出典:PIXTA
Lifestyle
【クリスマスの過ごし方】「何する?」カップルのおすすめデートプランを紹介
ロマンティックなムードが盛り上がるクリスマスには、ラブラブな雰囲気で思い出に残る素敵なデートがしたいもの。そこで今回は、おうちデート編・外出デート編に分けて、クリスマスにぴったりなカップルの過ごし方を紹介します。具体的な楽しみ方から準備しておきたいポイントまで解説しているので、ぜひ参考にして、クリスマスにしたいことを思い描いてみてください。
カップルにおすすめのクリスマスの過ごし方【おうちデート編】
ここでは、インドア派さんやおうちで過ごしたいカップルにおすすめのクリスマスの過ごし方について解説していきます。
<クリスマスカップルデートの家での過ごし方>
- ・クリスマスらしい飾りつけをする
- ・いっしょに料理を作る
- ・クリスマスにちなんだ映画を見る
- ・ゆったりお酒を嗜む
- ・ゲームをする
- ・ホームパーティーをする
家ではどのようなデートがおすすめなのか見ていきましょう。
・クリスマスらしい飾りつけをする
おうちデートは雰囲気作りが大切です。家の中を飾りつけしたりクリスマスソングを流したりと、クリスマスムードの漂う空間を作ってみましょう。100均や雑貨屋さんなどに、装飾できるアイテムを2人で探しに行くのも楽しい時間ですね。
・いっしょに料理を作る
お料理好きのカップルは、恋人といっしょにクリスマスらしいごはんを作るのはいかがでしょうか。お店に行けばクリスマスミールはたくさんありますが、2人で手作りすると達成感も感じやすく、よりおいしさも増すはず!
また、金銭的に余裕がない高校生や大学生でも食材はそろえやすく、簡単な料理でも十分楽しめるでしょう。
・クリスマスにちなんだ映画を見る
映画好きのカップルは、おうちでのんびりDVD鑑賞するのもおすすめです。たとえば、「ホーム・アローン」や「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のような、クリスマスにちなんだ映画もいいでしょう。
彼氏・彼女の好きな映画作品を用意することで、お互いのことをさらに知るきっかけになりますよ。
・ゆったりお酒を嗜む
お互いに社会人で日々ゆっくり過ごせていないカップルは、贅沢にシャンパン・ワインなどのお酒を嗜むのもいいですね。ご褒美として、普段購入しないちょっぴり高価な銘柄をいっしょに選ぶのも楽しそうです。
・ゲームをする
楽しく盛り上がった雰囲気でクリスマスを過ごしたいカップルは、いっしょにゲームをするのもいいですよ。テレビゲームももちろん良いですが、向かい合って行うオセロやジェンガといったテーブルゲームも楽しく過ごせそうです。
・ホームパーティーをする
定番はやっぱり、自宅でホームパーティーですね。ピザや七面鳥、クリスマスのオードブルなどを用意すると食卓が彩られ、楽しく過ごせるでしょう。『COSTCO(コストコ)』で、「ハーフシートケーキ」や「ロティサリーチキン」といった華やかで豪華な料理を選ぶのもおすすめです。
カップルにおすすめのクリスマスの過ごし方【外出編】
続いて、外でクリスマスを過ごしたいカップルにおすすめのデートを解説していきます。
<外出する際の過ごし方>
- ・イルミネーションを見に行く
- ・クリスマスディナーに行く
- ・旅行に行く
- ・ドライブデートする
- ・プレゼントを買いに出かける
- ・個室のある温泉やスパに行く
- ・高級ホテルに宿泊する
- ・テーマパークに行く
さっそく、見ていきましょう。
・イルミネーションを見に行く
クリスマスデートは、イルミネーションが楽しめるスポットだと間違いなし♪夜にキラキラと煌めく光の中、2人で手を繋いで歩くと恋人気分も盛り上がります。
特に付き合いたてのカップルは、話しながら散歩することで、お互いのことをより深く知っていけるでしょう。
・クリスマスディナーに行く
高級レストランやホテルなどの夜景が見渡せる場所で、クリスマスディナーを楽しむのもいいでしょう。レストランによってはクリスマスメニューを提供しているところもあるので、クリスマスならではの特別感を堪能できますよ。
