
撮影/筆者
Lifestyle
『アディダス×ととけん』が提案するラン&サウナルーティンを体験!!【3児のママ・ファンラン通信⑦】
まだまだ残暑が続きますが、スポーツの秋、ランニングシーズンの秋がやってきましたね!
今回はアディダスの「SUPERNOVA(スーパーノヴァ)」新色コレクション発売を記念した期間限定ポップアップランニングステーション【adidas SUPERNOVA ここちよ~いらんすて】が9月29日(日)までオープンしていると情報をゲット。参加してきたので、ちょこっとレポしたいと思います!!
サウナ初心者、ラン初心者、みんなOK!
ととのい研究所(ととけん)とアディダスが、初心者でも実践できるラン&サウナルーティーンを共同開発する、という目的でランニングセッションとサウナが無料で体験できるイベントなんです。9月29日(日)まで開催されていると知り、さっそく行ってきました!
実は私...サウナにあまり行ったことがなかったのですが、ランニング後にサウナに入ると、疲労回復などの効果もあると聞いていたので体験してみたかったんですよ。
スケジュールは以下の通りです。
10:00 受付開始
10:20-10:30 ウォームアップ
10:30-11:00 ランニングセッション
11:00-11:10 ストレッチ
11:10-13:00 サウナ体験
コースは中央区を代表する緑豊かな浜町公園からスタートし、水天宮までの約3.06kmをゆっくり走ります。
セッション担当のコーチがが正しいウォームアップを指導してくれて、コースも先導してくれるので、初心者でも安心して参加できます!ちなみにコースは3コースあり日程によって距離も少しだけ変わります。
シューズをレンタルして走れるんです!
参加した方々の足元を見ていただければお分かりになると思いますが、アディダスのシューズをレンタルして実際に履いて走れるのも、このイベントの魅力。気になるモデルを走って試せるのは、とっても有難いです。
これまでも、シューズショップで試し履きをしたものの、実際に走ってみたらちょっと違った...私は、これで失敗しちゃったこともあるので、試しで履いてランできることにも感動でした。
最近はシューズの新作ローンチに合わせてこの様なイベントがあったりするので、日頃から気にしてチェックしておくと良さそうです。
肝心なスーパーノヴァの履き心地ですが、クッション性もあり軽量でジョグや日々のロードランに最適でしたよ!
そしていつものごとくお一人様で参加したのですが、偶然、他のランセッションで会った方と再会!ランニングしながら色々とおしゃべりに花が咲き、思いがけず楽しい時間を過ごすことができました。こういう出会いがあるのもイベント参加の醍醐味ですよね。
ランのあとのサウナで体をととのえる!
サウナは体験ということで短時間&サクッとでしたが、初心者の私からすると、それでもかなりデトックスされ(笑)、これが【ととのう】ということなのかと体感!何より施設内がきれいでアメニティも充実!古い昔のサウナのイメージが強かっただけに、これは開眼でしたね。
また疲労回復のドリンクもふるまわれ、こちらは柑橘系のフルーティーな味で運動後にぴったりのお味でした!
今回の体験を機に、ランからのサウナという新しいルーティンが私の選択肢に追加され、とても有意義な時間を過ごすことができて、ホントに良かったです♪
皆さんも、「スポーツの秋」を自分なりに楽しく過ごせるように、楽しいルーティンを色々見つけてみて下さいね!
今回ご紹介したイベントの詳しい情報や参加申し込みは下記をチェックしてみてくださいね。
https://adidas-supernova.peatix.com/
あわせて読みたい

Lifestyle
2024.08.23
「ママにおすすめしたい!」体型カバー水着&ゆるりと海を楽しむ必需品!【3児のママ・ファンラン通信⑥】
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*