FacebookInstagramYouTube
「いけません」と言っても聞かない子どもには妥協せずに注意して!

Baby&Kids

「いけません」と言っても聞かない子どもには妥協せずに注意して!

vol.432【1日1成長お母さん】だだっこは泣けば欲求がかなうと学習しています

一度妥協すると、子どもの要求はエスカレートする

子どもが我を通し押して泣きわめく姿に、つい根負けして子どもの要求を受け入れてしまうことってありますよね。けれども要求は一度受け入れると、どんどんエスカレートしていくもの。危ないことをしようとして「いけません」と注意しても、言うことを聞くどころか泣き叫んで駄々をこねる。そんな我が子を見てどうしたらいいの?と不安になりますね。

我がままを言って泣き叫ぶのは、欲求を通す唯一の手段だと思っているから

子どもが時間も場所も構わずに遊びだしたり、公共の場など他の人の迷惑になる言動をしたら、注意をしなければいけません。社会でのマナーです。でも注意をしても聞かない子や逆に泣き暴れてしまう子を目の前にすると、それすらためらってしまうこともあるでしょう。子どもは泣いたり、そっくり返ったりして自分の意思を通そうとします。これはこの方法が自分の欲求を通す唯一の手段だと思っているからなのです。

注意をするタイミングはその時すぐに。注意をする内容も一貫性をもって

お母さんは子どもがそっくり返ったくらいで動じずに、やってはいけないことは頑なに譲らないと決めましょう。特に反抗が目立つ2歳頃は言葉でも主張しますし、体も重くなってきます。力もあるのでお母さんも大変ですがここで「まあいっか」と安易に対応すると同じような状況で「前はいいって言っていたのに」とさらに意思を強くぶつけてくるでしょう。

SHAREFacebook
POST
LINELINE