
mamagirlより
Beauty
ふんわりウェーブの基本巻き方&アレンジ★ショートもロングも実は簡単◎
まずは、コテの基本の使い方を確認!

巻き髪に慣れていない方やアイロンで作るウェーブヘア初心者の方は、まずはコテやアイロンのスイッチを入れずに練習してみるのもテです。基本の髪の巻き方をおさらいしていきましょう。まず最初に、毛先が痛まないように髪の中央くらいをコテで挟みましょう。挟んだら髪を滑らせながら手首を返して、コテをひと巻き。髪が滑りやすいようにクリップ部分を浮かせて、毛先へ向けて何度か巻いていきます。このとき、クリップ部分を親指で抑えられる方向に巻くと外巻きに、それとは反対方向に人差し指で押さえられる方向に巻くと内巻きカールになります♪
初心者さんでもふんわり大人かわいくのコツは?

ゆるめのウェーブヘアは、ふわふわを楽しむダウンスタイルで大人可愛く、アップスタイルでこなれ感が出るおすすめのヘアスタイルです。いつものストレートの髪に動きを出したくなったら、アイロンで作る「波ウェーブヘア」や「ゆる巻きウェーブヘア」で女度アップしちゃいましょう♪コテ巻初心者さんなら、32mmなど太めのコテを使用するのがおすすめ!ふんわりと大きめカールがつくので、もし失敗しても巻き直しが簡単です。思うようにウェーブがでなくとも、一度コテで熱を加えた髪は、ワックスを揉み込むとふんわりヘアになりますよ☆
波ウェーブの攻略方法は?

しっかり波ウェーブを作るには、ストレート用アイロンがおすすめです。作り方は簡単♪髪を挟んだあとに、内側に半回転させます。クリップを緩めて髪を毛先の方向へ滑らせたら、今度は外方向へ。繰り返すことで外国人女性のようなウェーブヘアが作れます。根元からしっかりアイロンをあてるため、ボブなどの襟足の長さが足りない場合はコテで作る波ウェーブをおすすめします。その場合は、毛先を外向きに巻いてから、中間の髪に流れをつけるやり方に変えましょう!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo