しての思いが強ければ、忙しい中でも何とか時間をつくって会おうとするもの。デートの誘いを断られたり、そもそも会う約束をしてくれなかったりする場合は、彼が倦怠期の真っ只中の可能性が高いかも。
・スキンシップが減った
倦怠期のわかりやすい特徴のひとつが、スキンシップが減少すること。相手とふれ合うこと自体面倒に感じ、スキンシップをとりたいと思えなくなってしまいます。
・共感してもらえることが減った
倦怠期の真っ只中だと、相手の考えや感じていることに共感しにくくなってしまいます。相手を理解しようとしなかったり、相手の意見を受け止められず否定的になってしまったりと、共感できることが減ってしまう特徴があります。
彼氏が倦怠期を迎えたときの乗り越え方・倦怠期の彼氏への接し方
彼氏に倦怠期が訪れたとき、どのように乗り越えたらいいのでしょうか。上手に倦怠期を乗り越えられるよう、彼への接し方に気をつけてみましょう。
<彼氏が倦怠期を迎えたときの乗り越え方>
- ・ほっとく
- ・彼氏が倦怠期に入った原因を考える
- ・彼氏を褒める
- ・自分磨きをする
- ・お互いに自分の時間を過ごす
- ・いつもと違うデートをしてみる
それぞれ詳しく解説します。
・ほっとく
倦怠期に至った経緯や原因が明らかでない場合、「彼氏の本音が聞きたい!」とむやみやたらに話し合いをしようとしたり、接触したりするのは得策ではありません。逆効果となってしまう可能性もあるため、まずは余計なことをしないように心がけましょう。
・彼氏が倦怠期に入った原因を考える
不自然でない程度に彼を観察したり、彼の気持ちを推測したり、なぜ倦怠期に至ったのかを考えてみましょう。彼の本音や原因がわからないままでは、関係を修復することが難しくなってしまいます。
・彼氏を褒める
普段から「かっこいいね」、「すごいね」と彼を素直に褒めることができているでしょうか。つき合い始めた頃は当たり前のように伝えられていたのに、月日が経ってくると何だか恥ずかしく感じて相手を褒められなくなってしまいがち。しかし、彼の自尊心を満たしてあげられるのは、彼女だけの特権です。彼女の存在意義を再確認するためにも、素直に彼を褒めることを意識しましょう。
・自分磨きをする
彼と過ごす時間が減っている間は、落ち込むのをやめて自分磨きをしましょう。久しぶりに会ったときに、彼があなたに女性としての魅力を感じたら、倦怠期を抜け出すきっかけになるかもしれません。もう一度彼に惚れ直してもらえるように、生活スタイルを改善させたり、スキンケアに力を入れたりと自分の魅力を高める時間を増やしてみてください。
・お互いに自分の時間を過ごす
少し距離をおいて、お互いに自分の時間を満喫するのも良いでしょう。恋愛だけにベクトルが向いている女性よりも、自分の興味のあるものや趣味で充実している女性の方が、魅力的だと感じる男性も多いです。
・いつもと違うデートをしてみる
いつも同じようなことをして過ごしている場合は、新たなデートプランを考えてみてください。インドアデートが多い場合はアウトドアなデートプランを考えてみるなど、いつもとはガラッと雰囲気の異なるデートができれば、新たな魅力に気がつくかもしれません。お互いに初めての体験を共有することで、これまで以上に仲が深まることも期待できるでしょう。
■別れにつながるかも…!彼氏だけが倦怠期のときにやってはいけないこと
倦怠期は自然なことであるため、別れにつながることは少ないと言われています。ただ、彼氏の倦怠期のときの彼女の行動次第では、別れてしまうケースも。倦怠期にやってはいけないことをまとめました。
<彼の倦怠期にやってはいけないこと>
- ・彼氏を問いただす
- ・彼氏に怒りをぶつける
- ・自分を責める
- ・LINEや電話を頻繁にする
- ・そっけなくする
- ・浮気する
