
出典:photoAC
Lifestyle
バッグの収納に悩んでる?おしゃれな収納実例をマネしちゃおう♡
◆押入れ編~空間をうまく利用するのが押し入れ収納のコツ
押し入れは収納スペースとしてかなり使える場所。この場所を味方につけるのは何を収納するにしても基本です。押し入れを上手に活用するには、空間をうまく使うこと。空間をうまく使う収納方法見てみましょう。
・衣装ケースを使って衣類と同じように引き出し収納

押し入れに衣装ケースを使っている方は多いかと思います。衣装ケースを使っているなら、そのケースのいくつかをバッグ専用にしてしまうといいですよ。押し入れは奥行きがあるので、引き出しで奥のものも手前に引き出すことができると使い勝手がいいものです。衣装ケースの前面は中が見えないよう、白いシートを貼ったりクリアファイルを挟んだりと工夫しましょう。おしゃれさがまったく違いますよ。さっと中身を判別できるよう、ラベルを貼ることも忘れずに。
・ニトリのインボックスを積み重ねて縦空間を活用

こちらは『ニトリ』のインボックス。インボックスは積み重ねることが可能なので、押し入れの縦空間を上手に活用することができます。押し入れの端っこだけ縦にスペースが空いている、ここにバッグを収納できたら…なんてときにぴったりなボックスです。
◆壁や玄関、リビング編~見える場所だから絶対おしゃれに収納したい
毎日使うバッグなら、壁にかけたり玄関やリビングに置いておくのが一番便利。ですが、見えたままにしておくならなおさら、おしゃれかどうかは大事ですよね。おしゃれに見える方法を見てみましょう。
・やっぱり一番便利なのは動線を考えた場所にかけておくこと
日々使うバッグはわざわざしまいこまず、リビングや玄関などにかけておくのが一番便利。自分の普段の動線をよく考えて、一番便利だなと思う場所にフックなどを取りつけるといいですよ。
・100均の材料を使ってDIYでおしゃれな棚を作ろう!

こちらの画像はなんと、『Seria(セリア)』の材料で作られたラックです。部屋のインテリアにピッタリな棚を探すなら、自分で作っちゃうのが一番理想に近づけるかも♡なにより100均の材料で作れるというお手軽さが魅力ですね。バッグを置くだけでなく、掛けられるようにフックを取りつけたりと、自分のアイデアで工夫できるのもうれしいポイントです。
・専用ラックをおいてバッグの定位置を作る

こちらは『IKEA(イケア)』のキッチンワゴン。使い勝手の良さから人気の商品ですが、キッチンだけで使うのはもったいない!SNSでも、玄関やリビング収納で活用されている写真がたくさんアップされています。他に、ラックで人気なのは無印のもの。お気に入りのラックを置いて、バッグの定位置を作ってあげると、いつでもすっきりとしたリビングが実現しますね。
◆もうバッグの収納に悩まない!これで基本は大丈夫♡
今回はバッグのおしゃれな収納アイデアをご紹介しました。バッグの収納でまず考えることは、バッグの利用頻度。利用頻度に合わせて収納場所を変えましょう。収納場所が決まったら、それぞれの場所ごとに説明した通りマネするだけ!収納が苦手な人はまずマネしてみるといいですよ。そこから、自分が使うにはどうするのが一番便利か、見えてくるかもしれませんからね♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