・旅行に行く
おうちデートに飽きたカップルや、何度もクリスマスをいっしょに過ごしているカップルは、旅行で気分転換するのもいいですよ。クリスマスシーズンならではのお料理や景色を楽しめる旅行先を選び、新鮮な気持ちでデートを楽しんでください。
・ドライブデートする
恋人とのドライブデートは、目的地を決めて観光するも良し、イルミネーションなどの景色を楽しめる道を走るも良し!天候を気にせずに、車内で2人っきりの時間を楽しめるでしょう。
・プレゼントを買いに出かける
彼氏・彼女といっしょにプレゼントを買いに出かけ、おそろいのアクセサリーを選んだりプレゼント交換したりもおすすめ。お互いに本当にほしいものや好みのものを選べるうれしさがあります。
・個室のある温泉やスパに行く
クリスマスに癒しを求めたいカップルのデート先として、個室のある温泉やスパもアリ。社会人で日頃お仕事が忙しい場合、普段とは違ってゆっくりとした時間を過ごすのもいいでしょう。完全個室なら、邪魔されずに恋人との2人の時間を楽しめます。
・夜は高級ホテルに宿泊する
特別な日だからこそ、贅沢に高級ホテルで宿泊するという過ごし方もあります。おうちでは味わえない非日常空間でのクリスマスは、特別な思い出になるでしょう。
また、ホテルによってはクリスマスの特別プランやコースを提供している場合もあります。クリスマスの時期は混雑が予想されるので、早めに予約をしておきましょう。
・テーマパークに行く
テーマパークではクリスマス限定イベントやお土産、そして色とりどりの装飾などがあり、クリスマスの雰囲気を存分に楽しめます。工夫を凝らしたさまざまな演出は、ワクワクする気分になることでしょう。
クリスマスのデートプランを練るとき準備すること・ポイント
クリスマスに初めて彼氏と過ごす方も、何回目かのクリスマスを恋人と過ごす方も、何をしようか迷う人は多いでしょう。まずは、クリスマスをカップルで過ごす前にやることや、準備のポイントを解説します。「どこ行く?」「何する?」と慌てないよう、きちんと計画を立てて準備しておきましょう。
<クリスマスをカップルで過ごすとき準備しておきたいこととポイント>
- ケーキや料理、レストランなどは早めに予約
- 体調管理に気をつける
- 交通手段を把握しておく
- 写真をたくさん撮る
- ロマンティックな要素を取り入れる
それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
・ケーキや料理、レストランなどは早めに予約
クリスマスシーズンが近づくと、ケーキや料理、レストランなどの予約は取りにくくなる可能性が高いでしょう。お目当てのクリスマスケーキやオードブル、ロマンティックな夜景が見える席でのディナーを楽しみたい方は、早めの予約がベストです。
・体調管理に気をつける
クリスマスを有意義に過ごすためには体調管理も必要です。風邪を予防するには、ウイルスに対抗する免疫力を高めることがとても大切。十分な睡眠と栄養バランスの良い食事を取って、クリスマスまでに体調を万全に整えておきましょう。
・交通手段を把握しておく
2023年のクリスマスイブは日曜日なので、お休みの人も多いことが予想されます。目的地までの交通手段を検討して、交通ダイヤや駐車場の位置を頭に入れておくと、デート中もスムーズに動けるでしょう。
・写真をたくさん撮る
恋人と過ごす時間はあっという間に過ぎてしまうもの。写真をたくさん撮っておくと、彼氏・彼女と会えないときに写真を見返すことができます。2人で思い出を語るきっかけにもなりますよ。
・ロマンティックな要素を取り入れる
クリスマスのデートプランを立てるときは、ロマンティックな要素を取り入れるといいでしょう。たとえば、イルミネーションを見ながら手を繋いでみたり、夜景が見えるレストランで食事をしたり。デートの流れを意識してプランを立てると、素敵なクリスマスを過ごせるでしょう。
カップルにおすすめの恋人へのクリスマスプレゼント6選
