FacebookInstagramYouTube
おかゆのアレンジレシピ11選♡ダイエットにも!洋風も和風もバリエ豊富

出典:@ emibell_noa_322さん

Lifestyle

おかゆのアレンジレシピ11選♡ダイエットにも!洋風も和風もバリエ豊富

■和風アレンジなら春の七草で作る七草がゆ

出典:photoAC

日本の伝統行事食の七草がゆは、胃を休めたいときにピッタリの優しい味わいのおかゆです。知っておいて損はない基本のレシピを紹介します。

【材料】1人分
米 1/2合
水 600ml
塩 小さじ1/2
七草 お好みで

【作り方】
1.春の七草は水と食塩でサッと下茹でして、水気を切って細かく刻む
2.米を研ぎ、水を入れた鍋に入れて中火にかける
3.煮立ったら焦げを防止するためにしゃもじなどでぐるっとかき混ぜ、弱火で30~40分程度かけて炊く
4.炊きあがったおかゆに刻んだ七草と塩で味を整え、10分程度むらしたら完成

七草がゆをおいしく仕上げるコツは七草を茹ですぎないことです。サッとゆでて、七草の素材の味わいを楽しんでくださいね♡お米を炊く際に出汁を入れて旨みをアップするのもおすすめ。

■食欲そそる!中華風アレンジ2種類を伝授

中華風のおかゆは、比較的味がしっかりしているので、食欲がないときにもピッタリです。ここでは、絶品中華風アレンジレシピを2つご紹介しましょう。

・中華風の出汁が決め手!味わい深い中華粥

出典:@ emibell_noa_322さん

【材料】2人分
ごはん(すでに炊けているもの) 150g
水 400ml
鶏ガラスープの素 小さじ1
ホタテ缶 120g
塩 お好み
ごま油 お好み

【作り方】
1.鍋に水と鶏ガラスープの素、塩とホタテ缶を入れて煮立たせる
2.煮立ったらごはんを加えて、柔らかくなるまで10分程度煮込む
3.仕上げにごま油を回しかけて完成

ホタテ缶を使えば、簡単に本格的な中華風のおかゆが完成します。@ emibell_noa_322さんのように、干し貝柱出汁や干しエビを使って、より味わい深いおかゆを作ってみるのもおすすめです。

・体の奥から温まろう!鶏手羽先で作る参鶏湯がゆ

出典:photoAC

体の中から温まることができる人気の韓国料理「参鶏湯」もおかゆ風にアレンジして自宅で調理してみましょう!

【材料】2~3人分
ごはん(すでに炊けているもの) お茶碗2杯
鶏手羽先 お好み
長ネギ 2.5本
しょうが 1片
鶏ガラスープの素
塩 小さじ2杯
酒 大さじ3
水 1,000ml
白ごま お好み

【作り方】
1.手羽先に酒(分量外)を揉みこむ
2.しょうがと長ネギをそれぞれ薄切りにする
3.鍋に手羽先と調味料、水を入れて火をかけ、沸騰したら弱火にして灰汁を取る
4.弱火で15分程度煮込んだら、長ネギを加えて柔らかくなったタイミングでごはんを入れ、約10分間煮込んでいく
6.ごはんが柔らかくなったら、しょうが・白ごまをトッピングして完成

少しハードルが高い印象の参鶏湯も手羽先を使用することによって簡単におかゆが作れます。寒い日におすすめのおかゆレシピです!

■エビのおかゆカオトムクン!エスニックアレンジ

出典:photoAC

カオはごはん・トムは煮る・クンはエビという意味を持つカオトムクンは、トッピングを好みで変えて楽しむのがおすすめ!ここでは、基本の作り方を紹介します。

【材料】
ごはん(すでに炊けているもの) お茶碗2杯分
エビ(小さいもの) 6尾
鶏ガラスープ 800ml
ナンプラー 大さじ1と1/2
シーズニング 小さじ1
万能ネギ、パクチー お好み

【作り方】2人分
1.下準備でエビは尾を残したままにして背わたを取り除き、背開きにしておく
2.鶏ガラスープにナンプラーとシーズニングを入れて、ひと煮立ちさせたらごはんを入れる
3.仕上げにエビを入れてさらに加熱し、全体に火が通ったらネギやパクチーなどの好みの具材を乗せて完成

エビは火を通しすぎると身が固くなってしまうので、エビを入れて火が通ったらできるだけ早く食べるようにしましょう。ナンプラーが香るエスニックなおかゆは、いつもとちょっと気分を変えたいときにもピッタリです!

SHAREFacebook
POST
LINELINE