
撮影/筆者
Lifestyle
「ママにおすすめしたい!」体型カバー水着&ゆるりと海を楽しむ必需品!【3児のママ・ファンラン通信⑥】
夏休みも終盤になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?我が家はお盆休みに家族で船を手配して海へ!…のはずが台風と重なり中止に(泣)。実家が海の近くなので、帰省の際に子どもたちと海へ行きました。
ママにうってつけの体型カバー水着
子どもたちと一緒に海へ行くときは、もちろん自分も水着になりますが…若いときのように面積の狭い水着は難しいものです。そこで大人も気負わず着られる体型カバー水着に限る!ということで、前面ではなく背面にデザインがある物を選んでこなれ感UP♪を狙ってみました。黒のロンパースタイプの水着は、背面が大胆に開いているデザインでそこが決め手に。しかも気になるお腹周りや、遊んでいて忘れがちな胸元も隠してくれるので、子育てママにはうってつけの1着でした。

海へ行くときの持ち物は最小限!

海に行く際は、子どもたちが好きな貝殻などを拾うためのビニール袋は必ず持っていきます。思い出になるのと、夏は自由研究などの工作にも使えたりするので、便利ですよ。
帽子とサングラスは頭と目を紫外線から守るために必携、さっとケアできるスプレータイプの日焼け止めも持参します。飲み物も必ず持ちますが、今年の猛暑は熱中症が怖いので、ランニングするときと同様に、塩タブレットを常に持参。また、地味に岩場などで足を切ったりすることも多いのが海ですよね。ママはちゃんと絆創膏も忍ばせていますよ!
バッグは砂がついても洗えちゃうカゴ素材が大活躍!こちらは旦那さんからのベトナムのお土産です。爽やかでカラフルな色使いが気に入っていて、毎年水遊びの時期には重宝しています。現地ではお土産としてこのタイプのカゴバッグは人気らしく、かなりの種類があったそうです。
海沿いランニングで朝活
帰省の時は、自然のなかで朝活が満喫できる絶好のチャンス!私の実家はありがたいことに海が近いので、この夏も海沿いの景色を楽しみながらゆるりとジョギングをしました。環境がいいからか、体も軽やかに足もよく動きます。

実はHOKAの展示会で出合った新作スカイフローをゲットしたので、靴に慣れるためにも走りたかったんです♪履き心地は、ソールが肉厚でふかふかして気持ちがよく、ニット素材なのでフィット感もバッチリでした。スーパークリフトン?と言われたりしているみたいで、HOKAの蓄積してきた技術が盛り込まれているから、気持ちよくジョグしたい私にはぴったりでした!
台風の影響で予定通りにはいきませんでしたが、楽しいお盆休みを過ごせました!
残暑もまだまだ厳しいですが、皆さん、元気に新学期を迎えられますように!
あわせて読みたい

Lifestyle
2024.07.24
「日焼け対策と時短美容の両攻め!」夏ランを楽しむアイテムをご紹介【3児のママ・ファンラン通信⑤】
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