FacebookInstagramYouTube
「浮気はどこから?」どこからが浮気かの基準や定義、対処法や予防策まで

出典:PIXTA

Lifestyle

「浮気はどこから?」どこからが浮気かの基準や定義、対処法や予防策まで

彼氏や彼女、夫や妻といった、パートナーの浮気を疑ったことがある方は少なくないはず。しかし、具体的にどんなシーンで何をしたら浮気だとされるのでしょうか。本記事では、浮気の定義や、どこからが浮気とされるのか、ボーダーラインをチェックしていきます。あわせて、浮気された場合の対処法や予防策を解説していきます。パートナーの浮気を疑っている既婚者やカップルは、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

浮気されたことがある人の割合は?

実際に浮気や不倫をされたことがある人はどのくらいいるのでしょうか。相模ゴム工業株式会社が行った、結婚相手・交際相手のいる人に対して「その相手以外に肉体関係を持つ相手はいるのか」という調査によると、男性の年代別浮気率は、20代31.5%、30代25.6%、40代26.1%、50代28.9%、60代23.8%という結果でした。対して女性は、20代16.4%、30代17.6%、40代19%、50代15.1%、60代13.3%です。
全体の平均は男性26.9%女性16.3%。男性の約4人に1人、女性の約6人に1人が浮気をしていることになります。

出典:ニッポンのセックス|恋愛対象、セックスパートナー、浮気etc(相模ゴム工業株式会社)

どこからが浮気?その基準や定義をチェック

出典:PIXTA

一言で浮気と言っても、どこからが浮気でどこまでセーフなのか、捉え方は高校生や大学生、社会人と年齢によって変わってくるかもしませんが、「こんな行動は嫌だ」「ここからは浮気」だと考える人が多い“浮気の定義”は以下の通りです。どこから浮気なのか、診断してみてください。

<浮気の定義> 

  • こっそり連絡を取り合っている 
  • 恋愛感情がある
  • ボディタッチをする 
  • ハグする
  • 手をつなぐ
  • 2人でデートする 
  • 同じ部屋でお泊りする 
  • キスする
  • 肉体関係を持つ、セックスする

それぞれの定義を詳しくチェックしていきましょう。

・こっそり連絡を取り合っている 

出典:PIXTA

どこからが浮気なのかは人によって捉え方は違います。しかし、恋愛感情を抱いていない女友達や男友達であっても、パートナーがLINEなどで自分以外の異性と日常的な会話を続けていることを嫌だと思う人は多いはず。
こっそり連絡を取り合っていることがバレてしまうと、それは心の浮気だと責められるかもしれません。

・恋愛感情がある

セックスやキスなどの身体的接触をしていなくても、配偶者・交際相手がいるにもかかわらず、ほかの誰かに恋愛感情を抱き、パートナーから心が離れている時点で浮気と考える人もいます。

・ボディタッチをする 

出典:PIXTA

海外と比べ、日本にはボディタッチの文化がほとんどありません。そのため、異性にふれること=好意を持っていると捉え、パートナー以外の相手にボディタッチをすることを浮気のボーダーラインにしている人もいます。

・ハグする

海外では挨拶とされるハグも日本では一般的ではなく、浮気と認識されがちな行動。パートナーが自分以外の異性と距離が近づき、接触することを嫌がる人は多いでしょう。

・手をつなぐ

出典:PIXTA

ボディタッチの文化のない日本では、大人になると異性と手をつなぐ機会はなかなかないはず。そのため、異性と手をつないでいるところをパートナーに目撃された場合、その人に好意を持っていると受け取られかねません。

・ふたりでデートする 

男女がふたりきりでデートをしていると、カップルに間違われてもおかしくはないでしょう。プライベートなデートはもちろん、仕事上の付き合いであっても、交際相手がいる人や既婚者がふたりで会うことを浮気だと考える人もいます。

・同じ部屋でお泊りする

出典:PIXTA

ふたりきりでのお泊りは、恋愛感情がある、もしくは親密な関係にないとできないもの。同じ部屋から出てくるところを目撃したら、誰でも浮気を考えてしまうはずです。万が一何もなかったとしても、肉体関係があったと思われても仕方がありません。

・キスする

浮気はどこからか考えたときに、キスをボーダーラインと考える人も多いはず。キスは親密な関係の人や好意を抱いている相手としかしないのが日本では一般的です。そのため、男女ともに、キスをしたら浮気と感じる人が多数でしょう。

・肉体関係を持つ、セックスする

どこからが浮気なのか、ランキング上位に必ずといっていいほど上がるのが、パートナーとは別の相手とのセックスです。婚姻関係にある男女がパートナー以外の人と肉体関係を持つことは、不貞行為であると民法でも定義づけられています。
パートナー以外とのセックスは、浮気であると断定する人がほとんどでしょう。

浮気をされたらどうする?その対処法

出典:PIXTA

浮気されたときはどのような行動を取ればいいのか、対処法を紹介します。

<浮気された場合の対処法>

  • まずは冷静になる 
  • 浮気の証拠をつかむ 
  • 今後の関係について決める

以下で詳しくみていきましょう。

・まずは冷静になる 

浮気されているかもしれないと思ったときは、まず冷静になることが大切です。パートナーに対して悲しみや怒りが湧き上がってきますが、ここは一旦冷静になり、落ち着いてから自分の気持ちを整理します。
その後、これからどのような行動を取れば良いか計画を立てていきましょう。

