![東京で人気のパフェ、10の名店。食べ放題や夜パフェ情報も](https://cdn.mamagirl.jp/images/76/57/67/30/jpg/o3yeuavvd1ye1lpfw01saeeru0oqhf.webp)
Lifestyle
東京で人気のパフェ、10の名店。食べ放題や夜パフェ情報も
◆予約必須の人気店
人気店で確実に食べるには予約が必須!予約が必要な人気店をご紹介します。
・食べ放題のパフェを楽しむなら西葛西「FOUR SEASONS CAFE」
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/43/24/62/47/jpg/xlomsoa9dwlay3ptzheknnufmlgpms.webp)
「FOUR SEASONS CAFE(フォーシーズンズカフェ)」は東京メトロ東西線 西葛西駅南口から徒歩2分程にあります。こちらのお店では毎週火曜日と日曜日にオーダーバイキングのメニューが登場。パフェやサンドイッチ、ワッフルなどが食べ放題となりますが、人気なので予約は必須!スイーツ好きなら食べ放題にも挑戦してみては!?
・東京駅の改札からすぐ!「果実園」も予約必須
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/00/44/67/15/jpg/a3atnr2tfw2332r9io3kyzr4xiihsj.webp)
東京駅の改札を出てすぐ、行列ができる「果実園」があります。こちらではフルーツパフェやフルーツケーキ、フルーツサンドをいただくことができます。旬のフルーツをふんだんに使われたパフェは人気で、お店の前には行列も。「果実園」は他にも店舗があり、@i_am_asami1212さんは新宿店に行かれたそうです。東京店と新宿店、目黒店もあるので、行きやすい場所に行かれてみてはいかがでしょうか。
◆安くておいしいお店
パフェはスイーツの中でも値段が高くなりがちですが、安くてもおいしいパフェもあります。
・ソラマチで食べられる安くておいしい「よつ葉ホワイトコージ」
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/36/08/85/23/jpg/xkfobvvl53zjpeehayvezihmy46d88.webp)
東京ソラマチの4F、フードコート内にある「よつ葉ホワイトコージ」は北海道のよつ葉乳業の直営カフェとして東京初出展のお店です。こちらでは、ここでしか味わえない白いパフェ「よつ葉の白いパフェ(東京ソラマチver.)」をいただくことができます。素材の美味しさに自信があるお店でいただく絶品パフェなのに、¥630(税込)と比較的手を出しやすいお値段です。
◆絶品!生クリームが自慢のお店
スイーツ好きなら生クリームの味には敏感。おいしい生クリームのお店も探してみました。
・オシャレな店内オシャレなパフェ!代々木上原「ビヤンネートル」の生クリームは絶品
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/84/38/23/31/jpg/kdvhz0a7d5fmt7eswoyx3n25rpicu2.webp)
代々木上原駅から徒歩5分ほどにお店を構える「パティスリー ビヤンネートル」。店内に並ぶケーキや焼き菓子の美しさにまず目を奪わますが、運ばれてきたパフェの美しさにも驚きますよ!パフェには季節のフルーツがあしらわれていて、絶品生クリームが控えめな甘さでフルーツを引き立てます。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ
Lifestyle
「憧れのプリンセスに変身できちゃう♡」東京ディズニーランド【ビビディ・バビディ・ブティック】で魔法のような体験を♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
「また怒っちゃった…」をなくしたい!『イライラとの付き合い方』発達専門の小児科医ママに学ぶ【医師監修・執筆連載①】 Lifestyle
「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪ mamagirl WEB編集部