
出典:PIXTA
Beauty
【40代のアイシャドウ】くすまない!おすすめアイシャドウの選び方や塗り方
■【パレット】40代におすすめのアイシャドウ
40代におすすめのパレットアイシャドウをご紹介します。
・【ヘラ】クァッドアイカラーシャドウ|肌になじみ、凛とした印象に

韓国から生まれた『HERA(ヘラ)』の「クァッドアイカラーシャドウ」は、メイクアップアーティストと技術研究チームの集大成で完成した、4色アイシャドウパレッド。独自の微粒子パウダーは、指でなじませてもムラなく発色し、つけたてのカラーが続きます。
一つひとつのカラーはシンプルですが、どの色を選んでも肌になじむので、大人の凛とした印象を与えてくれるでしょう。
商品名:クァッドアイカラーシャドウ
価格:6,820円(税込)
色展開:クラッシィコーラル、デリケートローズ、ヌードディスティンクトゥ(全3色)
・【ルナソル】アイカラーレーション|美しい配色で肌に溶け込むようになじむ

『LUNASOL(ルナソル)』の「アイカラーレーション」は、雑誌やメディアで数多くの賞を獲得しています。個性豊かな色や質感を楽しめる4色セットで、立体感のある目元を演出!繊細なラメはギラつかないので、日常使いやお出かけ用にとシーンを選びません。
カラーは24色も展開されており、どれもステキな組合せばかりなので色選びに迷ってしまいそうですね。
商品名:アイカラーレーション
価格:6,820円(税込)
色展開:Twilight Sky、Butterfly Wing、Modernity Bordeaux、Breezy Herb、Mahoganyなど(全24色)
・【トムフォード】アイカラークォード|鮮やかな発色と色持ち
『TOM FORD(トムフォード)』の「アイ カラー クォード」は、4色セットのパレットで、やわらかい印象から大胆な印象まで、さまざまな目元を楽しめます。シアースパークル・シマー・サテン・マットのシェードが絶妙に配色されており、鮮やかな発色と色持ちが叶うアイシャドウです。
商品名:アイ カラー クォード
価格:12,980円(税込)
色展開:ゴールデン ミンク、ディスコ ダスト、ドゥ ラ クレーム、ヌード ディップ、ピーチ ドーンなど(全14色)
・【ディオール】サンク クルール|よれにくく美しい発色

『DIOR(ディオール)』の「サンク クルール」は、ブランドを象徴するパレット。美しい発色とソフトな質感で、ステキな目元を演出します。保湿成分としてヤグルマギク花水を配合し、軽やかなつけ心地で小じわに入りにくく、よれにくいのが特徴。長時間の美しい発色が叶います。
商品名:サンク クルール
価格:9,130円(税込)
色展開:グラン バル、ポンチョ、アンバー パール、ソフト カシミア、プラム チュチュ、ローザ ムタビリスなど(全17色)
■【単色】40代におすすめのアイシャドウ
アイシャドウは単色で使うと、抜け感が出てヘルシーな印象に!40代におすすめの単色アイシャドウを紹介します。
・【ルナソル】ライティングアイズ|明るく澄んだ目元を演出する

『LUNASOL(ルナソル)』の「ライティングアイズ」は、なめらかなツヤを与え、40代の気になる目元も明るく澄んだ印象に仕上げてくれる単色アイシャドウ。他のアイシャドウの上から重ねられ、ハイライトの代わりにもなります。
商品名:ライティングアイズ
価格:2,750円
色展開:Shiny Beige(全1色)
・【アディクション】ザ アイシャドウ|全99色!5つの質感で自分らしい目元を

『ADDICTION(アディクション)』の「ザ アイシャドウ」は、パール・マット・スパークル・ティント・クリームの5つの質感からなる、全99色の単色アイシャドウ。重ねるだけで、立体感や自然な奥行きに仕上がります。
99色もあると色選びには迷ってしまいますが、自分らしい目元を作ることができ無限の可能性が楽しめます。
商品名:ザ アイシャドウ
価格:2,200円(税込)
色展開:プライベートノート、ブロンディ、プライベートビーチ、ボーイトイ、マイベイビー、コーラルピンクサンドなど(全99色)
・【エトヴォス】ミネラルアイバーム|スキンケアもできるクリームアイシャドウ

『ETVOS(エトヴォス)』の「ミネラルアイバーム」は、美容クリームがベースになっているのが魅力。天然ミネラルの微細なパールがツヤやかに発色し、メイクしながら気になる目元の肌悩みもケアできます。
単色アイシャドウやアイシャドウベースとして使え、使用色によってはハイライトとしても使える優れものです。敏感肌向けに作られていて、シリコンやタール系色素などは不使用。石けんで落とせるのも魅力的です。
商品名:ミネラルアイバーム
価格:2,750円
色展開:ローズクォーツ、ローズクォーツ、ピンクフィズ、モカブラウン、シナモンオレンジなど(全8色)
・【コスメデコルテ】アイグロウジェム スキンシャドウ|骨格も美しく見せるアイカラー

『DECORTE(コスメデコルテ)』の「アイグロウジェム スキンシャドウ」は、1色で光と影を操り、素肌や骨格、顔立ちまで美しく見せるアイシャドウです。血色感を帯びた30色ものカラー展開で、しっとりしたツヤ感とマットな質感の2つのタイプがあります。
また、一人ひとりの美しさをより引き立たせるだけでなく、よれにくく発色やツヤが長時間持続します。
商品名:アイグロウジェム スキンシャドウ
価格:2,970円(税込)
色展開:dizzy mirage、peach bloom、warm umber、satin shine、hot brownie、autumn dazzle、rich mochaなど(全30色)
■40代イエベのアイメイクにおすすめのアイシャドウ
パーソナルカラーがイエベの人は、肌に温かみがあり黄み寄りの肌色をしているのが特徴です。元気で明るい印象を与え、ゴールドのアクセサリーもよく似合います。
イエベ春タイプには、黄みを帯びた明るい色が似合うので、肌なじみの良いキャメルやベージュ、コーラルピンクやオレンジなどの明るいカラーがおすすめ。
また、イエベ秋タイプは、深みのあるブラウンやカーキ、テラコッタなどのアースカラーが似合います。イエベの人がラメを使うときは、ゴールド系だと華やかに仕上がるでしょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「生まれたその日から使えちゃう!」『ママベビー』のクリームローションなら家族全員で徹底保湿♡【美容マニア・すずの大発見⑩】 mamagirlWEB編集部
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法 ichigo*
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部