
撮影/筆者
Lifestyle
【ハローキティ50周年!】「メニューも店内もラブリーすぎ♡」記念カフェが期間限定でオープン!
サンリオの人気キャラクター、ハローキティの誕生50周年を記念した「ハローキティ 50周年記念カフェ」が、9月13日(金)より東京と大阪、9月20日(金)より愛知にて期間限定でオープンしています。赤を基調とした内装からフードやデザート、ドリンクまでとにかくキティちゃんづくし♡今回は、東京のSHIBUYA109にある店舗に編集部・くわ子がお邪魔してきましたので、今だけのラブリー空間をご紹介します♪
キティちゃんづくしの入り口と店内♡
SHIBUYA109の地下2階に入る「ハローキティ 50周年記念カフェ」。入り口では食事を楽しむキティ&ミミィのアートがお出迎えしてくれます。ぱっと目を引くスペシャルな雰囲気に、入る前からドキドキしますね!
店内は、壁紙からテーブルまでキティちゃんたちがたくさん♡赤を基調としたラブリーな空間にテンションが上がります♪モニターにはキティちゃんたちの映像が映し出されているので、かわいい姿に癒されながらフードやドリンクを楽しむことができますよ!
赤を基調としたスペシャルメニュー
カフェで楽しめるメニューは全て赤を基調とした特別仕様。食べるのがもったいなくなるほどにかわいらしさをぎゅーっと詰め込んだメニューがそろいます。今回はその一部をご紹介♪

ハローキティ&ハローミミィの豪華な2段のアフタヌーンティーセット。紅茶のおかわりもできるので、キティちゃんたちのかわいさに癒されながらゆっくりまったり至福の時間を過ごせます。

ハローキティのお顔がかわいいカレー風味のコロネーションチキンが入ったサンドウィッチ。ミネストローネとサラダが付いているのでワンプレートで大満足です♪

ハローキティの顔をイメージしたパンケーキはアップルコンポートとカスタードをサンド♪アイスやリンゴと一緒に食べるととろけるおいしさですよ♡

フランボワーズシャーベットで表現したりんごがのった、りんごとザクロ風味のソーダ。爽やかな風味とシャーベットのひんやり感で火照った体も一瞬でリフレッシュできちゃいます!
※ストローチャームは追加料金で購入できます。
描き下ろしアートを使用したオリジナルグッズや特典も♪
描き下ろしアートを使用したオリジナルグッズや特典も盛りだくさん!
いろいろなアイテムに着けたくなるかわいい缶バッジやステッカー、日常使いができるハンカチやエコバックなど、限定カフェでしか手に入らないグッズが充実しています!

さらに、事前予約(600円(税込660円)/1名)をしたうえで当日メニューを注文すると、50種類もの「スクエアバッジ」の中からランダムで1つもらえたり、カフェでオリジナルグッズを税込3,300円以上購入すると「オリジナル 紙製ショッパー」がもらえたりと、カフェに来た人だけの特典も満載ですよ♪
ラブリー空間でスペシャルなひとときを♡
「ハローキティ 50周年記念カフェ」が楽しめるのは今だけ!大阪は10月20日、東京と愛知は10月27日までの開催なのでこの機会を逃さないでくださいね♪
日常を忘れてしまうほどラブリーな空間で、スぺシャルなひとときを過ごしちゃいましょう♡
【「ハローキティ 50周年記念カフェ」公式サイトはこちら】
https://hellokitty-50th.theme-cafe.jp
© 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L651619
あわせて読みたい

Lifestyle
2024.09.20
【スヌーピーミュージアム】でハロウィーンを満喫しよう!カフェにはキュートな限定メニューも登場♪
編集部・くわ子
イヤイヤ期真っ盛りの3歳男の子を育てる30代ママです。「今日こそ怒らない」が日々のモットー!(実現不可)インテリアやコスメが大好きで、5分でも時間ができればソファでネットサーフィンしています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari