出典:@kagi.__さん
Lifestyle
無印良品のこたつは、一年中使えるシンプルデザイン!
それでは早速、無印良品のこたつの魅力をご紹介していきましょう。
■無印良品のこたつ用品の特徴は?
無印良品で販売されているこたつと、その関連アイテムの特徴をご紹介します。
・無印良品ならでは!シンプルなデザインが魅力的♡
無印良品や『IKEA(イケア)』・『NITORI(ニトリ)』などには、シンプルかつ機能的なアイテムが多く、ナチュラルスタイルやシンプルスタイルが好きな人から支持されていますよね。中でも、素材を厳選し、誰でも心地よく過ごせるよう工夫して作られたアイテムがそろう無印良品は、インテリアの主役にもなるスタイリッシュなデザインが人気です。こちらのおしゃれなリビングの中央に置かれたテーブル、実は無印良品のこたつ。無印良品のこたつは、寒い時期はこたつとして、それ以外の季節は普通の「ローテーブル」として使えるよう、フラットヒーターが採用されています。そのため、こうして単体で置いていてもまったく違和感がありません。こうしたデザイン性・汎用性の高さは、さすが無印良品と言えるでしょう。またうれしいことに無印良品のこたつは2019年8月に値下げされ、より手に取りやすい新価格になりました。以前よりかなりお求めやすい価格になっているので、買おうか迷っていた人はぜひ検討してみるといいでしょう。
・無印良品のこたつは3種類で高さは全て35cm
また、無印良品のこたつは、天板の形が3タイプ(長方形・正方形・楕円)用意されています。インテリアや家族の人数に合わせて、ぴったりのものを選びましょう。無印良品のこたつは、すべて高さ35cm。ローテーブルとしてはごく一般的な高さと言えるでしょう。ただ、こたつとしては少々低い…と感じる人も多いようです。
・無印良品のこたつ布団は家庭で洗濯できる
無印良品のこたつ布団は、家庭の洗濯機で洗うことができます。いつもリビングに出しているこたつは、何かと汚れがち。洗濯して清潔さをキープできるのはうれしいですね。ただし、洗濯するときは必ず洗濯ネットを使うようにしましょう。
・無印良品のこたつ布団はリバーシブルデザイン!
無印良品で扱われているこたつ布団は、すべてリバーシブル仕様になっています。表の生地はフランネル、デニムなどさまざまですが、裏面はポリエステル100%の「あたたかファイバーベロア」で統一されています。好みに合わせて、こちらを表にして使うこともできます。(参考価格)「こたつふとん・フランネル・楕円形/チャコールチェック 楕円形・180×237cm」価格:7,990円(税込)次は、無印良品で買えるこたつの種類を詳しくチェックしていきましょう。
■丸みがきれいでかわいい♡楕円こたつ
美しい木目のタモ材を使った、楕円形のこたつです。角がない分省スペースで、部屋を広く使えます。天板サイズは幅134×奥行77cmで、色はナチュラルとダークブラウンの2色。脚はタモ材曲木が使われています。ほかに幅110×奥行62cmの楕円こたつ・小も用意されています。(カラーはナチュラルのみ)(参考価格)「楕円こたつ・小・本体・タモ材曲木脚・フラットヒーター/ナチュラル 型番:MJ-KDFS1100/N 」価格:19,900円(税込)「楕円こたつ・本体・タモ材曲木脚・フラットヒーター/ダークブラウン 型番:MJ-KDF1340B/DB」価格:24,900円(税込)
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
【好きだけど別れる】相手のために別れる理由や決断する基準!体験談も紹介 halu