![簡単手作りラー油でいつもの料理にパンチをプラス!](https://cdn.mamagirl.jp/images/71/07/44/49/jpg/xujdjbl57jq4g1jzzysh1admaj3xj5.webp)
出典:photoAC
Lifestyle
簡単手作りラー油でいつもの料理にパンチをプラス!
■手作りラー油の保存方法は?
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/08/20/63/02/jpg/w7adxndqugzbimvfvijqgwruoshehn.webp)
ラー油に向いている保存容器はやはり密閉できる清潔な瓶でしょう。ジャムや佃煮などが入っていた瓶を煮沸消毒すれば、再利用が可能です。また、透明なガラス瓶なら中身が一目で分かるので、残量やラー油の状態を把握しやすいメリットがあります。そして、常温保存は避けて直射日光と高温多湿を回避できる冷蔵庫で保存すれば、酸化するスピードを抑えることができるでしょう。またラー油を使うときに注意したいのが、水分の混入です。濡れたスプーンや水滴の残っている瓶にラー油を入れてしまうと冷蔵保存していても劣化が早まってしまいます。ラー油を料理に使うときは清潔で乾燥したスプーンを使いましょう。
■いろんな具材を入れてオリジナルラー油を作ろう
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/96/59/78/83/jpg/rdnylcikz45aipgklzmzq0doo7zj5p.webp)
今回紹介したラー油はあくまで基本的な作り方です。ほかにもピーナッツや山椒を入れると旨みや辛みを深めることができるでしょう。手作りラー油の基本は、短期間で使いきれる量をこまめに作ること!そうすることでいつでもおいしいラー油を味わうことができます。今ストックしているラー油が切れてしまったら、ぜひ自分好みの手作りラー油に挑戦してみてください。
あわせて読みたい
![いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ](https://cdn.mamagirl.jp/images/80/03/94/17/jpg/ovyw30wsyuilrzoirjbblc2yxrlb9f_sp.webp)
Lifestyle
2025.02.03
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ
mamagirl WEB編集部
SHARE![Facebook](https://cdn.mamagirl.jp/images/facebook_share_icon)
POST
LINE![LINE](https://cdn.mamagirl.jp/images/line_share_icon)
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ
Lifestyle
「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪ mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「憧れのプリンセスに変身できちゃう♡」東京ディズニーランド【ビビディ・バビディ・ブティック】で魔法のような体験を♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
「また怒っちゃった…」をなくしたい!『イライラとの付き合い方』発達専門の小児科医ママに学ぶ【医師監修・執筆連載①】 Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部