
出典:@costco_mamaさん
Lifestyle
コストコのお寿司が大人気♡2021年版人気ラインナップと値段も大公開
■【サーモンいくらちらし寿司】1280円でホタテまで味わえる♡

まず紹介するのは、「サーモンいくらちらし寿司」1,280円(税込)です。醤油漬けされたいくらがたっぷり乗っているのが印象的なちらし寿司。こちらには、スモークされたサーモンのハラスほぐし身とボイルのホタテも贅沢に使用されています。
2020年に販売されていたときは1,480円(税込)でしたが、現在は1,280円(税込)で値下げされて登場しているので、驚いた方も多いのではないでしょうか。酢飯が見えないほどに具材が乗ったボリューム感で、この価格はとてもお得感がありますよね。
こちらは、具材も多いので、3~4人程度で分けて食べても良さそうです。口コミをチェックしてみると、味もしっかり染み込んでいて、満足感があるそう!
■【まぐろ3種とサーモン寿司】1680円でにぎりも巻物も!

大きな寿司セットを買ってもまぐろとサーモンはすぐなくなっちゃう!そんなご家庭はこちらを追加で用意してみてはいかがでしょうか。「まぐろ3種とサーモン寿司」1,680円(税込)は、まぐろとサーモンのにぎりと巻き寿司がセットになっています。
画像は2018年のものですが、現在も人気の商品です!きはだまぐろを使ったネギトロ巻、本まぐろを使ったまぐろ巻、めばちまぐろを使ったまぐろ寿司と、3種類のまぐろのお寿司が楽しめます。
サーモンはにぎりと巻き寿司の2種類。コストコ寿司のサーモンはやわらかくて味も濃いと評判なので、どちらも間違いないおいしさですよ。にぎりは8貫と巻物が10貫なので、合計で18貫のお寿司を堪能できます。
一般的には、一人前が約9~12貫なので、こちらのお寿司は2人前程度と言えるでしょう。
■【まぐろ3種とほたて寿司】にぎり&巻物!1780円の別バージョンも

2021年の4月から登場したのは、「まぐろ3種とほたて寿司」1,780円(税込)です。先程紹介した、“まぐろ3種とサーモン寿司”も人気商品でしたが、サーモンにぎりをほたてにぎりに変えたバーションも好評。こちらも、にぎり8貫と巻物10貫で合計18貫のお寿司がセットになっているので、2人前程度です。
まぐろ3種も同様で、きはだまぐろを使ったネギトロ巻・本まぐろを使ったまぐろ巻・めばちまぐろを使った寿司になっています。商品名には載っていませんが、サーモン巻きも入っているので、お得感も抜群です!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部