
mamagirlより
Beauty
コスメキッチンは美の宝庫♡その魅力について徹底リサーチ!
■コスメキッチンってどういうお店なの?
まずは「コスメキッチンってどういうお店?」という疑問について、ここで簡単にお答えしましょう!
・コスメキッチンってなに?

ナチュラル&オーガニックなアイテムを世界中からセレクトして販売しているコスメキッチン。ファンデーションやリップ、アイシャドウなどのコスメをはじめ、アロマやサプリ、洗剤に至るまでさまざまなアイテムを取り扱っています。また、原材料や生産地にこだわっているのもコスメキッチンの特徴で安心・安全、それでいてトレンドもしっかりキャッチしているため、リピート通いする人も少なくありません。そんなリピーターたちを“コスキチマニア”と呼ぶ言葉も生まれているほど人気のショップなのです。
・コスメキッチンはどこにある?

コスメキッチンの店舗は、東は北海道から西は沖縄まで全国で50店舗以上を展開しています。第一号店があるのは代官山で、オープンしたのは2014年4月。そこから人気が拡散され、全国へと店舗数を増やし続けています。知識豊富な社員さんやスタッフさんも店舗には常駐しているので、自分に合ったアイテムを相談してみるのもよいでしょう。また近隣に店舗がないという人でも、ウェブストアを利用することが可能です。
・コスメキッチンの人気の理由は?

コスメキッチンは原材料に強いこだわりがあるのが特徴で、自社農園を持ったり、農家と契約を結んだりすることで、安心・安全な製品だけを取り扱うことに注力しています。また、ユニークな商品選びもコスメキッチンならではで、品質だけでなく楽しさもいっしょに提供しているのも魅力のポイントです。商品パッケージもハイセンスなものが豊富で、使用するたびにテンションがアップしそうなものが店頭に多く並べられています。インスタにアップする人も多く、そこから口コミが拡散されているのも人気の理由のひとつと言えるでしょう。
・ビープルの違いはなに?

ビープル バイ コスメキッチンは、自然のオーガニックなものに囲まれて生活を送る人たちという意味が込められていて、オーガニックなライフスタイルを提供するフードやコスメを厳選して取りそろえています。日常的に簡単に取り入れられるようなアイテムも豊富で、オーガニックのよさに気軽にふれられるのもビープル バイ コスメキッチンの魅力のひとつです。
・アダプテーションはなに?

コスメキッチンアダプテーションは、オーガニックアイテムを販売しているビープルとは違い、オーガニックな野菜を中心にヘルシーなメニューを提供しているレストランです。アダプテーションは英語で、順応や適応という意味を持ち、マクロビやヴィーガン、グルテンフリーといった自然派の手法の食事をアダプトして取り入れてほしいという想いが込められています。このコスメキッチンアダプテーションは、アトレ恵比寿や表参道ヒルズ店、阪急梅田本店の3カ所に店舗があるので、体の中からきれいになりたいという人はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
■コスメキッチンでおすすめのアイテムは?
コスメキッチンのアイテムラインナップは、コスメから日用品に至るまでとっても豊富!そのなかでも「これ買い!」なおすすめアイテムを5つご紹介しましょう!
・F organics モイスチャーローション

コスメキッチンのスキンケア部門において、4年間売上ランキングNo.1を記録しているのがこの「F organics(エッフェ オーガニック)」の化粧水です。ヒアルロン酸の約5倍もの保湿力を持つサクランという成分を配合していて、角質層の奥深くまでしっかりと潤いを届けてくれます。乾燥が気になるこれからの冬の季節は特に重宝しそうです。また、独自の精油ブレンドの香りも豊かで、使うたびに癒し効果も期待できるでしょう。
・rms beauty ルミナイザー

「rms beauty(アールエムエス ビューティー)」は、ニューヨーク発のナチュラルカラーのコスメブランド。このルミナイザーは、目頭やまぶた、頬骨、鼻筋などに使えるマルチなハイライターで、ひと塗りするだけで写真映えする旬顔メイクが簡単に作れるとSNSでも評判。モデルや海外セレブも愛用しているほどの人気ぶりです。
・to/one ペタル アイシャドウ

『to/one(トーン)」は、2018年の春に新たにデビューした新顔ブランドですが、コスパの高さにプロも絶賛するほど。そのなかでも特に注目されているのが、このアイシャドウ。絶妙な2色の組み合わせがおしゃれで、グラデにしてまぶたに乗せれば簡単に陰影がつき、モードな目元に変身することができます。もちろん、単色塗りもOK。気分や洋服のテイストに合わせて使い分けられるのがうれしいところです。
・Wallness PEANUTS マウスウォッシュ

スヌーピーのパッケージがかわいらしいこのアイテムは、植物由来成分100%のマウスウォッシュ。あまりのキュートな見た目に、パケ買いする人も多いのだとか。またやさしい口当たりのため、子どもも使えて家族で共有することも可能です。
・product オーガニックヘアワックス

おしゃれなインスタグラマーさんのポストでもよく見かけるこの『product(プロダクト)』のワックスは、髪だけでなく肌や唇、爪にも使える優れモノ。外出先でもこれひとつであらゆるケアができるので、持ち運びにも重宝すると評判です。
ここで紹介した以外にも魅力の商品はまだまだたくさんあります!例えばボディに使うアイテムもオイルやクリーム、ローションといった全身用アイテムからデリケートゾーンに使えるフェミニンクリームといったものまでラインナップはとにかく多岐にわたります。また、古来より満月は体の不要なものを排出するパワーがあると言い伝えられていますが、コスメキッチンはそんな月のリズムを重視しているのもユニークなポイント。ホームページでは無料でダウンロードできる満月カレンダーというものを掲載していて、月のリズムに合わせたセルフケアアイテムを公表しています。気になる人はぜひカレンダーの2018年版ダウンロードして、おすすめのアイテムをチェックしてみましょう!
■魅力いっぱいのコスメキッチンは要チェック!
肌や体にやさしいオーガニックなアイテムを豊富に扱うコスメキッチン。良質なアイテムが手に入るのはもちろん、誕生日月にはポイントが付与されたり、フライデーにはポイントがダブルになったりとサービス面も充実。そんな魅力が多くの女性を虜にしています。ぜひあなたも一度コスメキッチンをのぞいてみてはいかが?
あわせて読みたい

Beauty
2025.02.23
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部