
出典:「おうちと暮らしのレシピ~HOME&LIFE~ Powered by Ameba」
Lifestyle
コスメの収納どうしてる?SNSから学ぶコスメ収納アイデア
■自分好みにカスタムできる!DIYでコスメ収納
メイクをする場所やメイクをするタイミングによって、便利なコスメ収納は異なります。なかなか自分に合うコスメ収納が見つからない・・そう思っているなら、DIYして自分にぴったりの収納を作ってみませんか?
・移動もらくらくメイクボックスワゴン

メイク用品をワゴンに収納すると、思いついたときにどこでも簡単に移動できるのが便利なんです!ワゴンは収納力も高いので、メイク用品はもちろん、ヘアアイロンやドライヤー、ネイル用品やボディケア用品など、身の回りのケア用品を一式まとめておけるのもうれしいですね。
・洗面台の収納庫の中を使いやすくカスタム!

@n_mama88さんは、洗面台の鏡の裏の収納庫に自分のコスメを収納。整理整頓されているので、使うときも気持ちよさそうですよね。下段にはこまごまとしたコスメを、無印良品のアクリルコレクションボックスに並べています。お店のように並べられているので、選ぶときに気分があがる収納です♡
・DIYした棚を利用したコスメ収納

@yokotarooooさんは、お化粧をするちょうどいい場所がなかったということで、自作の棚と三面鏡を制作!立ってメイクするときにちょうどいい高さで制作したようですよ♡このように、自分好みに作れるのがDIYのいいところ。上に見えている水玉模様のものは、観音開きになる三面鏡とのこと。三面鏡はヘアスタイルの後方を確認するのに便利ですよね。材料費は1,000円程度と、棚を購入するよりとってもお手頃です。
■あなたにぴったりのアイテムでコスメをすっきり収納しよう!
人気ブロガーやインスタグラマーさんが実際にしているコスメ収納アイテムや収納アイデアをご紹介しました。コスメをきれいに整理整頓することで、持っているコスメも把握しやすく、日々のメイクも時短に繋がります。あなたも人気のコスメ収納アイテムを使用して、すっきり収納してみてはいかがでしょうか?
引用文献「収納だいすき☆かばんちょママのブログ Powered by Ameba」「【シンプルライフ365】子供がいても片付く家 Powered by Ameba」「おうちと暮らしのレシピ 〜HOME&LIFE〜 Powered by Ameba」
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.23
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*