FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
オモチャ簡単収納テク3つと収納に使える100均アイテム!

出典:@ nuts_icubeさん

Baby&Kids

オモチャ簡単収納テク3つと収納に使える100均アイテム!

パーツに分かれるものや場所をとるものなど、オモチャによってサイズも用途もさまざま。お子さんの遊びやすさも叶えながら、スッキリと散らかって見えないような収納を目指したいですよね。今回は、そんな悩みを抱えるママ必見の収納テクを集めてみました♪

1.収納ボックスを統一してスッキリと!

出典:@ elie.snowdivaさん

こちらのオモチャスペースは、カラーボックスに「DAISO(ダイソー)」のスクエアボックスをはめて作られたそうです。西海岸風をイメージしたインテリアにボックスのカラーがマッチして、スッキリと見えますよね。オモチャが散らかって見えないようにするには、まず収納するケースのサイズやカラーを統一させることがポイントです。

2.収納ボックスにはラベリングして分かりやすく!

出典:@ you__y_さん

中に何が入っているか分かりづらいときは、ラベリングがオススメ!こちらのママは、中のオモチャを写真に撮って、ボックスに貼っています。お子さんも片づけがしやすいですね♪

3.かわいい収納ボックスはインテリアの一部に♪

出典:@ nuts_icubeさん

収納グッズは、機能性も大事ですが、デザインにもこだわりたいところ。こちらのお写真のようなバスケットであれば、部屋にそのまま置いてあってもオシャレ…♪口が大きく開いたデザインは、お子さんもオモチャを出し入れしやすそうです。

LEGO好きにはたまらない収納ケース☆

出典:@ yumi333333さん

こちらは、オモチャ収納にもピッタリな「LEGO(レゴ)」のストレージボックス。ユニークなデザインだけでなく、スタッキングのしやすさでも人気のアイテムです。部屋に置いておいても目立ちすぎず、さり気ない遊び心がステキですよね♪

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]