出典:@snow.n.homeさん
Lifestyle
カルディのデカフェほんとにおいしいの8選!カフェインレスでもおいしい!
■デカフェって普通のコーヒーと何が違うの?
デカフェはコーヒーや紅茶からカフェインを取り除いたものです。完璧にカフェインがないわけではありませんが、除去率90%以上のものも多くあり、接種量を気にする人などに好まれています。
デカフェはカフェイン摂取量を気にする妊婦さんや授乳中のママさんたちに人気ですが、健康志向の高まりから、そうでない人たちからも注目されているんです。カフェインには覚醒作用があるので、寝る前のリラックスタイムにコーヒーや紅茶を飲むならデカフェがおすすめ。胃腸にもやさしいので体調が気になるときにもいいでしょう。
■カルディでおすすめのデカフェ商品をご紹介!
バラエティー豊かな食料品を取り扱っているカルディですが、一押しはやっぱりコーヒー商品です。デカフェやノンカフェインとなると、味や風味が落ちると思われがちですが、最新の技術を使い、コーヒーの味を損なわないおいしいデカフェ商品がたくさん販売されています。カルディのデカフェには豆から購入できる珍しいコーヒーもあるんですよ。さっそく自慢の商品をチェックしていきましょう!
・カルディで購入できるデカフェ商品 コーヒー編
カルディでは、本格的に豆を挽いてこだわりたい人から、お湯で溶かすだけで手軽に飲みたい人まで、好みに合わせておいしいコーヒーが選べます。このバリエーションはうれしいですね。
−お湯を注ぐだけのインスタントタイプ
〈クライス インスタントコーヒー〉
こちらは、カルディで販売されているデカフェタイプのインスタントコーヒーです。アラビカ種コーヒー豆を使用しており、高い技術力でコーヒーの風味を損なわずに、99.7%カフェインをカットしています。カフェインをカットしたとは思えないような風味と味で、コーヒー好きな人も納得の人気の商品です。
−個包装で便利なスティックタイプ
〈カルディオリジナル コーヒースティック デカフェ〉
カルディのデカフェには便利なスティックタイプもあります。カフェインを97%もカットしており、味はマイルドで香りも上品。1本ずつスティックになっており、ミルク、砂糖も入っているので、カップに粉とお湯を注ぐだけで甘くておいしいコーヒーを手軽に飲むことができます。アイスで飲みたい場合は、少量のお湯で溶かしてから冷水と氷を入れましょう。アイスでもおいしいですよ。
−デカフェの豆はレア!
〈有機 デカフェ エチオピアモカ〉
カルディで購入できるデカフェで、豆で売られているタイプは「有機デカフェ エチオピアモカ」のみです。豆のまま販売されているデカフェは珍しいので試してみる価値があるかも!もちろん、用途に合わせて挽いてもらうこともできます。気になるお味は、ほどよい苦味とコクがあり、コーヒー好きな人もしっかり満足できるでしょう。
−本格的な味わいが楽しめるペーパードリップタイプ
〈ラバッツァ デカフェ〉
次は、豆より手軽に、スティックより本格的に楽しめるペーパードリップタイプのデカフェを紹介します。こちらは、エスプレッソの本場イタリアで人気のラバッツアの極細引きレギュラーコーヒーです。カフェインを90%以上も取り除いたコーヒー豆を使用しており、クセがないので飲みやすいでしょう。
−持ち歩きにも便利なペーパードリップバッグ
〈カフェカルディ ドリップコーヒー 有機デカフェ エチオピアモカ〉
〈ライオンコーヒー デカフェバニラマカダミア ドリップコーヒー〉
ひとつひとつ個包装で、いつでも新鮮で手軽に本格的なコーヒーが飲めることで人気のドリップバッグコーヒー。前述のエチオピアモカもあるので、味が気になる人はまずはドリップタイプで試してみるのもいいかも。エチオピアモカ以外にも、ライオンコーヒーのドリップタイプもあります。デカフェタイプがあるのはうれしいですね!
・カルディで購入できるデカフェ商品 紅茶編
デカフェと言ったらコーヒーのイメージがありますが、紅茶商品もあるんですよ。もちろんカルディでもデカフェの紅茶を取り扱っています。ここからはカルディで購入できるデカフェタイプの紅茶を紹介します。
〈ティーブティック やさしいデカフェ紅茶 アップル〉
写真のやさしいデカフェ紅茶は、カフェインゼロなので、カフェインを気にする人も安心して飲むことができます。三角形のティーバッグタイプでしっかりと旨味と香りを抽出。味は薄めながらも紅茶の風味とりんごのにおいに癒され、ほっとひと息できる紅茶です。同じシリーズには、マスカット、ピーチ、セイロンなどがあるのでお好みの味を探してみましょう。
〈アーマッド アールグレイ デカフェ〉
ベルガモットの豊かな香りが漂うアールグレイがデカフェでも味わえる商品がこちらです。本格派紅茶がデカフェでも楽しめるのはうれしいですね。味もデカフェとは思えないクオリティーで、上質な風味を楽しめます。
■カルディに行けばおいしいデカフェ商品に出会える!
カルディには、デカフェのコーヒー豆から手軽に飲めるスティックタイプのインスタントコーヒーまであり、こだわりのある人でも満足できそうな品ぞろえです。リラックスタイムには体にやさしくおいしいデカフェを飲んで、ゆったりとしたひとときを過ごしませんか?
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.02.04
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
「憧れのプリンセスに変身できちゃう♡」東京ディズニーランド【ビビディ・バビディ・ブティック】で魔法のような体験を♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪ mamagirl WEB編集部