
Beauty
【お団子ヘア】簡単低めアレンジ!仕事にもぴったりなかわいいヘアの作り方
■【ミディアムヘア向け】仕事におすすめの低めお団子簡単ヘアアレンジ
ミディアムヘア向けのおすすめの低めお団子ヘアを紹介します。
<ミディアム向け低めお団子ヘアアレンジ>
- 1.髪の毛をひとつ結びにする
- 2.毛先を三つ編みにし、結び目に巻きつける
- 3.三つ編みとトップの髪をほどよく崩す
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
1.髪の毛をひとつ結びにする
髪全体を低めの位置でひとつ結びにします。
2.毛先を三つ編みにし、結び目に巻きつける
1の毛先を三つ編みにして細めのシリコンゴムで留める。
三つ編みでゴムを隠すようにグルグルと巻きつけ、ゴムでしっかりと固定しましょう。ヘアピンで固定しても大丈夫ですが、ゴムでまとめた方が崩れにくいお団子になります。
3.三つ編みとトップの髪をほどよく崩す
全体のバランスを見ながら三つ編みとトップの髪の毛を引き出したら完成。
■【ロングヘア向け】仕事におすすめの低めお団子簡単ヘアアレンジ
ロングヘアにおすすめの低めのお団子アレンジを紹介します。
<ロングヘア向け低めお団子アレンジ>
- 1.髪の毛をひとつ結びにする
- 2.結び目からずらした位置で結びくるりんぱをする
- 3.2を少しほぐして結び目に巻きつけ固定する
では、順番に確認していきましょう。
1.髪の毛をひとつ結びにする
髪全体をきれいにブラッシングし、低めの位置でひとつ結びにしましょう。
2.結び目からずらした位置で結びくるりんぱをする
1の結び目から少し離れた位置をゴムで結び、くるりんぱをします。
これを毛先まで数回繰り返します。繰り返す回数については、髪の長さによって調整してください。
3.2を少しほぐして結び目に巻きつけ固定する
くるりんぱをほどよくほぐしてねじりながら根元の結び目に巻きつけ、毛先はゴムに入れ込んで固定しましょう。仕上げにクリップで留めるとアクセントになるうえにしっかりと留まります。仕事でヘアアクセサリーが使用できない場合はヘアピンで固定すればOK◎
■【30代向け】仕事におすすめの低めお団子簡単ヘアアレンジ
ここからは、年代別に紹介!
まずは30代におすすめの低めのお団子ヘアを紹介していきます。お団子に少しアレンジを加えていますが、子どもの行事や参観日、結婚式のお呼ばれにもぴったりです。
<30代向け低めお団子アレンジ>
- 1.髪をブロッキングし、耳下の髪の毛をお団子にする
- 2.耳上の髪の毛を三つ編みにしてほどよく崩す
- 3.三つ編みを1に巻きつけて固定する
詳しく見ていきましょう。
1.髪をブロッキングし、耳下の髪の毛をお団子にする
髪の毛を耳上と耳下に分け、耳下の髪の毛を左右どちらかの位置でお団子にします。
2.耳上の髪の毛を三つ編みにしてほどよく崩す
耳上の髪を毛先まで三つ編みし、全体をほどよく崩しましょう。
このときに毛先を持っている手を緩めてしまうと三つ編みがほどけてしまうので要注意です。ゴムで留めてしまってもOK!
3.三つ編みを1に巻きつけて固定する
1で作ったお団子に三つ編みを巻きつけ、しっかりと固定します。
ヘアピンで留める方法だと崩れやすいので、ヘアクリップやゴムでガシッと留めるのがおすすめ。ただのお団子よりこなれ感が演出できるのに簡単にサッとできるので、仕事や育児に忙しい30代にぴったりです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