FacebookInstagramYouTube
何でもできる優等生。この子のやる気スイッチはどこ?

Baby&Kids

何でもできる優等生。この子のやる気スイッチはどこ?

vol.394【1日1成長お母さん】優等生タイプの子どもほど、やる気スイッチを探すことが成長のカギ!

「きっとできるよ!」この言葉がプレッシャーになる子どものタイプ

失敗やできないことがあったときには子どもの反応も色々あります。悔しさからできるようになるまでとことん努力をする子ども、できることに自分から切り替えていく子ども、初めからできるかできないかにこだわりを持たない子ども。そしてお母さんが最も心配に思うのが、できないことを避けてしまう、できないことに自分から立ち直ることができない子どもではないでしょうか?

できることにはやる気になるけれど、できないことを避けて通る優等生

小さい頃からあまり手のかからずに何でも自分でやってのけてしまうのがこの優等生タイプの子どもです。小さなころからできることが多いため周りの大人からはいつも称賛され「すごいね!」「何でもできるのね!」などできることを褒めてもらう場面が多くなるために、人からの評価を気にしてしまうことに繋がるのです。するとできないことはなるべく避けようと考えてしまうのも当然ですよね。

応援のメッセージは「きっとできるよ!」よりも「がんばってるね!」

今回は優等生タイプの子どもへの対応としてお話をしていますが、応援のメッセージはどのタイプの子どもも同じ「がんばってるね!」です。何かにチャレンジし、できた結果を褒めてあげることも時には大切ですが、今に目を向け、声をかけるタイミングは、結果ではなくチャレンジしている過程で。行動を認めてもらえたという喜びに変わるのです。

SHAREFacebook
POST
LINELINE