
出典:@ko.ko.robiyoriさん
Lifestyle
【コストコのケーキを予約する方法】ハーフシートケーキの注文方法や受け取り方
大人気スーパー『COSTCO(コストコ)』の「ハーフシートケーキ」は、ボリューム満点でコスパも良く、インパクトのあるデザインが特徴的!誕生日やクリスマスなどのイベントはもちろん、ホームパーティーなども盛り上げてくれると人気の商品です。
そんなハーフシートケーキですが、予約をすれば希望のメッセージを依頼でき、オリジナルのケーキを注文できます。今回はハーフシートケーキの特徴とともに、予約の仕方や受け取り方、保存方法、口コミなどをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
■コストコのケーキ「ハーフシートケーキ」とは
コストコには大容量のスイーツが豊富に取りそろえてありますが、なかでもハーフシートケーキは、ビックサイズの四角いケーキです。誕生日やパーティー、12月最大のイベントであるクリスマスなどでのSNS映えもバッチリです。約40cm×30cmもあるこのケーキはなんと48人分!カラフルでインパクトがあるので、海外の雰囲気を味わうことができます。
使用お写真の@yuri.i_cubeさんは、かわいらしい「くまケーキ」です。カラフルなデコレーションが、華やかに彩られていて素敵ですね。
■コストコのハーフシートケーキの特徴や値段・サイズ
日本では珍しいサイズのコストコのハーフケーキシートですが、どんな特徴があるのでしょうか?
<コストコのハーフシートケーキの魅力と特徴>
- とにかくコスパがいい
- 大きなサイズでパーティーにぴったり
- カラフルでかわいい!
- デザイン豊富
それでは、見ていきましょう。
・とにかくコスパがいい
コストコのハーフシートケーキですが、48人分(1人当たり5cm×5cm)で、なんと1ピースあたり49.5円の計算になります。通常のケーキが1ピース500円くらいすることを考えると、こんなに安い値段でケーキが食べられるなんて驚きますよね。
・大きなサイズでパーティーにぴったり
ボリュームあるハーフシートケーキは、大人数のパーティーにぴったり!誕生日やクリスマスなどの特別なお祝い、イベントにも重宝しそうです。
・カラフルでかわいい!
日本にはない、海外テイストのデザインが描かれていて、とてもかわいい!特別な日に素敵なケーキが用意してあると、子どもも喜びますね。
・デザイン豊富
コストコハーフシートケーキのデコレーションは、絵柄が豊富なのも特徴です。微笑んでいる顔がかわいい「笑顔のお日様ケーキ」やインパクトのある「サッカーケーキ」、お祝いにうれしい「べルケーキ」などイベントやパーティーの雰囲気に合わせてオーダーができます。アイシングもホワイトホイップとチョコレートホイップクリームの2種類から選べるので、お好みのデザインが見つかるでしょう。

<商品概要>
商品名:笑顔のお日様ケーキ
サイズ:40㎝×30㎝
価格:2,380円

<商品概要>
商品名:サッカーケーキ
サイズ:40㎝×30㎝
価格:2,380円

<商品概要>
商品名:ベルケーキ
サイズ:40㎝×30㎝
価格:2,380円
■コストコのハーフシートケーキの予約・注文方法
現在コストコのハーフケーキシートの予約方法はふたつあります。
・店頭で予約する
まずは店頭で予約する方法を解説します。コストコのどのコーナーで予約できるのでしょうか。
<店頭予約>
- ケーキ冷蔵庫の周辺にある専用のオーダーシートを取りに行く
- オーダーシートに必要事項を記入する
- 注文箱に投函
具体的な注文方法を見ていきましょう。
1.店頭で注文する場合は、ケーキ冷蔵庫の周辺に設置されているオーダーシートに希望する内容を記入します。
2.記入内容には、スポンジの種類やアイシング、フィリング、デコレーションデザイン、メッセージなどケーキに関する内容を記入します。メッセージは、日本語でも英語でもOK。最後に、受取日、時間、名前、電話番号を記載して完了です。
3.最後に周辺にある専用の注文箱に投函すれば、注文が完了します。あとは、指定の時間に商品を受け取りに行くだけです。
・コストコオンラインで予約する
ネットの注文方法を見ていきましょう。
<オンライン予約>
- コストコオンラインにアクセス
- 希望商品を選択
- 取引店舗や希望時間を入力する
それでは、見ていきましょう。
1.コストコオンラインで予約する場合は、コストコの公式サイトから会員登録をして、ケーキの予約ページから予約を行う必要があります。会員登録後に、コストコオンラインにアクセスしましょう。
2.オンライン予約のページが提示されるので、希望の商品を選択します。ケーキに関するオーダーは店舗で注文するときと同様、スポンジの種類やアイシング、フィリング、デコレーションデザイン、メッセージです。
3.最後に取引店舗や希望時間帯を入力し注文内容を送信したら、予約詳細の確認メールが届くので、内容を確認しましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