別れにつながる行動をとらないために、それぞれ詳しく見ていきましょう。
・彼氏を問いただす
倦怠期の彼氏にかける言葉の中に、言ってはいけないことがあります。それは、「私のこと、本当に好き?」「私は大好きだけどあなたは?」などと彼の気持ちを確かめるような発言をすることです。
感情表現が苦手な男性は多いため、何度も彼の気持ちを問いただすようなことをすると彼はストレスを感じてしまいます。余計に関係がこじれてしまうなんてことも…。彼との温度感が違って不安になってしまう気持ちは今はグッとおさえて、彼を問いたださないように気をつけましょう。
・彼氏に怒りをぶつける
彼の倦怠期による不安や寂しさから、怒りを彼にぶつけてしまう女性も少なくありません、しかしこれも、彼だけが倦怠期のときにやってはいけない行動です。必ずしもあなたを嫌いになったわけではないため、責められたことがきっかけで本当にネガティブな感情を抱いてしまうかもしれません。
・自分を責める
彼が倦怠期を迎えたときに、必要以上に自分を責めることはやめましょう。彼の倦怠期の原因が彼女だけにあるとは限りません。自分を責めるのではなく、冷静に原因を考えて、自分自身の態度や行動に改善できることがあるのなら、「見直すきっかけにしよう」という感覚でいるといいでしょう。
・LINEや電話を頻繁にする
相手がそっけないと、連絡の頻度を無理やり高めてしまいがちです。しかし頻繁な連絡も、彼だけが倦怠期のときには逆効果。倦怠期の彼には、一度冷静になって考える時間が必要です。あなたの魅力を改めて認識するために、彼の心にも余裕を持たせてあげましょう。
・そっけなくする
彼だけ倦怠期を迎えていることが辛いし不満だからといって、仕返しをするようにそっけない態度をとることも控えましょう。適度な距離感を保ちながら、いつでも彼を迎え入れられる余裕のある女性でいる方が、彼の気持ちは戻ってきやすいです。
・浮気する
相手だけが倦怠期のとき、浮気をしてしまうことは絶対に避けたい行動です。彼の気持ちが自分に向いていないと、他の男性に惹かれてしまうこともあるでしょう。ただここで浮気をしてしまうと、修復するはずだった彼との関係も、修復不可能な状況に陥ってしまいます。彼との関係を大切にしていきたいなら、軽率な行動をとらないよう注意したいところです。
■倦怠期の彼氏の対処法をマスターして相手の気持ちを取り戻そう!
彼だけが倦怠期に陥ってしまうことは珍しいことではありません。今回紹介した対処法をしっかり頭に入れて、適切な行動で彼の気持ちを取り戻し、さらによい関係を築いていきましょう。
あわせて読みたい
Lifestyle
2024.01.27
【倦怠期にやってはいけないこと9つ】原因や対処法、乗り越え方も解説
鹿児島いずみ
男の子と女の子の双子を育てる2児ママです。ファッションやメイク、雑貨など、かわいくておしゃれなものが大好き!わくわくが続く日々を過ごすために、育児や趣味、仕事に励んでいます☆
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【ダイソー痛バッグ】がバズりまくり!推し活にピッタリなおすすめ10選 めひ
Lifestyle
大人気【ナンバーズイン】のパックどれがいい?口コミを含めた全種類比較! 鹿児島いずみ
Lifestyle
【ウタマロクリーナーの使い方】使える場所と使えない場所、メリット・デメリットもチェック 鹿児島いずみ
Lifestyle
「これ全部欲しい!」【スリコ】のクリスマスグッズは2024年も超かわいい♡ Lilly
Lifestyle
「キュートなサンタさんに萌え♡」【クリスマス弁当】子どもも喜ぶ映えテクニック しおり
Lifestyle
【折り紙】クリスマスツリーの折り方!簡単で可愛い折り方を紹介 miyulna