クリスマスにすることといえば、恋人への贈りもの。プレゼント交換や、おそろいのアクセサリーを選ぶのもアリですよ。どんなクリスマスプレゼントがおすすめなのか解説します。
<おすすめのクリスマスプレゼント>
- ・アクセサリー
- ・財布
- ・マフラー
- ・スニーカー
- ・スイーツ
- ・ディナーをごちそうする
それでは、詳しく見ていきましょう。
・アクセサリー
アクセサリーは、仕事場でも使いやすいシンプルなデザインを選べば、日常的に身につけられるのでおすすめ。デザイン性が高いアクセサリーも、デートなどのプライベートで使用できます。
サプライズでプレゼントするのもいいですが、いっしょに選びに行って好みのデザインを選んでもらうのも喜ばれるでしょう。
・財布
財布はこだわりがある方が多いと思いますが、彼氏・彼女の好きなブランドやデザインだと失敗は少ないでしょう。また、シーンに合わせてお財布を変えられるように、いつもとは違ったデザインを選ぶのもおすすめです。
・マフラー
クリスマスらしいプレゼントといえば、寒さを防げるマフラーですね。恋人の好みに合わせてマフラーを探すのもいいですが、カラーに迷う方は、どんなコーデにも馴染みやすいベージュ系がおすすめ。シックなデザインでおそろいのマフラーを選ぶのもいいでしょう。
・スニーカー
スニーカーのメーカーはさまざまありますが、日常的に使用してほしいなら恋人が普段着ている洋服に合うようなデザインを選ぶことが大事です。スニーカーを贈りたいけどどうしても悩んでしまうという方は、アディダス、ナイキなどの人気ブランドや人気ランキングから選ぶと間違いないでしょう。
・スイーツ
甘いもの好きの恋人にはスイーツもおすすめです。クリスマスならではのデザインが施されたスイーツは、特別感があるでしょう。クリスマス限定のフレーバーや、恋人が好きなスイーツ店を押さえれば間違いないですね。
・ディナーをごちそうする
恋人に何をプレゼントしていいか迷った場合は、クリスマスにディナーをごちそうするのもいいでしょう。2人でおいしい料理を堪能することで素敵な思い出も作れ、特別な日を過ごせますよ。
クリスマスのカップルの楽しみ方をチェックして、最高のクリスマスデートにしよう♡
今回は、カップルにおすすめするクリスマスの過ごし方を紹介しました。特に付き合いたてのカップルは、どう過ごすか迷う方は多いでしょう。どんな過ごし方でも恋人といっしょにいるだけで幸せですが、素敵なプレゼントも用意して2人だけの素敵なクリスマスを過ごしてくださいね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2024.11.11
【クリスマスの献立レシピ】主食・主菜・副菜・スープの簡単おしゃれメニュー
halu
3歳・1歳の兄妹の2児ママです。働く車が大好きな息子により、自宅が車のおもちゃで占領されています。子育てと仕事の両立を叶えるため、WEBライターとして活動中。さまざまなジャンルの記事を執筆しながら、日々勉強しています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【カオマンガイの献立レシピ】付け合わせは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
【ドンキのごまにんにく】売り切れ続出の人気商品!使い方やアレンジ紹介 めひ
Lifestyle
「バレンタインはこれで決まり♡」【ディズニーストア×GODIVA】贅沢コラボが今年もやってきた! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
絶対に役立つ!冬休み明けに買って正解【成城石井】のお手軽お惣菜3選 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
INFP(仲介者)女性はモテる!性格の特徴や恋愛傾向、相性の良い人などを解説 misato
Lifestyle
【別れた後の男性心理】未練はある?復縁の可能性は?振った・振られた側から解説 naaao