
出典:PIXTA
Lifestyle
セックスレスが結婚前から続いていても幸せになれる?セックスレスでの離婚率やカップルのレス解消法、体験談など
一見仲良く見える夫婦やカップルでも、セックスレスに悩んでいることもあります。結婚前からセックスレスが続いている場合、このままいっしょにいても大丈夫なのかと不安になるでしょう。そこで今回は、結婚前にセックスレスになってしまった原因と解消法をご紹介します。セックスレスになりやすい夫婦、カップルの特徴もまとめたので、参考にしてみてくださいね。
※本サイトはプロモーションが含まれています。
■セックスレスでの離婚率

世界的に見ても、日本はセックスレスの夫婦が多い国です。20代で3割、30代では5割、40代になると6割の夫婦がセックスレスという統計データもあり、30代~40代の既婚者の半数以上がセックスレスなのだそう。SNSやYahoo!知恵袋などのネット上でもセックスレスに関する話題が多く、カップルや夫婦間のレスに悩む人は多くいる様子です。
セックスレス夫婦の離婚率については正確な統計がありませんが、実際に離婚した夫婦の約1割が離婚理由にセックスレスを挙げています。
■セックスレスの人と結婚しても大丈夫?

結婚した後や子どもが生まれた後にセックスレスになったという話を聞くことは多いですが、結婚前からセックスレスの人と結婚しても大丈夫なのでしょうか?
お互いが今の状態に満足していれば問題ないでしょう。しかし、レスの状態にどちらかが不満を感じたまま結婚すると、離婚や浮気の原因になるかもしれません。実際にセックスレスのまま結婚して、「子どもが欲しいけどセックスがない」「新婚なのにスキンシップがなくて寂しい」と感じている方も多いようです。
もちろん、セックスレスでも幸せな結婚生活を送っている夫婦もいます。セックスレスは夫婦二人の問題なので、事前に結婚後のライフプランやセックスについて話し合っておくことは大切ですね。
■結婚前からセックスレスになりやすい夫婦・カップルの特徴

結婚前からセックスレスになりやすい夫婦やカップルの特徴を紹介していきましょう。
<結婚前からセックスレスになりやすい夫婦・カップル>
- 付き合っている期間が長い
- 会話やキスなどセックス以外のコミュニケーションが少ない
- 色気のない姿で彼氏と接することが多い
- お互いに仕事が忙しい
- 些細な喧嘩が多い
- どちらかが浮気している
ひとつずつ紹介していきます。
・付き合っている期間が長い
長い期間付き合っているのは、それほど相手との相性がいいということ。しかし、長い間同じ人と付き合っていることで、マンネリ化してセックスレスになるカップルもいるでしょう。
・会話やキスなどセックス以外のコミュニケーションが少ない
恋人同士であっても、関係に慣れてきて普段から会話をあまりしないカップルもいるでしょう。会話やコミュニケーションを疎かにすると、相手のことがわからなくなり興味が薄れてくるものです。
このようなカップルは意思疎通ができず、いずれセックスレスになる可能性があります。
・色気のない姿で彼氏と接することが多い

長く付き合っていたり同棲していたりすると、楽で色気のない恰好で過ごすことも増えてきますよね。いくら気心が知れているからといっても、結婚前から色気のない姿ばかり見せていると、相手はあなたに魅力を感じなくなるかもしれません。
ときには付き合ったばかりのころを思い出して、ルームウェアやパジャマ以外の恰好で相手の性欲を刺激してみましょう。
・お互いに仕事が忙しい
仕事があまりにも多忙だと、自然とセックスの時間がなくなってしまいます。「セックスするよりも寝たい」と、睡眠時間を優先してしまうこともあるでしょう。
お互いに充実していれば問題ないかもしれませんが、どちらかがセックスしたいのに我慢している状態が続けば、しだいに不満がたまっていき、喧嘩や浮気の原因にもなりかねません。
お互いにスケジュール調整をして、コミュニケーションをとるようにしましょう。
・些細な喧嘩が多い

日常的に些細な喧嘩が絶えず、悩んでいるカップルもいるでしょう。相手の悪い面ばかりが目につくようになったら要注意。大きな喧嘩にならなくても普段から衝突が多いと、だんだん相手にうんざりしてきてセックスレスになってしまうかもしれません。
・どちらかが浮気している
相手に好きな人がいる場合、パートナーより好きな相手を優先してしまい、セックスレスになりやすいでしょう。あなたから誘っても断られることが続くのであれば、相手が浮気している可能性も考えられます。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部