
出典:@rico.baby_724さん
Baby&Kids
ベビー服用ハンガー、持ってる?おすすめハンガーやラックをチェック!
ベビー服の洗濯・収納に便利なベビーハンガー。ちっちゃなハンガーは、見ているだけでもなんだか微笑ましい気持ちになれますよね。お洋服の型くずれ防止になるのはもちろん、おしゃれなデザインのものもたくさんあるので、掛けているだけでもかわいいんです♡わが子のためにベビーハンガーやハンガーラックをDIYしてみても!ベビー服のお片づけや収納がもっと楽しくなるベビーハンガーを紹介しちゃいます。
◼️ベビーハンガー、あなたのおうちは用意してる?
ベビー用品を少しずつそろえるのは楽しいですよね。お洋服にベビーカー、哺乳瓶、ベビーベッドなどなど…。ところでママ、プレママのみなさんは、ベビーハンガーは用意しているでしょうか?
・大人のじゃだめ?ベビーハンガーって必要なの?
出典:PhotoAC
ハンガーくらい大人のものを代用できそう、と思う方もいるでしょう。大人のハンガーでも使えないことはありませんが、やっぱりベビー服を掛けるには大きすぎます。ベビーの小さなお洋服が伸びてしまったり、型くずれの原因にも。
ただでさえミルクの吐き戻しなどで汚れて洗濯する回数の多いベビー服。大事に着るためにはベビーハンガーは用意していた方がいいでしょう。
また、かわいらしいデザインのベビーハンガーは、掛けているだけでも幸せな気分になれます。かわいいベビーのお洋服をもっと素敵に収納できますよ。
・洗濯用も収納用も!おすすめベビーハンガー
デザインや機能性が魅力的なベビーハンガーを紹介します。お洗濯も収納ももっと楽しくなりますよ!
出典:@naaamaamaaさん
『無印良品』のポリプロピレンハンガーは、お洋服やベビー肌着の洗濯におすすめです!新生児用のベビー服でも首元を伸ばさずに掛けることができるので、水通しの前に用意しておきたいですね。
出典:@naaamaamaaさん
@naaamaamaaさんは無印ハンガーと、『赤ちゃん本舗』の10連ハンガーを使用。お着替えの多いベビーでも、10連ハンガーなら一度にたくさんお洋服を干すことができます☆
出典:@baby_rm920さん
@baby_rm920さんは『西松屋』の100連ハンガーとバラハンガーを使用。真っ白なハンガーでベビー服のお洗濯も気持ち良くできそうですね♡折りたたみもできるので使わないときはコンパクトに収納できますよ。
お洗濯にぴったりのハンガーはほかにも『ニトリ』などで見つかるようです。店舗に行った際はチェックしてみてくださいね。
出典:@__shi0310ji__さん
一見するとシンプルな、@__shi0310__さん愛用のこちらのハンガー、よく見ると、雲の形をしていたり動物の形をしていたりと、とってもオシャレなんです。ユニコーン、くま、恐竜、雲…と、どのお洋服を掛けようか楽しみになりそうですね♡
出典:@rico.baby_724さん
@rico.baby_724さんが用意したのは、お花の刺繍がかわいいベビーハンガー♡白くてふわふわのハンガーは、ピュアなベビーのイメージにぴったり!掛けておくだけでも幸せな気分になれちゃいそうです。とびきりお気に入りのお洋服を飾ってみてはいかがでしょうか?
・手作りもできちゃう♡ベビーにオリジナルのハンガーをつくろう
赤ちゃんの誕生を心待ちにしているプレママさん、オリジナルのハンガーをつくってみるのもおすすめですよ。
出典:@ryoko_84さん
@ryoko_84さんはベビーハンガーにダイソーのモコモコの毛糸を巻きつけてオリジナル仕様に♡やわらかなパステルカラーがとってもかわいらしいハンガーです。ふわふわの手触りなので、ベビーがおもちゃにしてしまっても安心ですね。
出典:@emihaaaaanさん
@emihaaaaanさんのようにリボンをつけてみてもオリジナリティがでます☆きょうだいが増えたら、リボンの色ごとにお洋服を分けたりもできそうですね。ひとつひとつ作りながら、ベビーの誕生がもっと楽しみになりそうです。
◼️ベビーハンガーラックも用意しておきたい
ベビーハンガーといっしょに用意しておきたいのが、ベビー服用のハンガーラック。アウターやお気に入りのベビー服を掛けておけば、ちょっとしたインテリアにもなっちゃうかも?!
・ベビー服をかわいく収納♡おすすめハンガーラック
出典:@otk.mamaさん
@otk.mamaさんが用意したのは、『petit etoile』のハンガーラック。シンプルなので、どんなお部屋のインテリアとも合いそうですね♡幅が広いのでアウターもたっぷり掛けられそうです。持ち運びしやすい軽さもポイントなのだとか。万が一倒れてしまっても、衝撃が少なくてすむかもしれません。
出典:@haru222._.sさん
『無印良品』のウッドハンガーラックには、小さいベビー服はたくさん掛けることができます。空いた下のスペースには、@haru222._.sさんのように衣装ケースを置いてみても。スペースを有効に活用して、ベビーのお洋服を収納できますよ☆
・DIYママはハンガーラックを手作りしてみても!
ほどよいサイズが見つからないときは、ベビーのハンガーラックを手作りしちゃいましょう!
出典:@juliet.syさん
@juliet.syさん宅のこちらのハンガーラック、実は『セリア』のパーツのみで作った作品なんです!すのこや木材を組み立て、世界にひとつだけのわが子のハンガーラックに♡ベビー服を掛けるほか、すのこ部分には収納BOXを置くなどいろいろな使い方ができそう。ハンドメイドなのでアレンジも自在です。100均アイテムなら費用を抑えることもできそうですね。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Lifestyle
【100均】布が種類もサイズも豊富で使える?ハンドメイドのアイテム紹介 erimu
-
Lifestyle
コストコラップは買って損なしの優秀アイテム!定価と最安値比較や使い方も mimi
-
Lifestyle
ベビーゲートをDIYしよ!100均・ニトリで♡おしゃれ実例と作り方12 mimi
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca