出典:@yoshiko.uwnさん
Lifestyle
絵本ラックでかわいく実用的に絵本を収納!おすすめのラックは?
■絵本ラックは手作りできる!
気に入ったものや絵本ラックを置くスペースがない場合は、自分でオリジナルの絵本ラックを作ることもできます。
・ダンボールとインテリアシートでDIY
こちらは、おむつの段ボールで作った絵本ラックです。段ボールはしっかりした素材なので、重さのある絵本を収納しても安心!絵本ラックの形ができたら、インテリアシートを貼って完成です。上の部分だけ作って、カラーボックスの上に乗せてもいですね。@futagoeさん著書の「家族がよろこぶダンボール工作」という本に、作り方が載っているので、気になる方は見てみてください。
・すのこと木の端材でDIY
こちらはすのこと木の端材でつくった絵本ラックです。作り方は簡単で、すのこを少し傾けて両端の端材とくっつければ完成!お気に入りのカラーを塗ればオリジナルの絵本ラックができますよ。たくさん絵本を置きたい場合はすのこの数を増やせばいいので、アレンジも簡単!リーズナブルに絵本ラックを作りたい人におすすめです。
・牛乳パックとダンボールでDIY
こちらはなんと、牛乳パックとダンボールでできた絵本ラック!幅は牛乳パックふたつ分の長さになっています。1段目は牛乳パック1つ、2段目は2つ、3段目は3つと、ひとつずつ増やして高さを出しているんだそう。
まずは、設計図に合わせて牛乳パックを切ったり、段ボールを貼り合わせたりします。それぞれのパーツを作ったり貼り合わせて乾くまで待ったりと時間がかかりますが、置きたいスペースに合わせた大きさのものを作れるのがメリットです。
■かわいい絵本ラックで絵本をきれいに収納!
かわいくておしゃれなものから、手作りであっと驚く出来栄えのものまで、たくさんの絵本ラックがありましたね!紹介したような絵本ラックで絵本をわかりやすくきれいに収納すれば、子どもがもっと絵本に興味を持つようになるはず♡お気に入りの絵本ラックで、上手に収納してみてくださいね。※この記事で紹介している価格は、2019年9月時点のものです。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.31
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi