出典:筆者撮影
Lifestyle
【コストコの牛タン】ハマる人続出!下処理方法から味、値段、レシピまで紹介
■コストコのUSAチルドビーフ カワムキタンVPとは?
コストコの「USAチルドビーフ カワムキタンVP」は、皮剥き処理された牛タンの塊。スーパーでは、なかなか見かけない丸ごと1本のビックサイズ牛タンですが、スーパーでよく見かけるスライスタイプとは違い、自分でカットして厚さを決めることができるのがよいところです。 ちなみに、コストコには下処理なしで食べられる「USA ビーフタン厚切り焼肉用」も販売されています。どうしても下処理したくない人は、こちらを選んでみてもいいかもしれませんね。
■コストコの牛タンの値段は?
コストコのUSAチルドビーフ カワムキタンVPの価格は、2019年9月現在100g当たり400円前後(税込)。正味量約0.8gのものを買うと大体3,000円程度になります。スーパーで牛タンを買おうと思うと少量でも意外と高くつきますが、コストコ牛タンなら、とってもリーズブルに自宅で牛タンを心ゆくまま楽しめるんです。(価格は時期や店舗により変動することがございます。)
■コストコの牛タンの下処理方法とは?
丸ごと一本牛タンを購入しても、どう処理をしたらいいのか分からない。というあなたのために、コストコ牛タンの処理のポイントを詳しく説明しますので、ぜひ挑戦してみてください。
・筋があれば先に取っておきましょう!
コストコの牛タンの裏側にはふたつの硬い部位があります。この部分は、最初に切り分けておきましょう。切り方は、まず包丁を硬い部位に立てて、少しずつ割いていくようにします。次に反対側から包丁を入れて切り取っていきましょう。また、白い筋もカットしておくといいですよ!
切り分けた硬い部位や筋は、出汁に使えるので、捨てずに残しておきましょう。この部分は、牛タン煮込みやスープにして食べるのがおすすめです。捨てるところがほとんどないなんて、とってもエコですよね☆
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【彼氏が我慢してるサイン】好きな人に触れたい男性心理や本命に取る行動など りえまる
Lifestyle
【ダイソー痛バッグ】がバズりまくり!推し活にピッタリなおすすめ10選 めひ
Lifestyle
【コストコのシュリンプカクテル】おいしい食べ方やアレンジレシピ紹介 satomi
Lifestyle
【ドンキのごまにんにく】売り切れ続出の人気商品!使い方やアレンジ紹介 めひ
Lifestyle
今だけのスペシャルドリンクは驚くほど華やか!【スタバ】まるでブーケみたいなご褒美感のある癒しの1杯♡ Lilly
Lifestyle
INFP(仲介者)女性はモテる!性格の特徴や恋愛傾向、相性の良い人などを解説 misato