FacebookInstagramYouTube
赤ちゃんが物を投げる事も“いたずら”ではなく”学び“なのです

Baby&Kids

赤ちゃんが物を投げる事も“いたずら”ではなく”学び“なのです

赤ちゃんの感性を豊かにすることが、将来の行動力に繋がっている

将来子どもが社会に出た時、言われたことだけをする大人よりも新しいアイデアを生み出せる人になって活躍してほしいものです。それには0歳の時期にたくさんの刺激を与えることが、1歳の“やる気”に繋がり2歳の”集中力“へと発展していきます。子どもが触ると危ないものも家の中にはたくさんあります。けれど、子どもが「痛い」と感じることも学びの一つです。お母さんが見守れるときは多少、危ないことなら挑戦させましょう。

今日の1日1成長

0歳の赤ちゃんの五感を刺激することで、将来の行動力に繋げよう 子どもの挑戦力も1成長、お母さんの受容力も1成長。 吉田あき(文)さわどあさみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説

Baby&Kids

2024.09.11

新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE