
出典: photoAC
Lifestyle
【ローストビーフに合う献立レシピ】付け合わせは何がいい?主食・主菜・副菜・スープを紹介
■ローストビーフに合う副菜
次は、ローストビーフに合う副菜をご紹介しましょう。
・シュウマイ
肉汁がじゅわっとあふれ出すシュウマイ。コンパクトで食べやすいため、小さい子どものおかずやおつまみとしての組み合わせにもぴったりです。からしを付けて食べれば、お酒が進むこと間違いなし!
・ポテトサラダ
みんな大好きポテトサラダは、肉料理にぴったりな副菜のひとつ。事前に調理しておけばすぐに食卓に出すことができるため、「もう一品ほしい!」というときにも便利です。
具材はきゅうりやハム、にんじんなどお好きなものをチョイスしてみてくださいね♡
・茄子と豚バラのからあげ
とろりとした食感の茄子とジューシーな豚バラが相性抜群の一品。ちょっとした変わり種メニューとして食卓に出せば、家族もきっと喜ぶはず!いつものからあげに飽きたときは、ぜひ試してみてくださいね。
・コロッケ
ほくほくとしたじゃがいもの食感がやみつきになるコロッケは、食卓の和食定番メニュー。どんな献立とも相性抜群なので、一押しの副菜です。
・ほうれん草ベーコンサラダ
がっつりとした肉料理の添え物には、サラダも欠かせません。鮮やかな緑がローストビ―フをしっかりと引き立ててくれる副菜です。ほうれん草をベーコンと合わせることで、さっぱりとした中にもジューシーさが感じられます。
<作り方>
- 鍋に細切りにしたベーコンとエサンテオイルを入れて加熱する。
- 1にめんつゆを入れて軽く火を通す。
- 洗ってざく切りにしたほうれん草に2を乗せたら完成!
■ローストビーフに合うスープ
最後に、ローストビーフに合うスープをご紹介します。
・人参と玉ねぎのスープ
コトコト煮込んだコンソメ味のスープ。優しい味わいが、ほっと安心感を与えてくれます。具材は人参や玉ねぎの他にきのこなど冷蔵庫に余っているものを入れるのもおすすめです。
・ポトフ
じゃがいもや人参、ウインナーなどの具材がごろっと入ったポトフは、ローストビーフの付け合わせにぴったり。キャベツや玉ねぎといった野菜をたくさん入れればヘルシーなスープの完成です。
仕上げに黒胡椒やパセリなどを散らすと、さらにおしゃれ度が増すでしょう♪
・コーンクリームス―プ
洋風のスープと言えば、コーンクリームスープを思い浮かべる方も少なくないはず。まろやかなクリームとコーンの甘さが、肉料理とも相性抜群の一品です。クルトンを浮かべればさらに特別感を演出できますよ♪
・ホタテと白キクラゲのスープ
ホタテの旨味と白キクラゲの食感がやみつきになるスープ。やさしい味わいなので、ローストビーフのような濃い献立ともぴったり!冷蔵庫に残った白菜などの葉物野菜とも相性抜群です。
・トマトクリームスープ
トマトのパスタソースを使った簡単スープ。マカロニを入れれば主役級の食べ応えが味わえます。野菜の甘みとまろやかなクリームスープが、お腹も心も満足させてくれる一品です。
<作り方>
- オリーブオイルを熱した鍋で薄切り玉ねぎ、半月切りの人参、斜め切りにしたウインナーを炒める。
- 水を入れて強火で加熱し、くつくつしたら蓋をして強めの弱火で5分程度煮込む。
- 白だし、トマトのパスタソース、マカロニを加えて蓋をしたら8分程度さらに加熱。
- 牛乳を加えて、沸騰直前まで温めたたら完成!
■ローストビーフに合う献立で食卓を華やかに飾ろう
ローストビーフをメインのおかずとした日は、負けないくらい華やかなメニューを食卓に並べませんか?今回は、ローストビーフにぴったり合う主食・主菜・副菜・スープを20選ご紹介しました。どれも定番かつ人気のあるメニューばかり!子どもから大人まで食べやすい献立となっているため、家族のお祝いごとの際にはぜひ参考にしてみてくださいね!
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@momomo_417様、@mai.homecook様、@naomin_yakuzen、@ nemunemu_yuu様のInstagram投稿をご紹介しております。
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.09.07
【タンドリーチキンの献立レシピ】タンドリーチキンともう一品!主食・主菜・副菜・スープを紹介
るはまる
初めての子育てに奮闘中!甘えん坊な息子(0歳児)は抱っこの催促に余念がありません。お酒が大好きで、卒乳を待ちわびる反面、寂しい気持ちもあり、、日々葛藤しています。そのほか趣味のアウトドアに息子を連れまわすのが直近の夢です♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato