
出典:Anua(アヌア)
Beauty
アヌアのスキンケアラインを使う順番は?ドクダミ・シラカバ・桃の使い方
迷ったらトライアルキットを試してみるのも手

「スキンケアは肌に合うか試してから購入したい」と考える方もいらっしゃるでしょう。そんな方におすすめなのがアヌアの公式サイトで販売中のトライアルキット。
ドクダミラインのトナー、アンプル、クリームのお試しサイズ商品が透明ポーチとセットになっています。通常価格1,490円(税込)の商品ですが、公式サイトに新規会員登録すれば500円引きのクーポンがもらえるので、実質990円(税込)で購入できちゃいます。
トライアルキットの使い方はトナー→アンプル→クリームの順番です。ぜひ、気軽に試してみてくださいね。
アヌアのスキンケアラインの使う順番をマスターして、健やかな肌を目指そう!
アヌアのスキンケアは、トナーパッド→トナー→アンプルやセラム→ミルクやデイリーローション→クリームの順番で使うのが基本です。アイテムがそれぞれ韓国コスメらしいネーミングですが、化粧水や美容液、乳液に置き換えて考えると悩まずに済むでしょう。ぜひ記事を参考にして、アヌアのスキンケアラインを使ってみてくださいね。
あわせて読みたい

Beauty
2023.11.13
ナンバーズインはどれがいいの?選び方・種類・効果・口コミをチェック
ユーコ
3姉妹を育てている30代ママです。子どもたちと絵本を読んだり、お散歩するのが日々のお楽しみ。紅茶を入れて本を読むのも至福の時間です。子どもたちが小さなうちに色んなことさせてあげたいなと、日々頑張っています♪
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「美容マニアの激推しコスメを大公開!」日本最大級のビューティイベント【ラキャルプフェス2025】レポ 井川枝美
Beauty
セザンヌクッションファンデの色選び!イエベブルベの比較や人気色、口コミも うらら
Beauty
【ネイルグルーの落とし方】お湯や除光液で!ダイソー・セリアやキャンドゥの100均お役立ちアイテムも 倉岡えり
Beauty
【美容師監修】雨の日に湿気で髪の毛がうねらない方法!髪が広がらない方法やスタイリング剤も紹介 kasumi
Beauty
「体感-5℃で最高にひんやりする!」【プロダクト】のドライシャンプーで梅雨も猛暑も乗り切ろう! mamagirlWEB編集部
Beauty
「子どもが朝ごはん食べてる間に完成!」絶対かわいい登園スタイル<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部