・浮気の証拠をつかむ

浮気が発覚したらすぐに問い詰めてしまいたいところですが、大切なのは浮気の証拠をしっかりつかむことです。浮気を疑った段階ですぐに問い詰めてしまうと、うやむやにされたり証拠を消されたりすることもあるので、注意が必要。
相手が言い逃れできないよう、確実な証拠を得られるまで泳がせましょう。

・今後の関係について決める

浮気の証拠を手に入れたら、このまま付き合うか別れるか、自分の気持ちを整理します。落ち着いた状態でパートナーと話し合い、今後どうするのかを決めましょう。
関係を修復するのであれば、ふたりで話し合い浮気の基準を決めておくといいかもしれません。

慰謝料を浮気で請求するには

出典:PIXTA

「浮気」といっしょによく聞く言葉に「不倫」があります。浮気と不倫の違いは、一般的に既婚かどうか。浮気は既婚・未婚関係なくパートナー以外の人に心が浮つく、または肉体関係を持つことを指し、不倫は既婚者がパートナー以外の人と肉体関係を持つことを指す場合が多いようです。
浮気された場合に慰謝料を請求できるのは、パートナーが不貞行為を行った、いわゆる「不倫」の場合。不貞行為とは、配偶者以外の別の誰かと自発的に性的関係を結ぶことです。
既婚者が別の相手とキスだけした場合や、恋人が自分以外の人と肉体関係を持った場合については法律による保護がないため、慰謝料の請求はできないことがほとんどでしょう。

また、慰謝料を請求するためには、必ずしも裁判を起こさなければならないとは限りません。不倫の慰謝料の請求や離婚を考える場合は、まずパートナーとしっかり話し合いをしましょう。話し合いがまとまらない場合は民事訴訟、夫婦で離婚を視野に入れるなら離婚調停などを行います。
夫婦の間に子どもがいる場合は、親権や養育費についても考えないといけません。

浮気を予防する方法とは?

出典:PIXTA

パートナーに浮気をされて悲しい思いをしないためにも、最後に浮気を予防する方法をご紹介します。

<浮気を予防する方法> 

  • お互いが思う浮気のボーダーラインをすり合わせておく 
  • 日頃から愛情表現を忘れない
  • 信頼関係を築く 
  • 自分磨きをする

それぞれ、詳しくみていきましょう。

・お互いが思う浮気のボーダーラインをすり合わせておく 

出典:PIXTA

浮気の定義は1人ひとり異なります。日頃から、カップルや夫婦の間でその定義をすり合わせ、どこまでなら許せるのか浮気のボーダーラインを共通認識しておくといいですね。

・日頃から愛情表現を忘れない

パートナーとのスキンシップやコミュニケーションが少なくなると、寂しくなって浮気をする人は多いもの。パートナーに寂しい思いをさせないためにも、日頃から愛情表現をきちんと行いましょう。

・信頼関係を築く 

束縛するなどで相手に干渉しすぎると、かえって窮屈に感じ浮気に走ることがあります。パートナーのことを信頼することも大切です。お互いのことを信頼し合って、適度な距離感をキープするのがポイントです。

・自分磨きをする

出典:PIXTA

出会った頃は、相手に良く思われるために意識していた身だしなみも、ときが経つとおろそかになっていませんか?相手に好意を持ってもらえるよう、常日頃からの自分磨きが大切です。
外見ばかりにとらわれるのではなく、素敵な人になるためには中身を磨くことも忘れてはいけません。

浮気はどこからかはひとそれぞれ!お互いを理解してしっかり予防しよう

浮気のボーダーラインは人によって異なるもの。グレーな行為であっても、相手にやましい気持ちがあれば、それは浮気と言えるでしょう。お互いのことをしっかりと理解し、信頼し合うことが浮気予防にもなります。今回の記事を参考に、浮気されないようしっかり対策していきましょう!

あわせて読みたい

浮気されたらどうする?旦那や彼氏に浮気された時の正しい対処法

Lifestyle

2024.02.06

浮気されたらどうする?旦那や彼氏に浮気された時の正しい対処法

tamago

ライター
アパレル→歯科衛生士に転身した3児のママです。ワーママ歴は10年以上!家事の時短テクや簡単レシピを取り入れながら、仕事と子育てを楽しんでいます♪音楽・ファッション・インテリアにも興味津々♡中古マンションを自分好みにリノベして、武骨で男前なインテリア空間で暮らしています。
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 「これかけちゃったらハマるよ!」【成城石井】万能すぎる胡麻だれが話題に!
  • 【焼肉の献立レシピ】合うおかずやサイドメニューは?主食・副菜・スープまで
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 【背筋の鍛え方】女性でも簡単!おすすめの背中の筋トレ方法を紹介!

Ranking
[ 人気記事 ]

今週のBaby & Kids

  • ほっちゃん(5歳)

  • shikiくん(4歳)